コウヨウ ミゴロ ツナトリダンソウ ワガノマツシマシュウヘン
■【紅葉・見ごろ】綱取断層・和賀の松島周辺
▲北上観光コンベンション協会- 湖に映る紅葉が美しい
- 「和賀の松島」は、日本三景の一つ、松島の海岸線を連想させるダイナミックな景観。北岸には綱取断層があり、南斜面の岩肌には赤松が見える。綱取断層は、和賀川の侵食や風化によって削り取られ、露出した地層はきれいな縞模様。またイワシやクジラの化石骨片が発見され、日本列島の誕生が興味深くうかがえる。また、山ツツジや紅葉が湖に映る頃が最も美しいと言われている。自然がつくり出した絶景を眺めながら紅葉を楽しもう。
会場名 |
綱取断層・和賀の松島 |
|---|---|
会場住所 |
北上市和賀町岩沢 |
開催日 |
2025/10/中旬~2025/10/下旬 |
開催日に関する注意事項 |
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。例年の見頃は10月中旬~10月下旬ごろ。 |
開催時刻 |
--時--分~--時--分 |
料金 |
無料 /入場無料 |
会場までのアクセス |
お車の場合:秋田自動車道北上西ICより10分 公共機関をご利用の場合:JR横川目駅より車で5分 |
お問合せ先 |
北上観光コンベンション協会 |
電話番号 |
0197-65-0300 |
ホームページ |
https://kitakami-kanko.jp/location/wagamatsushima/ |
備考 |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen
宿泊プラン検索- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件:
会場名
会場住所
