トウカイドウノオヒナサマ カメヤマジュクセキジュク
■東海道のおひなさま 亀山宿・関宿

- 旧東海道が雛街道に
- 東海道沿いの民家や商店、公共施設など90か所ほどに江戸時代から現代までの様々な「おひなさま」が約3500体飾られる。中には、古く江戸時代から伝わる貴重なひな人形も。観光協会などで配布する展示箇所のマップを手に、ゆっくりと東海道の町並みを散策してみては。
![]() |
旧東海道亀山宿・関宿一帯 |
---|---|
![]() |
関町新所1973-1関宿散策観光案内所 |
![]() |
2025/02/08~2025/03/03 |
![]() |
見学可能時間は展示場所によって異なり、展示施設の開館時間に準拠する。(中には外から見学できる場所もあれば、施設休館日は見学不可となる展示場所もあるので、展示施設ごとに要確認のこと。) |
![]() |
09時30分~16時00分 |
![]() |
一部有料 /一部見学に入場料が必要な施設あり |
![]() |
お車の場合:名阪国道亀山ICから約5分~/名阪国道関ICから約5分~(施設によって異なる) 公共機関をご利用の場合:JR亀山駅から徒歩約10分~/JR関駅から徒歩約5分~(施設によって異なる) |
![]() |
一般社団法人亀山市観光協会 |
![]() |
0595-97-8877 |
![]() |
http://www.kameyama-kanko.com/ |
![]() |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen

- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件: