サクラミゴロ ヤワラギノサト
■【桜・見ごろ】やわらぎの郷

- 能登有数の桜の名所
- ソメイヨシノなど約1500本が植樹されている能登有数の桜の名所。聖徳太子をまつる太子殿を中心に、山門や鐘楼などがあり、京都の三十三間堂をかたどったやわらぎ堂には、無形文化財故小島与一氏とその門下による「和の姿」を表現した博多人形33体が展示されている。
![]() |
やわらぎの郷 |
---|---|
![]() |
羽咋郡宝達志水町敷浪5-10 |
![]() |
2025/04/上旬~2025/04/下旬 |
![]() |
見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。 |
![]() |
--時--分~--時--分 |
![]() |
無料 /やわらぎ堂を拝観する場合には、大人200円・子ども100円が必要(要予約) |
![]() |
お車の場合:のと里山海道今浜ICから約4分 公共機関をご利用の場合:JR敷浪駅から徒歩約15分 |
![]() |
やわらぎの郷 |
![]() |
0767-29-2156 |
![]() |
https://www.hodatsushimizu.jp/kanko/kanko/3/sakura_spot/1377.html |
![]() |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen

- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件: