飛行機での装いと上質RELAXな過ごし方
まずは機内での過ごし方からご紹介します。
私の機内での持ち物は…
PC、カメラ、折り畳みルームシューズ、ペットボトル1本(出国審査後に買ってください)、ストール、化粧水スプレー、歯ブラシ、(カッサ)
ビジネス以上に乗れる方はいいですが、エコノミーの機内でピタッとしたきつそうなデニムやスカートにストッキングにヒールを見ると長時間なのに女子力高い!けど、楽に行こうよ!と思ってしまいます。
機内に乗る前に ストッキングとヒール→着圧ハイソックスもしくはレギンスに靴下とペタンコ折り畳み靴に履きかえるだけでリラックスな旅に♪
ちなみに私は着圧ソックスは苦手で、ゆったりが好きですが。
私の機内での持ち物は…
PC、カメラ、折り畳みルームシューズ、ペットボトル1本(出国審査後に買ってください)、ストール、化粧水スプレー、歯ブラシ、(カッサ)
ビジネス以上に乗れる方はいいですが、エコノミーの機内でピタッとしたきつそうなデニムやスカートにストッキングにヒールを見ると長時間なのに女子力高い!けど、楽に行こうよ!と思ってしまいます。
機内に乗る前に ストッキングとヒール→着圧ハイソックスもしくはレギンスに靴下とペタンコ折り畳み靴に履きかえるだけでリラックスな旅に♪
ちなみに私は着圧ソックスは苦手で、ゆったりが好きですが。
機内では冷え&乾燥対策を忘れないで!
機内は上空に上がってしまうと寒いことがほとんどです。手首、足首、首回り、お腹まわりを薄手で脱ぎ着しやすいものやストールで冷やさないよう温めましょう♪
乾燥しているので、ペットボトルで水分補給やお肌にもスプレー。
離着陸には気圧差の緩和にキャンデイを食べて、何回かつばを飲み込んで☆
乾燥しているので、ペットボトルで水分補給やお肌にもスプレー。
離着陸には気圧差の緩和にキャンデイを食べて、何回かつばを飲み込んで☆
狭い機内…少しでも快適に過ごしたい!
JALの新エコノミーは5㎝広くなったらしく、運ですね。
私のリラックスは 座っている上部は自分のスペースかな?と ストレッチをします。
手を上に伸ばして(隣に気を使いながらですが)伸びる。足をまっすぐに伸ばして足首を前後に動かしたり回したり 三角すわりや正座してみたり、
座席が満席だと リクライニングはあまり倒さず 深めに腰を掛け ヘッドレストだけをしっかり内側に曲げて 頭をつけて眠ります。ラッキーにも隣が空いていると 自分の席のリクライニングを倒して隣の背もたれの脇に角を作って寄りかかって眠ります。
もちろん まだ未公開の映画だったり 読みたかった本だったりもいいですが、せっかくなので 目を休めて カッサがなくてもヘッドマッサージ 目の周りや耳の後ろ 頭頂部 右手で左の首から肩 逆も さするだけでも リンパの流れが付きます。
メイクは軽く 髪型は 飛行機に乗ると まっすぐな髪に。重力の関係なのかな?とあと静電気もすごくて。 コンタクトの方は 保存容器と液もお忘れなく。
私のリラックスは 座っている上部は自分のスペースかな?と ストレッチをします。
手を上に伸ばして(隣に気を使いながらですが)伸びる。足をまっすぐに伸ばして足首を前後に動かしたり回したり 三角すわりや正座してみたり、
座席が満席だと リクライニングはあまり倒さず 深めに腰を掛け ヘッドレストだけをしっかり内側に曲げて 頭をつけて眠ります。ラッキーにも隣が空いていると 自分の席のリクライニングを倒して隣の背もたれの脇に角を作って寄りかかって眠ります。
もちろん まだ未公開の映画だったり 読みたかった本だったりもいいですが、せっかくなので 目を休めて カッサがなくてもヘッドマッサージ 目の周りや耳の後ろ 頭頂部 右手で左の首から肩 逆も さするだけでも リンパの流れが付きます。
メイクは軽く 髪型は 飛行機に乗ると まっすぐな髪に。重力の関係なのかな?とあと静電気もすごくて。 コンタクトの方は 保存容器と液もお忘れなく。
お部屋に到着したら 非日常な空間を楽しむ♪
まず部屋にはいったら数日は私のお部屋なので よろしくお願いします。と入口でご挨拶して シャワーをチェックします。お湯の量と 温かいかを確認し、そのままバスタブにお湯を入れ 肌に付けてもいいローズマリーの精油を2~3滴バスタブに♪
香りに満たされ 全身シャワー 頭も体もすっきりさせます。
ラウンジウエア ローブや スリップドレスに着替えて、冷やしたシャンパンをグラス に注いで まず 乾杯~ ベットやソファに横たわりながら 何もしない贅沢☆を味わうのも 大人の楽しみですね!
落ち着いたら もってきた洋服をクローゼットや引き出しに入れて スーツケースは空に 使いやすい位置に置いてあげましょう!
到着後 あわただしく出かけるのもいいですが 少し心に余裕をもって ほっとした時間を作り 非日常なホテルを楽しみ ゆっくり過ごす贅沢も是非~。
香りに満たされ 全身シャワー 頭も体もすっきりさせます。
ラウンジウエア ローブや スリップドレスに着替えて、冷やしたシャンパンをグラス に注いで まず 乾杯~ ベットやソファに横たわりながら 何もしない贅沢☆を味わうのも 大人の楽しみですね!
落ち着いたら もってきた洋服をクローゼットや引き出しに入れて スーツケースは空に 使いやすい位置に置いてあげましょう!
到着後 あわただしく出かけるのもいいですが 少し心に余裕をもって ほっとした時間を作り 非日常なホテルを楽しみ ゆっくり過ごす贅沢も是非~。
旅行=外出=日焼け!ケアで美肌KEEP☆
出張先でも ご旅行先でも ビーチでも ザーザーの雨より お天気の方が 動きやすいですよね。 ホテルのビーチやプールでくつろぐも 一つだし・・・
余談ですが イタリア人は 1日で 朝着る水着 ランチ後着る水着 夕方着る水着 3回も水着だけで着替えたりします!なので 水着何枚持ってるの?10枚!は普通です。
焼かないように万全なひともいれば あまり気にせず、もしくは焼きたい人もいますよね。ちなみに 私は ちょっと日焼け止めだけど あまり気にせず派です。
余談ですが イタリア人は 1日で 朝着る水着 ランチ後着る水着 夕方着る水着 3回も水着だけで着替えたりします!なので 水着何枚持ってるの?10枚!は普通です。
焼かないように万全なひともいれば あまり気にせず、もしくは焼きたい人もいますよね。ちなみに 私は ちょっと日焼け止めだけど あまり気にせず派です。
もし日焼けをしてしまったら…
もし日焼けをしてしまったら、水分補給 冷やすが大切ですが、
私が去年秋に出会ったが沖縄の稀少な琉球粘土と炭酸ガスをミックスさせた クリアノワールさんのパックがおすすめです!
沖縄ではうっかり低温やけどまで焼いてしまう人もいますが、なんと日焼け直後にも使えます。
肌の抗炎症作用と鎮静作用もあり、さらにすごいのが まぶたの上にも 唇にも使えるんです。
私も空き時間に使っていてまだ半年強ですが、使うたびに唇の色がピンクに近づいてきました。
泥のジェルと炭酸の顆粒を混ぜたら付属のスパチュラで塗ります。
私はパティシエ気分スイッチを入れて 顔に乗せて15分 固める泡も塗って10分。
一回のセルフエステで、エステさんの施術後のように、プルっと!
日焼けするかも?の前にやるのもいいとのこと。
自分の肌荒れを治すために作ったスキンケアは 自然の恵みがしっかり入った本物です。
私にとって旅先でも欠かせない、セルフケアです!
私が去年秋に出会ったが沖縄の稀少な琉球粘土と炭酸ガスをミックスさせた クリアノワールさんのパックがおすすめです!
沖縄ではうっかり低温やけどまで焼いてしまう人もいますが、なんと日焼け直後にも使えます。
肌の抗炎症作用と鎮静作用もあり、さらにすごいのが まぶたの上にも 唇にも使えるんです。
私も空き時間に使っていてまだ半年強ですが、使うたびに唇の色がピンクに近づいてきました。
泥のジェルと炭酸の顆粒を混ぜたら付属のスパチュラで塗ります。
私はパティシエ気分スイッチを入れて 顔に乗せて15分 固める泡も塗って10分。
一回のセルフエステで、エステさんの施術後のように、プルっと!
日焼けするかも?の前にやるのもいいとのこと。
自分の肌荒れを治すために作ったスキンケアは 自然の恵みがしっかり入った本物です。
私にとって旅先でも欠かせない、セルフケアです!
夜はバスタブでゆっくりとシャンプーを楽しむ
私は、肩も頭もとってもコリがひどいのですが…
旅先での上質リラックスな時間にオススメなのは、「ゆっくりとシャンプー」です。
シャワーで髪をぬらしながら、ゆっくり30まで数えます。それを2-3回繰り返して。
そのままバスタブに使って、脚や腕、鎖骨など気になる所をマッサージしてさするだけでも 効果有。
お湯につかったままシャンプーします。
国産フルボ酸エキス入り(これも土に含まれる天然ミネラルやアミノ酸)ナチュール・サンテを使ってます。
ポイントは泡立て2分泡のまま放置して 髪の毛に吸収させてから洗い流し、基本シャンプーで終わりです。すっきり頭皮のにおいや汚れが取れて快適☆
つやを出すために タオルドライ後 髪にオーガニックオイル もちろん、脱石油・ノンシリコンで☆
“髪の毛が サラサラ 艶キラになりますよ♪”
旅先での上質リラックスな時間にオススメなのは、「ゆっくりとシャンプー」です。
シャワーで髪をぬらしながら、ゆっくり30まで数えます。それを2-3回繰り返して。
そのままバスタブに使って、脚や腕、鎖骨など気になる所をマッサージしてさするだけでも 効果有。
お湯につかったままシャンプーします。
国産フルボ酸エキス入り(これも土に含まれる天然ミネラルやアミノ酸)ナチュール・サンテを使ってます。
ポイントは泡立て2分泡のまま放置して 髪の毛に吸収させてから洗い流し、基本シャンプーで終わりです。すっきり頭皮のにおいや汚れが取れて快適☆
つやを出すために タオルドライ後 髪にオーガニックオイル もちろん、脱石油・ノンシリコンで☆
“髪の毛が サラサラ 艶キラになりますよ♪”
旅先でのディナー前に是非やってほしい事♪
観光もショッピングもいいけど、一回ぐらいは 旅の思い出にちょっとリッチなDINNERがいいですよね。
そんなときにオススメは、せっかく美味しいごはんをいただくのであれば いつもよりほんの少し長めに時間をかけてお支度してみてください。
シャワーを浴びて ラウンジウエアに スリップドレスや ローブを着て
何を着ようか? 洋服や靴、バック、小物、アクセサリーなどアレンジ 準備。
次は鏡の前に ちゃんと座って ゆっくり顔を観察してください。
どんな髪型にするか決めてブローして 自分なりにきれいにメイクアップしてください。
ヘアメイクが完成~ きれいになると 素敵なアドレナリン 気品がただよいます☆
どんな会話をしようかな?とか キレイにしたし写真撮りたいな?とか 今後の予定をちゃんと話そう!とか 是非 初めてのデート前気分を思い出してみてください。
そんなときにオススメは、せっかく美味しいごはんをいただくのであれば いつもよりほんの少し長めに時間をかけてお支度してみてください。
シャワーを浴びて ラウンジウエアに スリップドレスや ローブを着て
何を着ようか? 洋服や靴、バック、小物、アクセサリーなどアレンジ 準備。
次は鏡の前に ちゃんと座って ゆっくり顔を観察してください。
どんな髪型にするか決めてブローして 自分なりにきれいにメイクアップしてください。
ヘアメイクが完成~ きれいになると 素敵なアドレナリン 気品がただよいます☆
どんな会話をしようかな?とか キレイにしたし写真撮りたいな?とか 今後の予定をちゃんと話そう!とか 是非 初めてのデート前気分を思い出してみてください。
最後に
いつもよりほんの少し時間をかけ キレイに仕上げた満足感に包まれた女性は 美しい!
私もこんなに素敵な過ごし方はお勤め時代は知らなくて、ランジェリーとは?ローブとは?をこの業界に入ってお取引先や先輩方に教えてもらったことの一つです。
お出かけ前にローブを羽織ってきれいにするって、すごい効果があります☆
もちろん誰と一緒なのかもありますが お食事も 見る色形、味も匂いも 流れるBGMも きっと表情もしぐさも一段と輝きますよ☆
是非、トライしてみてください!
素敵な旅となりますように~ HAVE A NICE TRIP!
私もこんなに素敵な過ごし方はお勤め時代は知らなくて、ランジェリーとは?ローブとは?をこの業界に入ってお取引先や先輩方に教えてもらったことの一つです。
お出かけ前にローブを羽織ってきれいにするって、すごい効果があります☆
もちろん誰と一緒なのかもありますが お食事も 見る色形、味も匂いも 流れるBGMも きっと表情もしぐさも一段と輝きますよ☆
是非、トライしてみてください!
素敵な旅となりますように~ HAVE A NICE TRIP!
pleasure9

都心セレブに愛される着心地よくオシャレなお部屋着東京発ラウンジウエア”made in Japan