キカクテンジョウモンジダイノセイカツオウシュウシノジョウモンヴォリューム2
■企画展 縄文時代の生活 奥州市の縄文vol.2
▲- 令和7年度企画展
- 1万年以上続いたといわれる縄文時代。奥州市でも100か所以上の遺跡が確認されている。自然環境にあわせて生活スタイルを柔軟に変えていく彼らの生活に思いを馳せてみよう。
会場名 |
奥州市埋蔵文化財調査センター研修室 |
|---|---|
会場住所 |
奥州市水沢佐倉河字九蔵田96-1 |
開催日 |
2025/10/11~2025/12/07 |
開催日に関する注意事項 |
休館日は火曜日。最終入場は16:00まで。 |
開催時刻 |
09時00分~16時30分 |
料金 |
有料 /観覧料:個人300円 高校生以下無料 ※常設展は別途必要 |
会場までのアクセス |
お車の場合:東北自動車道「水沢」ICより約5分 公共機関をご利用の場合:JR東北新幹線「水沢江刺」駅よりタクシーで約15分 |
お問合せ先 |
(一財)奥州市文化振興財団 奥州市埋蔵文化財調査センター |
電話番号 |
0197-22-4400 |
ホームページ |
http://www.oshu-bunka.or.jp/maibun/ |
備考 |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen
宿泊プラン検索- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件:
会場名
会場住所
