第38回やつしろ全国花火競技大会 見学&宿泊プラン
花火(イメージ)
【入選】八代の夜・大輪の華 池田隆幸花火(イメージ)
【入選】感動のクライマックス 佐々木純人花火(イメージ)
【入選】星空を超える輝き 平林康
出発日:2025年10月18日(土)
旅行代金/おひとり様(おとな・こども同額)
3名1室:21,800円、2名1室:22,800円、1名1室:28,800円
※未就学児の設定はございません。
※こどもの1名1室の設定はございません。-
プランのポイント
「やつしろ全国花火競技大会」は、今年で第38回を迎える全国の花火師が技術を競う花火大会です。
例年20万人以上が訪れるこの大会では、5号玉や10号玉、スターマインなどの競技花火に加え、オープニング花火や音楽とシンクロしたミュージック花火、協賛花火といった演出が次々に打ち上がり、約14,000発の花火が約2時間15分にわたって夜空を彩ります。2025年は節目の年にあたることから、通常のプログラムに加えてドローンショーや記念企画も充実し、特別感のある演出が期待されます。
・tabiwaでお申込みのお客様には、「くまモンコラボバック(H23cm×W26cm×D8cm)」付(お一人様1個)
・ご宿泊は、熊本市内「ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ」をご用意!
-
行程
【1日目】
各地・・・(お客様各自)・・・ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ(各自にてチェックイン)・・・(お客様各自)・・・やつしろ全国花火競技大会会場(16:00~17:45受付)【やつしろ全国花火競技大会 観覧席(イス席)から花火大をお楽しみください/18:00~20:30)】・・・(お客様各自)・・・ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ(泊)
食事条件 朝:× 昼:× 夜:弁
【2日目】
ホテル(朝食後、各自チェックアウト)・・・(お客様各自)・・・各地
食事条件 朝:〇 昼:× 夜:×
凡例:・・・徒歩又はお客様負担
【やつしろ全国花火競技大会 会場についてのご案内】
●開催場所:熊本県八代市球磨川河川緑地
●アクセス:JR八代駅・肥薩おれんじ鉄道八代駅より徒歩約10分
●会場までのモデル列車:JR熊本駅(15:57)++(普通列車約40分)++(16:36)JR八代駅
【宿泊のご案内】
ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ(1泊朝食付)
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
客室:【1名】シングル(禁煙)バス・トイレ付
【2名】ツイン(禁煙)バス・トイレ付
【3名】ツイン+エキストラ(禁煙)バス・トイレ付
※ご予約時にお選びください。
朝食:1F レストラン「サンシエロ」 6:30~10:30
和・洋ブッフェスタイル
住所:熊本市中央区東阿弥陀寺町2番地
アクセス:JR熊本駅より市電「祗園橋」電停下車徒歩約1分 又は JR熊本駅より徒歩約8分
-
<ご案内とご注意>
●最少催行人員:1名
●9月25日(木)までにお申込みがない場合、催行中止とさせていただきます。
●添乗員の同行しない個人旅行です。
●集合・受付の場所は最終日程表にてご案内いたします。
●現地集合プランとなります。ご集合場所までの交通費等は各自ご負担願います。
●旅行代金には、観覧席(イス席)代、夕食お弁当(お茶付)代、宿泊(1泊朝食付)代、くまモンコラボバック・ミニライト&ホイッスル、諸税が含まれます。
●公共交通機関等の遅延による場合も含め、ご集合時間に遅れた場合、ツアーにご参加できません。この場合の返金はできません。お時間に余裕をもってお越しください。
●ご出発の10日前までお申込みいただけます。
●キャンセル料は旅行開始の前日から起算して20日目より発生いたします。
【やつしろ全国花火競技大会についてのご注意事項】
※足元の悪い場所もありますので、サンダル、雪駄などでの見物はご遠慮ください。 また、この時期、天候次第では寒暖差があり夜間はかなり冷え込むことが予想されます。防寒着用意での参加をお勧めします。
※花火会場までの交通費はお客様ご負担となります。
※花火競技大会は少雨決行ですが、荒天時には急遽中止となる場合がございます。主催者側の判断により決定しますので、中止の場合は弊社よりご連絡いたします。その場合、花火競技大会分の代金は、返金いたします。
※花火競技大会が別日に延期になった場合、当ツアーは中止になります。予めご了承ください。
※観覧席は、イス席(指定席)となります。お座席のご希望及び変更はお受けできません。
※大会プログラム・お弁当+お茶、くまモンコラボバック、ミニライト&ホイッスルは、当日会場にてお渡します。
※大会当日は、電車内や駅及び会場周辺は大変混雑いたしますので、時間に余裕を持って会場入りしてください。また、大会終了後は大勢のお客様が一斉に帰りますので駅周辺は混雑します。大変危険ですので余裕をもって帰宅するよう心掛けてください。
※ゴミは、観覧席入場口付近にゴミ回収エリアがあります。ゴミの分別にご協力ください。
※観覧席内のトイレエリア及び観覧席入り口付近のトイレステーション設置など、お客様に安心して大会を楽しんでいただけるよう努めておりますが、混雑が予想されますので会場に来られる前に、トイレを済ませておくことをお勧めします。
※雨天対策のために、座面が樹脂製の折り畳み椅子を用意しております。快適に観覧するための簡易的なタオルやクッションをお持ちいただくことをお勧めします。また、降雨時は傘をさしての見学はご遠慮いただき、レインコートやカッパを着用いただくようにお願いいたします。
■事前マイページ登録のお願い
ご予約の際は、日本旅行の会員登録が必要です。ご登録をされていない方は事前のご登録をおすすめいたします。
会員登録はこちら※ご参加者と異なる方が代理で参加者と異なる会員登録を利用してお申込みいただくことはできません。■お客様の交替について
1.インターネットオークションサイトなど、当社の支店、営業所及び当社と提携する旅行会社以外の箇所で旅行契約上の地位を購入又は譲り受けた場合、当社はお客様の交替を承諾しかねます。
2.当社の承諾なくお客様が交替された場合には、旅行の参加をお断りします。その場合にお客様に損害が生じたとしても、当社はその責を負いません。
3.旅行契約上の地位を第3者に譲渡する場合には当社の承諾が必要です。旅行契約上の地位の譲渡は当社の承諾があった時に効力が生じるものとし、以後、旅行契約上の地位を譲り受けた方は、お客様の当該契約に関する一切の権利及び義務を継承するものとします。
■ご入金について
精算はクレジットカード決済のみとなります。あらかじめご了承ください。