サクラ ミゴロ クマノホングウタイシャ
■【桜・見ごろ】熊野本宮大社

- 世界遺産の地で桜景色を愛でよう
- 歴史ある熊野本宮大社に春の彩りを添えるのは美しいシダレザクラ。また、500mほど離れた 旧社地「大斎原」でも約100本のソメイヨシノが咲き誇る。大斎原からは、熊野川をはさんで対岸の七越峯に広がる桜も眺めることができる。本宮に至る道のあちらこちらに咲く桜を見るのも心躍る旅の楽しみだ。
![]() |
熊野本宮大社 |
---|---|
![]() |
田辺市本宮町本宮1110 |
![]() |
2025/03/中旬~2025/04/上旬 |
![]() |
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。開催時間は熊野本宮大社の参拝時間(変更の場合あり)。 |
![]() |
08時00分~17時00分 |
![]() |
無料 / |
![]() |
お車の場合:紀勢自動車道「熊野大泊」ICより約1時間10分、または「上富田」ICより約1時間30分 公共機関をご利用の場合:JR紀勢線 紀伊田辺より龍神バス、新宮より奈良交通・熊野御坊南海バス、「本宮大社前」下車 |
![]() |
熊野本宮観光協会 |
![]() |
0735-42-0735 |
![]() |
https://www.hongu.jp/ |
![]() |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen

- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件: