建国150周年を迎えるカナダ
7月1日は、カナダの建国記念日にあたる「カナダデー」。毎年、各都市では盛大なイベントが開催されています。
1867年に誕生したカナダにとって、2017年は150周年を迎える記念の年にあたります。あらゆる方面で国を挙げての特別なイベントが予定されており、カナダデーはいつにも増して盛り上がりを見せることでしょう。
1年を通して続く記念イベントの中でも、特におすすめのものをピックアップしてご紹介します。カナダ観光の際にも、知っておくとお得な情報もありますので、最後までどうぞお見逃しなく!
1867年に誕生したカナダにとって、2017年は150周年を迎える記念の年にあたります。あらゆる方面で国を挙げての特別なイベントが予定されており、カナダデーはいつにも増して盛り上がりを見せることでしょう。
1年を通して続く記念イベントの中でも、特におすすめのものをピックアップしてご紹介します。カナダ観光の際にも、知っておくとお得な情報もありますので、最後までどうぞお見逃しなく!
盛大なオタワのカナダデー
カナダの首都オタワでは毎年、カナダデーのイベントが盛大に開催されます。国会議事堂前では朝から晩までセレモニーが行われ、儀仗兵交代式やエキサイティングな航空ショーのほか、夜には豪華な花火も打ち上げられます。
街中でユニークなイベントも開催される予定のオタワでは2017年、いつも以上に賑やかで華やかなカナダデーを楽しめるでしょう。カナダの国の歴史に刻まれる特別な日を、オタワで過ごしてみませんか。
街中でユニークなイベントも開催される予定のオタワでは2017年、いつも以上に賑やかで華やかなカナダデーを楽しめるでしょう。カナダの国の歴史に刻まれる特別な日を、オタワで過ごしてみませんか。
2017年は国立公園が入場無料!
アウトドア好きの方には、特に嬉しいお知らせです!2017年の1年間、建国150年を記念して、パークス・カナダが管理する国立公園などを無料で利用することができます。
赤毛のアンの舞台となった「プリンスエドワード島国立公園」や、山々と湖の壮大な光景が続く「ジャスパー国立公園」、「バンフ国立公園」なども対象となっています。
雄大な自然の光景が広がる国立公園は、カナダの観光コースにもしばしば組み込まれる人気の旅先。この機会に、カナダの自然を思う存分満喫してみてくださいね。
赤毛のアンの舞台となった「プリンスエドワード島国立公園」や、山々と湖の壮大な光景が続く「ジャスパー国立公園」、「バンフ国立公園」なども対象となっています。
雄大な自然の光景が広がる国立公園は、カナダの観光コースにもしばしば組み込まれる人気の旅先。この機会に、カナダの自然を思う存分満喫してみてくださいね。
150周年を記念した映画祭も開催
National Canadian Film Day 150
2017年4月19日、建国150周年を記念して、映画祭が開催されます。600以上の映画館や図書館をはじめ、オンラインなどでもカナダ映画を上映。映画以外の各種アクティビティも準備されています。
カナダの文化をより深く知ることができる充実の一日となることでしょう。国籍を問わず、映画ファンにとっては見逃せない注目のイベントです。世界でも類を見ない最大規模の映画祭に、あなたも参加してみませんか。
カナダの文化をより深く知ることができる充実の一日となることでしょう。国籍を問わず、映画ファンにとっては見逃せない注目のイベントです。世界でも類を見ない最大規模の映画祭に、あなたも参加してみませんか。
クラシック音楽のイベントも
Canada Mosaic
多彩なプログラムで聴衆を魅了する「トロント交響楽団」。「Canada Mosaic(カナダ・モザイク)」は、建国150周年に当たって企画されたコンサートイベントです。各地のオーケストラと組み、カナダゆかりの作曲家やアーティストにまつわる曲や、カナダ音楽が演奏されます。
カナダ全土で、見ごたえのあるクラシックコンサートが繰り広げられる音楽の祭典に、出かけてみませんか。
カナダ全土で、見ごたえのあるクラシックコンサートが繰り広げられる音楽の祭典に、出かけてみませんか。
国を挙げての記念イベントが目白押し
2017年、建国から150周年を迎えるカナダ。盛大な催し物が各地で開催されており、いつもとは違った雰囲気の中、カナダ観光を楽しめるチャンスです。気になるイベントがありましたら、ぜひこの機会に足を運んでみませんか。
建国150周年のカナダを訪れよう!

建国150周年を記念して各地でお祝いムードなカナダを、今年は旅してみませんか?気になる観光情報やおすすめプランはこちらから♪
世界のお祭りやイベントを現地で体験したい!

世界各地で行われるお祭りやイベントをどどんとご紹介します!次の旅先のご参考にぜひチェックしてみてください♪