周遊観光バス
「ばけバス」
八雲とセツの思い出の地をお手軽に約3時間半で巡るバスたび
ばけバス
〜小泉八雲とセツゆかりの地を訪ねて〜
明治時代の文豪 小泉八雲と妻セツが出会い、過ごした地松江市内にあるゆかりの地を、観光ガイドが案内します。 小泉八雲記念館・旧居はもちろん、城山稲荷神社、八重垣神社などドラマの世界観と一緒に新たな松江の魅力を感じられる「ばけバス」の旅をお楽しみください。オリジナルステッカー付♪(お一人様1枚)
■料金午前コース午後コース(お一人様/おとな・こども同額)
- JR松江駅発着
- 3,500円
- 玉造温泉発着
- 4,000円
※午前コースの玉造温泉着、午後コースの玉造温泉発の設定はございません。
※座席不要の幼児は無料
■旅行代金に含まれるもの
※乗車特典オリジナルステッカー
バス代・施設入場料・ガイド代・添乗員代・諸税・サービス料・乗車特典オリジナルステッカー代
城山稲荷神社・バス
八重垣神社 鏡の池の縁占い
■運行日
- 10月
- 11日(土)・12日(日)・18日(土)・19日(日)・25日(土)・26日(日)
- 11月
- 2日(日)・3日(月・祝)・8日(土)・9日(日)・15日(土)・16日(日)・22日(土)・23日(日)・24日(月・祝)・29日(土)・30日(日)
- 12月
- 6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)
- 3月
- 21日(土)・22日(日)・29日(日)
■行程表(添乗員同行)
午前コース
玉造温泉ゆ〜ゆ前(9:00発) == JR松江駅南口発(9:30発)== 城山稲荷神社 ・・・
・・・小泉八雲記念館・旧居 == 八重垣神社・鏡の池 == JR松江駅南口(12:50頃着)
午後コース
JR松江駅南口(13:30発)== 城山稲荷神社 ・・・ 小泉八雲記念館・旧居 ==
== 八重垣神社・鏡の池 == JR松江駅南口(16:40頃着) == 玉造温泉着(17:10頃着)
体験
グルメ
観光に便利な
チケット
列車の旅
特急やくも
岡山~出雲市駅間を走行する「やくも」は沿線の自然・文化・歴史をイメージした「やくもブロンズ」の車体。グループ向け座席は我が家のような温もりのある車内でくつろいでいただけます。
観光列車あめつち
天と地の恵みにつつまれる旅へ。神社、お酒、歌舞伎、相撲など、日本文化のさまざまなルーツがあると言われ、数多くの神話が生まれた山陰地方。 「ネイティブジャパニーズ」をコンセプトに、山陰ならではの「古くて新しい日本」を発見していただく旅を演出します。



