イブタジ イセサンジョウシュンキタイカイシキ トアケシキ
■飯福田寺 伊勢山上春季大会式(戸開け式)

- 1300年続く霊場
- 毎年4月の第4日曜日に701年(大宝元年)伊勢山上の開創者役小角(えんのおづぬ)を祭る儀式が行われる。この日は、行場の中腹にある「岩屋本堂」の扉を開け、ふもとでは願い事を書き入れた護摩木を焚く「護摩焚き」と「火渡り」が行われ、多くの参拝客が家内安全や無病息災、商売繁盛を祈願する。
情報提供:イベントバンク//www.eventbank.jp/ ※掲載の情報は変更になる場合がありますのでご注意ください。詳細については主催者に直接お問合せください。
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen

- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件: