ツバカミカザリノカタチトデザインシンシュウゾウヒンヲチュウシンニ
■鐔・髪飾りのかたちとデザイン―新収蔵品を中心に

- 意匠性と機能性を備える恰好のデザイン教材
- 京都工芸繊維大学美術工芸資料館では新たに鐔をはじめとする刀装具約670点と髪飾り約180点を収蔵。今展は、刀装具や髪飾りの一部を公開するとともに、鐔を中心にそのデザイン教材としての可能性を探る。鐔はさまざまなかたちを持ち、戦いのための適切な大きさ・重さといった条件を満たしながらデザインされている。鐔そして髪飾りのかたちとデザインを通して、日本で育まれてきた身に着けるものへ美を追い求める心を学ぶ。
![]() |
京都工芸繊維大学美術工芸資料館 |
---|---|
![]() |
京都市左京区松ケ崎橋上町1 |
![]() |
2025/03/03~2025/07/12 |
![]() |
休館日は日・祝日。入館は16時30分まで。 |
![]() |
10時00分~17時00分 |
![]() |
有料 /一般200円、大学生150円、高校生以下無料 |
![]() |
お車の場合: 公共機関をご利用の場合:市営地下鉄「松ヶ崎」駅より徒歩約8分 |
![]() |
京都工芸繊維大学美術工芸資料館 |
![]() |
075-724-7924 |
![]() |
https://www.museum.kit.ac.jp/ |
![]() |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen

- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件: