ミエノジツブツズカン トクシュウテンジ クラシノドウグ
■三重の実物図鑑 特集展示 くらしの道具

- 身近な道具の変遷を学ぶ
- 主に昭和のはじめ頃から現代にかけて、料理・洗濯・そうじをはじめとする家事で用いられた道具を紹介する。長く丁寧に扱われてきた道具から、ものを大切にする心や、ものに込められた知恵や工夫を知るとともに、新しい道具の登場により、私たちのくらしがどのように変化してきたのかを考える。
![]() |
三重県総合博物館(MieMu) |
---|---|
![]() |
津市一身田上津部田3060 |
![]() |
2025/02/01~2025/03/02 |
![]() |
休館日は毎週月曜日(2月24日は開館、翌25日休館) |
![]() |
09時00分~17時00分 |
![]() |
無料 / |
![]() |
お車の場合:伊勢自動車道「津」ICより約10分 公共機関をご利用の場合:近鉄名古屋線・JR紀勢本線・伊勢鉄道「津」駅(西口)よりバス約5分 |
![]() |
三重県総合博物館(MieMu) |
![]() |
059-228-2283 |
![]() |
https://www.bunka.pref.mie.lg.jp/MieMu/p0031300102.htm |
![]() |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen

- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件: