コウヨウミゴロ アイラノヤマノウエノミササギ アイラサンリョウ
■【紅葉・見ごろ】吾平山上陵(あいらさんりょう)
▲- パワースポットの紅葉を愛でる
- 吾平山上陵(あいらのやまのうえのみささぎ)は、地元で「あいらさんりょう」という呼び名で親しまれている。鹿児島県下の神代三山陵の一つとされており、全国でも珍しい岩屋の陵(塚墓)で、神武天皇の御父君と御母君の御陵。500mほど続く参道は、緑が美しく、川のせせらぎがやさしく、まさに神々しい雰囲気を醸し出している。秋には紅葉も見られる。
会場名 |
吾平山上陵 |
|---|---|
会場住所 |
鹿屋市吾平町上名5250-1 |
開催日 |
2025/11/下旬~2025/11/下旬 |
開催日に関する注意事項 |
開催期間は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり |
開催時刻 |
08時30分~17時00分 |
料金 |
無料 / |
会場までのアクセス |
お車の場合:大隅縦貫道「笠之原」ICから約25分 公共機関をご利用の場合:- |
お問合せ先 |
鹿屋市吾平総合支所 |
電話番号 |
0994-58-7257 |
ホームページ |
https://www.kagoshima-kankou.com/feature/kouyou/oosumi |
備考 |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen
宿泊プラン検索- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件:
会場名
会場住所
