アサイチヤルキイナリイチ ダイニカイサルガキョウセキショマツリ
■朝市やる気稲荷市 第二回猿ヶ京関所まつり

- なっからうんめーすき焼き食べに来らっさい
- 五街道に続く要路、三国街道の関所として設けられた猿ヶ京関所。猿ヶ京関所跡・資料館は、三代目・徳川家光によって設けられた幕府直轄の役宅で、現存するのはここ猿ヶ京だけ! 関所手形、藩札や旅行用心帳などの展示物の中には、かつて良寛が訪れたときの手形も保存されている。イベント当日は特別に、拝観料無料となる。
![]() |
猿ヶ京関所跡 |
---|---|
![]() |
〒379-1403 利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1144 |
![]() |
2019/11/17~2019/11/17 |
![]() |
10時開始。11時開会式(にいはるこども文化宿による民話語り・でんでこ三国太鼓)。11時30分上州すき焼き無料提供(先着250名)。12:30ジャグリングショー。14時閉会。天候等による変更の可能性あり。 |
![]() |
10時0分~14時0分 |
![]() |
無料 /イベント当日は関所資料館の拝観料無料 |
![]() |
お車の場合:関越自動車道月夜野ICから約15km 公共機関をご利用の場合:関越バス猿ヶ京線矢瀬遺跡経由猿ヶ京行き「関所跡」徒歩1分 |
![]() |
猿ヶ京温泉やど倶楽部 |
![]() |
0278-66-0186 |
![]() |
http://www.enjoy-minakami.jp/event.php?itemid=1604 |
![]() |
まんてん星の湯(TEL:0278-66-1126)も問い合わせ対応可能 |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen

- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件: