サクラ ミゴロ チキュウインノシダレザクラ
■【桜・見ごろ】地久院のしだれ桜

- 史跡に彩りを添える1本のしだれ桜
- 胸高周囲3.2m、樹高10m、推定樹齢約420年、町の天然記念物に指定されている地久院のしだれ桜。芸北旧二十四ヶ寺本寺だったが、明治五年太政官布告により無檀無住の旨により廃寺となった地久院の庭を飾っていたのが今のしだれ桜で、昭和18年の台風で倒伏したが村人の力で復旧されたという歴史がある。平成15年、樹医による幹の修復がされ、樹勢を保って史跡に彩りを添えている。
![]() |
地久院 |
---|---|
![]() |
山県郡北広島町宮地 |
![]() |
2025/04/下旬~2025/04/下旬 |
![]() |
見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。 |
![]() |
--時--分~--時--分 |
![]() |
無料 / |
![]() |
お車の場合:中国自動車道「戸河内」ICから約40分 公共機関をご利用の場合:- |
![]() |
北広島町観光協会芸北支部 |
![]() |
080-6339-2136 |
![]() |
https://kitahiro.jp/sightseeing/natural.html |
![]() |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen

- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件: