コウヨウミゴロ イモリイケ
■【紅葉・見ごろ】いもり池
▲(C)妙高観光局- 秋色の妙高山を映すいもり池
- いもり池は、妙高高原池の平温泉にある周囲500mほどの小さな池で、昔いもりが多くすんでいたことからこの名がついたと言われる。晴れた日には標高2454mの妙高山を水面にくっきり映し出し、秋には赤や黄色に染まった美しい紅葉が映しだされる。妙高山の山頂から池の畔の木々が色づくまで、秋色のグラデーションを楽しむことができる。池を一周する遊歩道も整備されているので、気軽に絶景に出会える。
会場名 |
いもり池 |
|---|---|
会場住所 |
妙高市関川2248-4 |
開催日 |
2025/10/中旬~2025/11/上旬 |
開催日に関する注意事項 |
見ごろ時期は気候等により前後する場合あり |
開催時刻 |
--時--分~--時--分 |
料金 |
無料 / |
会場までのアクセス |
お車の場合:上信越自動車道「妙高高原」ICより約3km 公共機関をご利用の場合:えちごトキめき鉄道「妙高高原」駅より市営バスで約15分 |
お問合せ先 |
妙高高原観光案内所 |
電話番号 |
0255-86-3911 |
ホームページ |
https://myokotourism.jp/ |
備考 |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen
宿泊プラン検索- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件:
会場名
会場住所
