各クルーズ客船の感染症への対策について(7月31日17時現在)
船会社 | 乗船制限対応 | 対象出発日 |
---|---|---|
プリンセス・クルーズ |
・乗船前14日以内に中国本土、香港、マカオ、韓国、イラン、イタリアに滞在/渡航歴があるお客様、またはこの地域を経由して(空港でのトランジットを含む)渡航したお客様の乗船をお断りいたします。バハマへの寄港を含むコースはバハマにおける規制に従い、乗船前20日間とします。 ・乗船前14日以内に日本、シンガポール、台湾、タイに滞在歴/渡航歴があるお客様へは、より詳細な乗船前の健康状態の確認を実施します。 バハマへの寄港を含むコースはバハマにおける規制に従い、乗船前20日間とします。 <ダイヤモンド・プリンセス> 2020年12月7日出発までの日本発着クルーズは催行中止が決定しました。 ※ご予約済みのお客様には改めてご連絡させていただきます。 <海外発着クルーズ> ・2020年11月 5日発までのオーストラリア発着クルーズは運航中止になりました。 ・2020年12月15日発までのオーストラリア発着を除く全てのクルーズは運航中止になりました。 → 公式ホームページ |【対応について PDF/約189KB】 |
当面 |
キュナード・ライン | 乗船する全港において、すべてのゲスト、乗組員および訪問者を対象に乗船前のスクリーニングを実施し、必要に応じてさらなる医学的検証を行っております。 ・乗船前14日以内に中国本土、香港、マカオ、韓国、イラン、イタリアを訪問または経由した(これらエリアの空港または政府保健当局により検疫措置のため封鎖されている場所を通過することを含む)ゲストと乗組員は、ご乗船いただくことができません。 ・乗船前14日以内にシンガポール、台湾、タイ、日本に出入りしたゲストは、乗船が可能かどうかの審査において強化対象となります。 ・乗船前14日以内にコロナウイルスの疑いがある、またはコロナウイルスの感染が診断された方と密接に接触した方、またはコロナウイルス感染を拡大させる可能性があり健康状態監視下におかれている方、これら全ての方はご乗船いただくことができません。 ・乗船前スクリーニングで乗船が許可された場合であっても、乗船中の追加検査に加え、継続して測定等のチェックを行う可能性がございます。さらに、寄港先の港湾当局主導による検査および入国拒否の可能性もございます。 <クイーン・エリザベス> 2020年11月23日出発までのクルーズは催行中止が決定しました。 ・4/20出発 春爛漫の日本周遊10日 ・4/29出発 済州島と九州周遊8日 ・5/6出発 春の日本周遊10日 ・9/28出発 秋の日本周遊10日 ・10/7出発 サハリンと北海道周遊10日 ・10/16出発 秋の歴史探訪10日 ※ご予約済みのお客様には改めてご連絡させていただきます。 → 公式ホームページ |【対応について PDF/約354KB】 |
当面 |
コスタクルーズ | ・コスタクルーズが有する全ての船舶において、過去14日以内に中国本土、香港、マカオ、イラン、イタリアに滞在履歴、または経由履歴(トランジット)がある乗客、訪問者、乗務員は国籍に関わらず、乗船を停止いたします。 ・コスタクルーズが有する全ての船舶において、過去14日以内に日本と台湾に滞在履歴、または経由履歴(トランジット)があり、さらに発熱、咳や呼吸困難などの症状が見られる乗客、訪問者、乗務員は国籍に関わらず、乗船を停止いたします。 ・コスタクルーズが有する全ての船舶において、すべての乗客、訪問者、乗務員は乗船時に健康状態質問票の提出が必須となります。また乗船に際し体温の検査を実施し37.5℃を超える方の乗船を停止いたします。 コスタクルーズは以下のクルーズの催行中止を決定しました。 <コスタ ネオロマンチカ> 2020年8月24日出発までのクルーズ ※ご予約済みのお客様には改めてご連絡させていただきます。 → 公式ホームページ |【対応について PDF/約288KB】 |【運航について PDF/約169KB】 |
当面 |
ロイヤル・カリビアン・インターナショナル | ◎以下に該当するお客様はご乗船いただけません。 ・乗船時・二次検査などで新型コロナウイルス感染の可能性が疑われる症状をお持ちの方。 ・ご乗船日からさかのぼって15日前に中国本土、香港、マカオ、韓国、イラン、ヨーロッパ諸国に渡航歴(含む乗継)がある方。 ・ご乗船日からさかのぼって15日前に中国本土、香港、マカオ、韓国、イラン、ヨーロッパ諸国に渡航歴(含む乗継)がある方と濃厚接触(米国疾病対策予防センター(CDC)の規定により半径2メートル以内)を持った方。 (ヨーロッパの該当国は こちら>>) ・カリブ海クルーズのみ:ご乗船日からさかのぼって20日前に日本、シンガポール、台湾に渡航歴(含む乗継)がある方。 ※ご予約済みのお客様には改めてご連絡させていただきます。 ・ご乗船時に70歳以上の方はご乗船いただくことができません。但し、乗船にあたり健康上問題がないという旨が記載された英文のレターを提出いただける方はご乗船が可能です。本レターには医師による直筆のサインが必要です。 ・新型コロナウイルスに感染した場合に重症化のリスクが高まる基礎疾患や持病、免疫不全などの症状がある方はご乗船いただくことができません。(例:心臓、肺、肝臓などにおける疾患、糖尿病、HIV/AIDS、癌など) ◎以下の条件に該当するお客様は2次検査の対象となり健康状態の再確認を致します。2次検査での再検温にて発熱症状または血中酸素濃度は低いお客様はご乗船できません。 ・ご乗船日からさかのぼって15日前に日本またはタイに渡航歴(含む乗継)がある方。 ・ご乗船日からさかのぼって15日前に中国本土、香港、マカオ、日本、韓国、タイ、イラン、ヨーロッパ諸国に渡航歴(含む乗継)がある方と濃厚接触(米国疾病対策予防センター(CDC)の規定により半径2メートル以内)を持った疑いがある方。 ・カリブ海クルーズのみ:ご乗船日からさかのぼって20日前にタイに渡航歴(含む乗継)がある方。 ロイヤル・カリビアン・インターナショナルの2020年9月30日発までの全てのクルーズは運航中止となりました。 → 公式ホームページ |【対応について PDF/約180KB】 |
当面 |
セレブリティ・クルーズ | ◎以下に該当するお客様はご乗船いただけません。 ・乗船時・二次検査などで新型コロナウイルス感染の可能性が疑われる症状をお持ちの方。 ・ご乗船日からさかのぼって15日前に中国本土、香港、マカオ、韓国、イラン、ヨーロッパ諸国に渡航歴(含む乗継)がある方。 ・ご乗船日からさかのぼって15日前に中国本土、香港、マカオ、韓国、イラン、ヨーロッパ諸国に渡航歴(含む乗継)がある方と濃厚接触(米国疾病対策予防センター(CDC)の規定により半径2メートル以内)を持った方。 (ヨーロッパの該当国は こちら>>) ・カリブ海クルーズのみ:ご乗船日からさかのぼって20日前に日本、シンガポール、台湾に渡航歴(含む乗継)がある方。 ※ご予約済みのお客様には改めてご連絡させていただきます。 ・ご乗船時に70歳以上の方はご乗船いただくことができません。但し、乗船にあたり健康上問題がないという旨が記載された英文のレターを提出いただける方はご乗船が可能です。本レターには医師による直筆のサインが必要です。 ・新型コロナウイルスに感染した場合に重症化のリスクが高まる基礎疾患や持病、免疫不全などの症状がある方はご乗船いただくことができません。(例:心臓、肺、肝臓などにおける疾患、糖尿病、HIV/AIDS、癌など) ◎以下の条件に該当するお客様は2次検査の対象となり健康状態の再確認を致します。2次検査での再検温にて発熱症状または血中酸素濃度は低いお客様はご乗船できません。 ・ご乗船日からさかのぼって15日前に日本またはタイに渡航歴(含む乗継)がある方。 ・ご乗船日からさかのぼって15日前に中国本土、香港、マカオ、日本、韓国、タイ、イラン、ヨーロッパ諸国に渡航歴(含む乗継)がある方と濃厚接触(米国疾病対策予防センター(CDC)の規定により半径2メートル以内)を持った疑いがある方。 ・カリブ海クルーズのみ:ご乗船日からさかのぼって20日前にタイに渡航歴(含む乗継)がある方。 セレブリティ・クルーズの2020年9月30日発までの全てのクルーズは運航中止となりました。 → 公式ホームページ |【対応について PDF/約180KB】 |
当面 |
ノルウェージャン クルーズ ライン | ・国籍を問わず、乗船の30日以内までに中国、香港、マカオ、韓国、イラン、イタリアから移動してきたり、当該国を訪れていたか、それらの国の空港で乗り継ぎをした乗客の方。同じステートルームに滞在される、これらのお客様の同伴者も同様に乗船することはできません。 ・過去30日間に、中国、香港、マカオ、韓国、イラン、イタリアから移動してきたり、当該国を訪れていたか、それらの国の空港で乗り継ぎをした人と直接接触した覚えのある乗客の方。これらの乗客と同じ客室に滞在される方も、乗船をお断りします。 ・体温が38℃以上の方。 ・乗船の30日以内にCOVID-19に感染している人物と接触があたりケアを行った、もしくはCOVID-19に感染した疑いを持たれたり、またはそう診断された、あるいはCOVID-19に対する曝露の可能性により現在医療上の経過観察の対象となっている方。 ・乗船前公衆衛生アンケートで症状を報告した、または、症状があるように思われる、気分がすぐれない、インフルエンザに似た症状がある、呼吸困難の兆候がある方。 ノルウェージャン クルーズライン の2020年9月30日発までの全てのクルーズは運航中止となりました。 → 公式ホームページ |【対応について PDF/約405KB】 |
当面 |
ホーランド アメリカ ライン | 乗船前の14日間で中国本土、香港、マカオ、韓国、イラン、イタリアのロンバルディア州やヴェネト州の事実上封鎖されている地区への渡航歴(乗継ぎを含む)がある方、または新型コロナウイルス感染が確認あるいは疑いのある患者との接触があった方、または新型コロナウイルス潜伏期間経過観察中の方への乗船拒否 ホーランドアメリカラインの2020年における全てのアラスカ・ヨーロッパ・カナダ・ニューイングランドクルーズは催行中止となりました。 → 公式ホームページ(英語) |【対応について PDF/約82KB】 |
当面 |
MSCクルーズ | 乗船前14日以内に中国本土、香港、マカオ、イラン、台湾、韓国、ベトナム、イタリアからの渡航歴を有する、乗り継ぎ(空港のみも含む)をした渡航歴を有する、もしくは滞在歴を有する場合はご乗船いただけません。また、これらに該当する乗船予定者の同伴者(両親、配偶者、子ども、兄弟、同室滞在者)も同様にご乗船いただけません。 2020年7月31日出発までのクルーズは催行中止が決定しました。 ※ご予約済みのお客様には改めてご連絡させていただきます。 → 公式ホームページ |
当面 |
セレスティアル・クルーズ | 乗船前14日以内に韓国、イラン、中国、香港、マカオ、イタリアに渡航歴(乗継を含む)がある方はご乗船いただけません。 セレスティアルクルーズの2020年度エーゲ海クルーズは運航中止となりました。 → 公式ホームページ(英語) → 公式ホームページ【運航について】(英語) |
当面 |
飛鳥Ⅱ | 乗船前14日以内に香港・マカオを含む中国本土への渡航歴(空港その他における乗継利用も含む)がある方。また、濃厚接触した場合。 2020年9月22日出発までのクルーズは催行中止が決定しました。 ※ご予約済みのお客様には改めてご連絡させていただきます。 → 公式ホームページ |
当面 |
にっぽん丸 | 以下に該当するお客様はご家族・ご同行者の方も含め、当面の間、ご乗船をお断りさせていただきます。 a)乗船前14日以内に中国本土、香港、マカオ、韓国、イラン、イタリアにおける滞在歴(乗り継ぎ経由の方も含む)を有する方 b)乗船前14日以内にaに該当する方、または新型コロナウイルス感染症と診断された方と濃厚接触をした方 c)乗船前14日以内に37.5℃以上の発熱があり、かつ、咳、のどの痛み、筋肉痛(運動によるものは除く)、倦怠感、息苦しいなどの症状を有した方 2020年9月24日出発までのクルーズは催行中止が決定しました。 ※ご予約済みのお客様には改めてご連絡させていただきます。 → 公式ホームページ |
– |
ぱしふぃっく びいなす | 以下に該当するお客様はご家族・ご同行者様もあわせてご乗船をお断りいたします。 ①乗船前14日以内に、中国、香港、マカオへの渡航歴(空港その他における乗り継ぎ利用も含む)がある場合 ②乗船前14日以内に、中国、香港、マカオへの渡航歴(空港その他における乗り継ぎ利用も含む)がある方、または新型コロナウイルス感染症の方と濃厚接触した場合 2020年9月27日出発までのクルーズ、及び、10月19日出発「秋の中国クルーズ」は催行中止が決定しました。 ※ご予約済みのお客様には改めてご連絡させていただきます。 → 公式ホームページ |
当面 |