コウヨウミゴロ モウツウジ
■【紅葉・見ごろ】毛越寺
▲- 歴史ある毛越寺を鮮やかに染める季節
- 慈覚大師円仁が開山し、藤原氏二代基衡から三代秀衡の時代に多くの伽藍が造営された毛越寺。秋には境内の浄土庭園や臨池伽藍跡を鮮やかな紅葉が彩り、秋ならではの美しい景色が楽しめる。
会場名 |
毛越寺 |
|---|---|
会場住所 |
西磐井郡平泉町平泉字大沢58 |
開催日 |
2025/10/下旬~2025/11/上旬 |
開催日に関する注意事項 |
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。11月5日~3月4日は16:30まで。 |
開催時刻 |
--時--分~--時--分 |
料金 |
有料 /拝観料:大人700円、高校生400円、小・中学生200円 |
会場までのアクセス |
お車の場合:東北自動車道平泉ICから約10分 公共機関をご利用の場合:JR平泉駅から徒歩約10分 |
お問合せ先 |
毛越寺事務局 |
電話番号 |
0191-46-2331 |
ホームページ |
http://www.motsuji.or.jp/ |
備考 |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen
宿泊プラン検索- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件:
会場名
会場住所
