サクラ ミゴロ キュウフルカワテイエン
■【桜・見ごろ】旧古河庭園

- 洋風庭園と日本庭園が調和
- 武蔵野台地の地形を活かし、北側の小高い丘には洋館を建て、斜面には洋風庭園、そして低地には日本庭園を配したのが特徴の「旧古河庭園」。春にはヤマザクラ、ソメイヨシノ、シダレザクラが楽しめる。
![]() |
旧古河庭園 |
---|---|
![]() |
北区西ヶ原1-27-39 |
![]() |
2025/03/下旬~2025/04/上旬 |
![]() |
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。例年の見ごろは3月下旬~4月上旬。最終入園16:30。 |
![]() |
09時00分~17時00分 |
![]() |
有料 /入園料:一般150円 65歳以上70円 ※小学生以下、都内在住・在学の中学生は無料 |
![]() |
お車の場合: 公共機関をご利用の場合:JR京浜東北線 「上中里」駅下車徒歩約7分、JR山手線「駒込」駅下車徒歩約12分 |
![]() |
旧古河庭園サービスセンター |
![]() |
03-3910-0394 |
![]() |
https://www.tokyo-park.or.jp/park/kyu-furukawa/ |
![]() |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen

- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件: