語り部による世界遺産「法隆寺」散策と
事前解説付き奈良国立博物館 国宝展
「超国宝─祈りのかがやき─」
2日間
-
奈良国立博物館 開館130年記念特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」
奈良国立博物館は令和7年に130周年を迎えます。これを記念し、同博物館ではこれまでで最大規模となる国宝展が開催されます。この特別展では、奈良博や奈良の歴史に関わりの深い国宝を中心に、未来の国宝ともいうべき重要作品など、国宝約110件、重要文化財約20件を含む約140件の仏教・神道美術が展示されます。当ツアーでは奈良国立博物館ご案内の前に、奈良の歴史に精通した語り部による、見どころの事前説明会を実施します。※奈良国立博物館内は各自自由鑑賞となり、語り部は同行しません。
世界遺産法隆寺再発見ガイドツアー
約1,400年の歴史を刻む世界最古の木造建築物である法隆寺においては、語り部同行による散策ツアーへご案内いたします。 -
語り部:中江太志氏世界最古の木造建築、法隆寺。 先人たちが守り抜いた1300年の想いを、可能な限りお伝え出来ればと思います。
「人間VS仏の知恵比べ」「仏像 阿修羅の苦悩」など、普段あまりお寺に行かない方でも楽しめる魅力あるストーリをご用意。 ただ歩くだけでは気付かない見所の数々を、笑いを交えた軽快なテンポでご紹介致します。
お寺初心者はもちろん、上級者の方でも十分満足いただける本コース。 目から鱗の時間をお楽しみください。 2025年5月30日(金)出発
-
【行程表】
<1日目>
各地・・・お客様各自・・・門前宿 和空 法隆寺集合(14:00頃)・・・法隆寺(世界遺産法隆寺を語り部同行で散策/約120分)・・・お宿(17:00頃)★奈良の歴史や文化を学べるトークショーを実施
食事:朝 × 昼 × 夜 〇<2日目>
★朝食後 、語り部による「超国宝展」見どころ事前説明会を実施
お宿===バス又はタクシー=== 奈良国立博物館(開館130年記念特別展『超 国宝-祈りのかがやき-』 各自自由鑑賞。鑑賞後各自解散)・・・お客様各自・・・各自
食事:朝 〇 昼 × 夜 × -
- 【ご宿泊】
- 門前宿 和空 法隆寺
お部屋:和室バス・トイレ付(24.5㎡~26㎡)(ベッドタイプのお部屋です。)
夕食:宴会場(懐石料理)
朝食:宴会場(奈良の郷土料理「茶粥」や奈良の豆問屋 豆風花の「湯豆腐」、
大和野菜等を使用した和定食)
アクセス:
JR法隆寺駅より「法隆寺参道」行きバス5分「法隆寺参道」下車
又はJR王寺駅より「国道横田・シャープ前・法隆寺前」行きバス「法隆寺前」下車
名店「神田川」監修の色・かたち・味を大切にしながら
地産地消を大事にし、季節に応じた夕食をご用意。
和のくつろぎと洋風の快適さを両立させた
和モダンなしつらえ。 <ご案内とご注意>
- ●催行最少人員:10名
※最少催行人員に満たない場合はご出発前日から起算して20日前までに催行中止とさせていただきます。 - ●添乗員は門前宿和空 法隆寺から奈良国立博物館まで同行します。
- ●ご出発の14日前までお申込みいただけます。
- ●法隆寺の散策は約120分ございます。履きなれた靴でご参加ください。また、各自水分補給適宜行ってください。
- ●語り部:中江太志さんが体調不良等により事前解説、法隆寺散策ガイドができない場合、代替の係がご案内をいたします。
- ●奈良国立博物館は日時指定・団体優先入場等不可のため、混雑状況により入場までお並びいただきます。
- ●奈良国立博物館内は各自自由見学となります。語り部の同行はございません。
- ●当日はお客様ご自身で集合場所までお越しください。
- ●集合時間・集合場所はご旅行出発前にお渡しする最終日程表にてお知らせいたします。
- ●集合時には『予約完了メールの写し』又は『予約完了メールの画面』を提示して代表者名を口頭でお伝え下さい。
- ●現地集合プランとなります。ご集合場所までの交通費等は各自ご負担願います。
- ●公共交通機関等の遅延による場合も含め、ご集合時間に遅れた場合、ツアーにご参加できません。
この場合の返金はできません。お時間に余裕をもってお越しください。
<その他>
- ●天候悪化や非常事態の発生時等やむを得ない事情により、ツアー中であっても中止・変更になる場合がございます。
- ●施設・敷地内全面禁煙となっております。皆様のご協力をお願いいたします。
- ●催行最少人員:10名
旅行代金/おひとり様
3名1室 おとな・こども 39,800円
2名1室 おとな・こども 45,000円
1名1室 おとな・こども 49,800円- 当ツアーの受付は終了しました。