島根の2大パワースポットを1日でめぐる
「出雲大社」と「美保神社」両参りでご利益アップ 日帰り
出雲大社 神楽殿(イメージ) 美保神社(イメージ) 島根県MAP
出発日:2025年8月27日(水)・30日(土)
9月8日(月)・14日(日)・20日(土)・22日(月)旅行代金/おひとり様
13,500円
-
プランのポイント
出雲大社の御祭神・大国主神(だいこく様)と美保神社の御祭神・事代主神(えびす様)が親子神であることから、両社を併せて参拝することで良縁と繁栄のご加護がより強くいただけるとされ「えびすだいこく両参り」として、親しまれています。
島根半島の東西に位置し、個人でのアクセスがやや難しい2大パワースポットを、当ツアーでは日帰りで効率よくご案内いたします!さらに、バスガイド同行で見どころもしっかりサポートいたします。
人生100年時代。縁と繁栄を結ぶと言われる「えびすだいこく両参り」の旅を通し、未来のデザインを考えてみませんか?
-
行程
各地・・・(お客様各自)・・・出雲市駅(12:20頃集合)===出雲大社(日本で最も古い神社建築の様式である大社造り。参拝後は神門通りなど各自自由散策/約60分)===松江城(車窓)===美保神社・美保関(えびす様の総本宮と青石畳通り、神様に近い港町を散策/約30分)===米子駅(18:00頃解散)・・・(お客様各自)・・・各地
食事条件 朝:× 昼:× 夜:×
凡例:===:バス又はジャンボタクシー、・・・徒歩又は各自負担
<集合場所・時間>
出雲市駅改札前
12:20 頃集合
※添乗員は大阪駅からのお客様と一緒に出雲市駅に到着いたしますので、少しお待ちいただく場合がございます。予め、ご了承ください。 -
<ご案内とご注意>
●最少催行人員:18名
●最少催行人員に満たない場合、ご旅行開始日の前日からさかのぼり、13日目にあたる日より前に催行中止とさせていただきます。
●添乗員:出雲市駅から米子駅まで同行します。
●バスガイド:乗務します。
●利用バス会社:日ノ丸自動車又は山陰エリア利用バス会社(当社基準)
※利用バス会社一覧はこちら●集合・受付の場所は最終日程表にてご案内いたします。
●現地集合プランとなります。ご集合場所までの交通費等は各自ご負担願います。
●公共交通機関等の遅延による場合も含め、ご集合時間に遅れた場合、ツアーにご参加できません。この場合の返金はできません。お時間に余裕をもってお越しください。
●他のツアーのお客様とご一緒になる場合がございます。
●ご出発の10日前までお申込みいただけます。
●キャンセル料は旅行開始の前日から起算して10日目より発生いたします。
■お客様の交替について
1.旅行契約上の地位を第3者に譲渡する場合には当社の承諾が必要です。旅行契約上の地位の譲渡は当社の承諾があった時に効力が生じるものとし、以後、旅行契約上の地位を譲り受けた方は、お客様の当該契約に関する一切の権利及び義務を継承するものとします。
2.インターネットオークションサイトなど、当社の支店、営業所及び当社と提携する旅行会社以外の箇所で旅行契約上の地位を購入又は譲り受けた場合、当社はお客様の交替を承諾しかねます。
3.当社の承諾なくお客様が交替された場合には、旅行の参加をお断りします。その場合にお客様に損害が生じたとしても、当社はその責を負いません。
■事前マイページ登録のお願い
ご予約の際は、日本旅行の会員登録が必要です。ご登録をされていない方は事前のご登録をおすすめいたします。
会員登録はこちら※ご参加者と異なる方が代理で参加者と異なる会員登録を利用してお申込みいただくことはできません。■ご入金について
精算はクレジットカード決済のみとなります。あらかじめご了承ください。