行くなら押さえておきたい!「白浜温泉」おすすめ観光スポット

和歌山県の南西に位置する白浜温泉。京都や大阪から電車1本で行ける便利さから、多くの人が訪れます。本州とは思えぬ真っ白で美しいビーチや新鮮な魚介グルメ、パンダに出会えるテーマパークなど、温泉以外にも見どころがたくさん!

2023年11月29日 更新 6,131 view Clip追加

この度2024年1月1日に発生した能登半島地震により、被害状況によっては営業されていない場合がございます。

白浜温泉について

photo by PIXTA (95763)

via photo by PIXTA
白浜温泉は、道後温泉や有馬温泉と並ぶ日本三古湯に数えられ、日本書紀には、当時の歴代天皇が訪れていたと記載されており、また万葉集には「牟婁の古湯」として登場しています。古くからたくさんの人に愛されてきた白浜温泉には、源泉かけ流し温泉から足湯、一部無料の共同浴場など、温泉そのものを楽しめる施設が点在しています。
泉質
塩化物泉、硫黄泉、炭酸水素塩泉、単純温泉

効能
神経痛 、冷え性 、耐糖能異常(糖尿病)

6ヶ所の外湯めぐり

photo by PIXTA (95764)

via photo by PIXTA
白浜温泉では6ヶ所の外湯めぐりが楽しめます。
海水浴の帰りに水着のまま入れる「しらすな」や、景勝地・円月島を眺められる「松乃湯」、波打ち際で入る露天風呂の「崎の湯」などバラエティ豊かなお湯が揃います。
外湯めぐりのパンフレットに記念スタンプを6ヶ所分ためると、湯の花のプレゼントがありますので白浜温泉を訪れたらぜひゲットしてみてください!

白良浜

photo by PIXTA (95765)

via photo by PIXTA
白浜温泉の中心部に位置する「白良浜(しららはま)」。鉛山湾に面した弓状のビーチで、ハワイにあるワイキキビーチの姉妹浜です。
全長620m、90%の珪酸を含んだ石英砂は真っ白でサラサラ。白浜と透明度の高い海水はまさに「関西のリゾート」にふさわしい美しさです。遠浅なので、小さなお子さんも安心して海遊びができます。
夏場の海水浴の時期はもちろん、それ以外でも散歩をしたり、サンセットを眺めたりして楽しめるおすすめスポットです。

【所在地】
和歌山県西牟婁郡白浜町864

【アクセス】
・車
紀勢自動車道南紀白浜IC 約15分

・バス
JR白浜駅前発 白浜温泉方面行き 白良浜バス停 徒歩すぐ

とれとれ市場

 (218517)

とれとれ市場は西日本最大級の海鮮マーケット!
地元で取れた魚介類が市場のような形で一般のお客さん向けに販売されていて、そこで買った海の幸をその場でバーベキューすることもできます。

【所在地】
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521

【営業時間】
8:30~18:30(食事L.O.17:30頃)

【アクセス情報】
・車
阪和自動車道 南紀田辺IC 約16分

・電車
JR紀勢本線 白浜駅 徒歩約20分

円月島

 (218502)

臨海浦に浮かぶ小島と夕日の様子が絶景で、和歌山県の夕日100選にも選ばれています。
夕日は夏は18:30頃、冬は16:30頃が見ごろ。
この場所の駐車場はあまり広く無いため、訪れるならサイクリングで白浜をめぐるのがおすすめです。

【所在地】
和歌山県西牟婁郡白浜町臨海

【アクセス情報】
・車
田辺ICより車で20分

・電車
白浜駅よりバスに乗り換えて約15分、臨海下車

千畳敷

 (218505)

「千畳敷(せんじょうじき)」は、大きく平らな岩が何枚も折り重なったように見える巨大岩盤です。
その質感は白くなめらかで、太平洋の荒波によって今日まで少しずつ削られてきた岩肌が、素晴らしい曲線美を描いています。
国の名勝にも登録されているだけあって、その眺めはまさに絶景!
夕日の名所としても知られており、太平洋に沈む雄大な夕日と千畳敷のコラボレーションは、この世のものとは思えない神秘的な雰囲気を醸し出します。

【所在地】
和歌山県西牟婁郡白浜町

【アクセス情報】
・電車
JR紀勢本線白浜駅 タクシー20分

・車
阪和自動車道南紀田辺IC 約25分

三段壁・三段洞窟

 (218508)

高さ50mもの断崖絶壁の景色を楽しむことができます。南北に2kmにもわたって続き、ダイナミックな景色が広がっています。断崖絶壁は足元がすくむほどの高さ。
三段壁洞窟は入場券を買い、エレベーターに乗って降りていきます。洞窟内も広く見ごたえ充分です。

【所在地】
和歌山県西牟婁郡白浜町三段

【営業時間】
8:00~17:00(最終入場16:50)

【定休日】
なし(12月に臨時休業あり)

【アクセス情報】
・車
白浜ICより約15分、町営駐車場は無料で利用可

・電車
白浜駅より路線バス→約25分、タクシー→約15分

白浜海中展望塔(コーラルプリンセス)

 (218511)

和歌山県西牟婁郡白浜町にある「白浜海中展望塔」は日本で最も古い海中展望塔で、「コーラルプリンセス」とも呼ばれています。
「ホテルシーモア」から沖合100mの地点に位置し、高さ18m、水深8mの全天候型展望塔です。
塔内12ヶ所にある大きく丸いガラス窓からは、クロダイやカサゴ、メジナをはじめ、熱帯魚などの魚や海底近くを浮いているミノカサゴ、岩の割れ目から顔を出すウツボなど、普段あまり見られない魚も見ることができます。
季節によってはチョウチョウウオやルリスズメダイなども観賞でき、まるで白浜の海の中を散歩しているような気分になります。

【所在地】
和歌山県西牟婁郡白浜町1821

【営業時間】
9:00~16:30(最終受付16:00)

【アクセス情報】
JR紀勢本線白浜駅から明光バス「新湯崎」下車すぐ、またはタクシーで約10分
阪和道南紀田辺IC~約25分

アドベンチャーワールド

photo by PIXTA (95766)

via photo by PIXTA
和歌山県を代表するテーマパーク「アドベンチャーワールド」。
愛らしいパンダを柵がない間近から見られる「PANDA LOVE」や、陸の動物が見られる「サファリワールド」、イルカやクジラのパフォーマンスが見られる「マリンワールド」、遊園地の遊具でも遊べる「エンジョイワールド」と、子どもから大人までどんな世代の方でも楽しめます。

【所在地】
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399

【営業時間】
10:00〜17:00(繁忙期は営業時間の変更あり)

【休園日】
水曜日(繁忙期は異なる場合あり)

【アクセス】
・車
紀勢自動車道南紀白浜IC 約15分
阪和自動車道南紀田辺IC 約25分

・バス
JR白浜駅前発 アドベンチャーワールド・白浜空港方面 
アドベンチャーワールドバス停 徒歩すぐ

白浜エネルギーランド

 (218514)

「白浜エネルギーランド」は私たちの身近にあるエネルギーについて学びながら遊べる体験型のテーマパークです。
館内は「驚き映像エリア」「不思議な森エリア」「体感迷宮エリア」の3つのエリアからなり、今話題のトリックアートや3D映像なども駆使した様々なアトラクションを楽しむことができます。
特にトリックアートには、自分もアートの一部となって写真に写ると面白いものがいっぱい! 女子旅やカップルでお互いに撮り合えば、盛り上がること間違いなし!

【所在地】
和歌山県西牟婁郡白浜町3083

【営業時間】
9:30~17:00(季節により変動あり、営業カレンダーをご参照ください。)

【定休日】
火曜日(但し、春、GW、夏、冬休み期間及び祝日の場合は営業)

【アクセス情報】
・バス
JR紀勢本線白浜駅発 明光バス
三段壁方面行き 白良浜バス停 徒歩すぐ

・車
紀勢自動車道南紀白浜IC 約10分

クエや季節の魚介を堪能

photo by PIXTA (95767)

via photo by PIXTA
クエは本州の中部以南に生息するハタ科の魚で、獲れる数が少なく幻の高級魚と呼ばれていました。
白浜町ではそんなクエの養殖に成功し、現在では安定的にクエが食べられる場所です。脂がのった白身は品のある味で、まさに絶品!
クエの他にも黒潮が育てた伊勢海老やウツボ、カツオやトコブシ、さんまなど季節ごとに美味しい海の味覚を堪能できます。

関西の奥座敷・白浜温泉で贅沢に過ごそう♡

「関西の奥座敷」とも呼ばれる白浜温泉。外湯めぐりや美しい白良浜、アドベンチャーワールドやクエをはじめとした魚介グルメなど、どんな世代でも楽しめる魅力満載のリゾート地です。

温泉旅行・温泉旅館特集

温泉旅行・温泉旅館特集
日本全国の有名な温泉宿、人気の温泉旅館をご紹介!お気に入りの温泉宿をインターネットで検索・予約しよう!オンラインで国内旅行の宿泊先や人気プランを検索・予約できます。

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

白浜温泉で絶対におさえておきたい定番スポット11選

白浜温泉で絶対におさえておきたい定番スポット11選

日本三古湯のひとつに数えられる白浜温泉。湯量が豊富で、15カ所以上ある源泉それぞれで泉質が異なることでも有名です。美しい海や山、グルメ、レジャーなど旅の醍醐味が目白押し!白い砂浜が広がる白良浜や三段壁、千畳敷といった国指定の名勝地、西日本最大級の海鮮マーケットとれとれ市場など、いつ行っても楽しい定番スポットをご紹介します。
日本三代古湯で観光スポットもいっぱい!白浜温泉のおすすめホテル&旅館10選

日本三代古湯で観光スポットもいっぱい!白浜温泉のおすすめホテル&旅館10選

日本三代古湯の一つである和歌山県の白浜温泉。ホテルや旅館が数多くあり、パンダで有名なアドベンチャーワールド、白良浜や千畳敷など景勝地にも恵まれています。そんな白浜温泉でおすすめのホテル&旅館をご紹介。家族やカップルなど、どんなシーンにもぴったりですよ♡
さとっち | 2,648 view
行くなら押さえておきたい!「南紀勝浦温泉」おすすめ観光スポット

行くなら押さえておきたい!「南紀勝浦温泉」おすすめ観光スポット

和歌山県の南紀勝浦温泉。近くには熊野古道や那智の滝などパワースポットがあり、美味しいマグロも食べられます。南紀勝浦温泉を100%楽しむために、おすすめ観光スポットをご紹介します!
Tripα編集部 | 6,104 view
家族旅行や女子旅におすすめ!「癒しの宿 クアハウス白浜」で癒されよう

家族旅行や女子旅におすすめ!「癒しの宿 クアハウス白浜」で癒されよう

白浜温泉の「癒しの宿 クアハウス白浜」は多種多様な温浴施設を併設し、家族旅行や女子旅などどんな方でも満喫できる宿です。クアハウスや露天風呂で疲れを癒し、和歌山の旬の素材を使った会席料理でゆっくりと白浜での休日を過ごしてみませんか?
Tripα編集部 | 2,289 view
青い海と水平線が目の前に!「かつうら御苑」で贅沢な大人の休日を♪

青い海と水平線が目の前に!「かつうら御苑」で贅沢な大人の休日を♪

かつうら御苑は紺碧の熊野灘に面した和風リゾート旅館。海辺の絶景露天と紀州の旬を感じられる夕食が自慢の宿です。人気のオーシャンビューの露天風呂付客室で目の前に広がる海と山の雄大な自然を独り占めしながら、贅沢な休日を過ごしてみませんか?
Tripα編集部 | 2,078 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

Tripα編集部 Tripα編集部

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ