幹事を任されたけど、何から始めればよいのやら…
幹事様の仕事は、企画書作成・準備スケジュール・役割分担・運営計画・予算管理・台本作成など多岐に渡り、とても一人の担当者で対応できるものではありません。
いつしか実施に至ることが「目的」になってしまい、本来の「目的達成」や「課題解決」がおざなりになんてことも…
日本旅行は、そのような問題にお困りの企業の担当者様へ、有意義な催しを実現するサポートを行います。
幹事がやることって何?
まずは「イベントの6W2H」の基本に沿って準備をすすめると、計画がスムーズに進みます。
日本旅行は忙しい幹事様のビジネスパートナーとして「6W2H」から一緒に考えていきます。
※イベントの6W2H・・・「なぜ」「なにを」「だれに」「どこで」「いつ」「どのように」「だれが」「いくらで」
これらは、イベントを構成する重要な要素です。
Why
【実施目的】
イベントを通じて、何を達成したいかを明確にすると、イベントの効果が高まります
組織内のコミュニケーションの強化
経営ビジョンの社内共有
店頭スタッフの販売力強化
社員のモチベーションアップ
幹事様とビジネス上の課題を共有し、イベントの目的・目指す姿から一緒に考えていきます
What
【形態・プログラム】
実施目的を達成するために、どのようなイベント形態で何を行なうかを検討します
親睦旅行・・・懇親会、チームビルディング
社内会議・・・会議テーマ、議題
社員研修・・・講義内容、研修ツール
優秀表彰・・・表彰式、パーティ
様々な業態の旅行を手掛けた実績から、実施目的達成のために効果的なプログラムをご提案いたします
Whom
【参加者・ゲスト】
イベント形態に併せて、どのような人に参加してもらいたいかを検討します
親睦旅行・・・全社員、他部署合同、店舗スタッフ
社内会議・・・幹部、店長、新入社員、営業担当者
社員研修・・・新入社員、営業担当者、店舗スタッフ
優秀表彰・・・優秀社員、取引先、販売店舗
参加者・ゲスト一人ひとりの特性に合わせた、きめ細やかなプランニングが可能です
Where
【開催場所】
イベントの実施目的に併せて、どのような会場形式にすると効果的か、参加者様が喜ぶかを検討します
場所・・・国内・海外・観光地
会場・・・会議室・宴会場・ホテル・ユニークベニュー
立地・・・駅、空港からのアクセス
世界中に広がるグローバルネットワークを駆使し、イベント目的達成に最適な開催場所をご提案します
When
【開催日時】
イベントの実施目的に併せて、いつに開催すると効果的かを検討します
混雑状況や料金レート、例年の他イベント傾向から、最適な日時をご提案いたします
How
【実施計画】
イベント実現に向けて、スケジュールや運営体制、委託企業、告知方法を検討します
運営会社 スケジュール表 誘導計画
当日の進行台本 参加者告知 配布資料
旅行手配だけでなく、企画・運営から成果検証まで、トータルサポート致します
Who
【役割分担】
実施計画に沿って、誰がどの役割を担当すると適任かを検討します
日々の業務で忙しい皆様に代わって、あらゆる業務を一括アウトソーシングしていただけます
How Much
【予算計画】
実施計画から、イベントにどのくらいの費用が掛かるのか、予算内で収まるか算出します
数多くの送客実績に基づく交渉力で、コストカット・費用対効果に見合ったご提案を致します