加湿器で風邪&乾燥予防
乾燥は女子の大敵ですよね。特に出張のホテルなどはエアコンがよく効いており、乾燥も激しいのではないでしょうか。空気が乾燥すると肌が乾燥して美容に良くないだけでなく、のどが炎症を起こして風邪をひきやすくなってしまいます。出張で慣れない環境に身を置くことで、さらに風邪をひきやすくなってしまうのです。そのためにも、加湿器は必須アイテム。簡単なものでいいので、持ち歩けるサイズの加湿器をひとつ購入しておいても良いかもしれません。
スキンケアはサンプルで間に合わせよう
出張とはいえ、毎日のスキンケアを怠るわけにはいきませんよね。でも毎日使うスキンケアグッズを持っていくとかさばってしまうので、できるだけスリム化したいもの。そんなときに持っていきたいのがスキンケアグッズのサンプルです。ドラッグストアで化粧水を購入したときにもらったり、ショップで配られたりしたものが部屋にたくさんたまっていませんか?出張の時こそ使い時です。日数分揃えてぜひ持っていきましょう。
洋服類は圧縮袋でコンパクトに
荷物が多くなってしまう女子の必須アイテムが圧縮袋です。潰しても大丈夫な洋服やタオル類は圧縮袋に入れてパッキングしましょう。出張の時にいちばんかさばるのはやはり洋服です。いかにコンパクトに収納できるかで荷物の量が変わってきますよね。スーツやブラウスなどしわが気になる洋服は圧縮できませんが、私服やタオル、パジャマなどは圧縮袋を使いましょう。
ストレスから解放されるためのスリッパは必須
荷物がかさばるからと、出張中ずっとヒールを履いて過ごしていませんか?長時間履いていると足に疲労がたまり、痛くなったりむくんだりといいことはありません。
そこで仕事が終わったら、スリッパやフラットシューズに履き替えて足をいたわりましょう。むくみも気にならなくなり、ストレスフリーな夜を過ごせますよ。替えの靴はなるべく薄く、ある程度力が加わっても形が変わらないものがおすすめです。
そこで仕事が終わったら、スリッパやフラットシューズに履き替えて足をいたわりましょう。むくみも気にならなくなり、ストレスフリーな夜を過ごせますよ。替えの靴はなるべく薄く、ある程度力が加わっても形が変わらないものがおすすめです。
ブランケットで冷えを防ぐ
出張のための移動は電車やバスを使うことがほとんどではないでしょうか。電車やバスは大勢の人が乗っているため、自分好みの温度に調節できないのがネックですよね。そんなときに持っていきたいのがブランケット。薄手のものでかまわないので折りたたんでバッグに入れておきましょう。寒い冬はもちろん、夏でもエアコンが効きすぎていて足が冷えてしまうこともあると思います。そういった冷えを防ぐためにも大いに役立ってくれますよ。
スマホのモバイルバッテリーなしでは外出できない!
出張先でもメールや地図アプリ、乗換案内などの確認でスマートフォンを使う機会は多いですよね。もし電源が落ちてしまったらビジネスまで影響しかねません。そんなときのために、モバイルバッテリーを持っていきましょう。1台で2、3回充電できるものがおすすめです。常にバッグの中に入れておくようにすれば、電池がなくなりそうなときでも安心です。もちろん、つなぐためのケーブルもお忘れなく。
快適な出張を…
せっかくの出張なので、少しでも気分よく過ごしたいですよね。いつもと違う環境なので知らないうちに緊張してしまうかもしれません。今回紹介したものを持参し、自分を労わる時間を作ってあげてくださいね。
出張先のホテル、ちょっとこだわって選んでみませんか?

出張だからといって、ホテルへのこだわりは譲れませんよね。アメニティや立地など、気になるテーマからホテルを探してみませんか?出張女子おすすめホテル特集はこちらから♪
出張はやっぱりお得に予約したい!

航空やJRとセットでお得なプランをご用意しました。女性におすすめのレディースプランも必見です♪