旅行先でぬいぐるみを主役にして
背景や風景に合わせて写真を撮ること。
お気に入りのぬいと
列車旅へ出かけよう♬♪
特に決まりはないけれど、
重要なのは背景と構図!
後は撮影時の注意すべき点とか
モラル面も含めてご紹介。
-
手元(腕)は
写さない。 -
ピントが手前と
奥どちらにも
合うように。 -
地面より
空の割合を
増やす。 -
場所のわかる
看板等は
被らない・
ボケないように
注意。 -
小物など活用して
ストーリー性を
持たせる。
-
自然を大切に。
(撮影のために、
花や枝を
折らない等) -
撮影していいか、
わからない箇所は
撮影許可を得よう。 -
周りの方への
配慮を忘れずに。 -
最後は自分の
美的感覚を
信じよう。
旅行代金に
含まれるもの
【ぬい撮り旅限定グッズ付】
※ホテルにて受取りとなります
/お一人様1セット(❶・❷各1個)
❶新幹線乗車風カード
(のぞみ車両・みずほ車両・こだま車両のいずれか1つ付)
※10cmくらいのぬいぐるみが入るポーチ用

❷硬券キーホルダー
硬券とは…昔使われていた切符
※構造上、内部の硬券を取り出す事が困難となっております。
あらかじめご了承ください。


![JRで行くぬいぐるみだって旅がしたい 〜ぬい撮り旅のススメ〜 [設定期間:2025.10.1 ▶︎ 2026.3.31]](images/mv.jpg)




![[広島1日目]新大阪駅~広島駅~JR宮島口駅~宮島口港~宮島港~宮島観光(厳島神社、表参道商店街等)~宮島港~宮島口港~JR 宮島口駅~広島~各お宿](images/sec4_hiroshima_01.jpg)
![[広島2日目]各お宿~原爆ドーム前駅~原爆ドーム~平和記念公園・広島平和記念資料館~おりづるタワー~原爆ドーム前駅~広島~新大阪](images/sec4_hiroshima_02.jpg)

![[博多1日目]新大阪駅~博多駅~西鉄 太宰府駅~天満宮参道~太宰府天満宮~かさの家(梅ヶ江餅)~ふくや(太宰府店)~Kingberry あまおうチーズケーキファクトリー~西鉄 太宰府駅~博多~エスペリアホテル博多](images/sec4_hakata_01.jpg)
![[博多2日目]お宿~糸島LONDON BUS CAFE'~ビーチカフェサンセット~ハートの木~ヤシの木ブランコ~天使の羽~博多~新大阪](images/sec4_hakata_02.jpg)

![[長崎1日目]新大阪駅~博多駅~武雄温泉駅~長崎駅~大浦天主堂駅~出島駅~出島(出島和蘭商館跡)~眼鏡橋~エスペリアホテル長崎~稲佐山山頂展望台~エスペリアホテル長崎](images/sec4_nagasaki_01.jpg)
![[長崎2日目]お宿~大波止駅~石橋駅~長崎孔子廟中国歴代博物館~石橋駅~新地中華街駅~長崎新地中華街~新地中華街駅~長崎駅前駅~長崎駅~武雄温泉駅~博多駅~新大阪駅](images/sec4_nagasaki_02.jpg)
