第6回 地元めしフェス“クオーゼイ”in日比谷
2019年で6回目を迎える「地元めしフェス“クオーゼイ”in日比谷」。北は北海道から南は沖縄まで、日本中の「地元めし」を提供する約60店舗が日比谷公園に大集合します。
普段はその土地以外では食べるのが難しいご当地グルメが東京で味わえてしまうこのイベント。獲れたての魚や新鮮な野菜、肉類の直火焼きのブースもいっぱい!熱々料理がその場で食べられます。
毎年好評の「ワンコイン地元めし」は、豪華海鮮丼などのスペシャルメニューが500円ぽっきり。1日限定50食なので、ゲットしたいなら早めのお出かけがおすすめです。
【開催期間】
2019年3月28日(木)~2019年3月31日(日)
【開催地】
日比谷公園 大噴水広場
東京都千代田区日比谷公園1-2
【開催時間】
3月28~30日:午前11:00~午後9:00
3月31日:午前10:00~午後6:00
【アクセス情報】
・電車
JR山手線有楽町駅 徒歩8分
東京メトロ丸ノ内線・千代田線、都営地下鉄三田線日比谷駅 すぐ
普段はその土地以外では食べるのが難しいご当地グルメが東京で味わえてしまうこのイベント。獲れたての魚や新鮮な野菜、肉類の直火焼きのブースもいっぱい!熱々料理がその場で食べられます。
毎年好評の「ワンコイン地元めし」は、豪華海鮮丼などのスペシャルメニューが500円ぽっきり。1日限定50食なので、ゲットしたいなら早めのお出かけがおすすめです。
【開催期間】
2019年3月28日(木)~2019年3月31日(日)
【開催地】
日比谷公園 大噴水広場
東京都千代田区日比谷公園1-2
【開催時間】
3月28~30日:午前11:00~午後9:00
3月31日:午前10:00~午後6:00
【アクセス情報】
・電車
JR山手線有楽町駅 徒歩8分
東京メトロ丸ノ内線・千代田線、都営地下鉄三田線日比谷駅 すぐ
四川フェス2019
2017年に日本初の「四川料理の祭典」として開催、2万人以上の来場者が辛くて美味しい料理に痺れたグルメイベント。
コンセプトは「四川料理を愛する仲間たちがつながる食の祭典」。四川料理へのパッションが感じられるハートフルなイベントです。
四川料理の代表選手である麻婆豆腐はもちろん、それ以外にもピリッとした辛さの奥にある旨味がくせになる絶品料理が大集合。奥深い四川料理の真髄に触れたい人はGO!
【開催期間】
2019年4月20日(土)・21日(日)
【開催時間】
4月20日:午前10:30~午後5:00
4月21日:午前11:00~午後5:00
【開催地】
新宿中央公園
東京都新宿区西新宿2-11
【アクセス情報】
・電車
JR・京王電鉄・東京メトロほか新宿駅 徒歩約10分
東京メトロ丸の内線西新宿駅 徒歩約5分
都営大江戸線都庁前駅 徒歩1分
コンセプトは「四川料理を愛する仲間たちがつながる食の祭典」。四川料理へのパッションが感じられるハートフルなイベントです。
四川料理の代表選手である麻婆豆腐はもちろん、それ以外にもピリッとした辛さの奥にある旨味がくせになる絶品料理が大集合。奥深い四川料理の真髄に触れたい人はGO!
【開催期間】
2019年4月20日(土)・21日(日)
【開催時間】
4月20日:午前10:30~午後5:00
4月21日:午前11:00~午後5:00
【開催地】
新宿中央公園
東京都新宿区西新宿2-11
【アクセス情報】
・電車
JR・京王電鉄・東京メトロほか新宿駅 徒歩約10分
東京メトロ丸の内線西新宿駅 徒歩約5分
都営大江戸線都庁前駅 徒歩1分
東京ビーガングルメ祭り2019
こちらはちょっと個性的なグルメイベントです。「東京ビーガングルメ祭り」はベジタリアンフードの祭典。
イベントで提供される料理は、材料に肉・魚・卵・乳製品・蜂蜜、及び動物性由来の製品及び白砂糖を使っていません。オーガニックフードや自然食など、安全な食材を使ったヘルシーな料理が食べられる屋台がいっぱいです。
なお、会場で提供される飲食物には必ず原材料表記があります。アレルギーの心配のある人や子ども連れでも安心して料理を楽しむことができますね。
【開催期間】
2019年4月21日(日)
【開催時間】
午前10:00~午後4:00
【開催地】
木場公園
東京都江東区平野4-6-1
【アクセス情報】
・電車
東京メトロ東西線木場駅 徒歩5分
東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄大江戸線清澄白河駅 徒歩15分
都営地下鉄新宿線菊川駅 徒歩15分
イベントで提供される料理は、材料に肉・魚・卵・乳製品・蜂蜜、及び動物性由来の製品及び白砂糖を使っていません。オーガニックフードや自然食など、安全な食材を使ったヘルシーな料理が食べられる屋台がいっぱいです。
なお、会場で提供される飲食物には必ず原材料表記があります。アレルギーの心配のある人や子ども連れでも安心して料理を楽しむことができますね。
【開催期間】
2019年4月21日(日)
【開催時間】
午前10:00~午後4:00
【開催地】
木場公園
東京都江東区平野4-6-1
【アクセス情報】
・電車
東京メトロ東西線木場駅 徒歩5分
東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄大江戸線清澄白河駅 徒歩15分
都営地下鉄新宿線菊川駅 徒歩15分
アフロ・アメリカン・カリブフードフェスタ2019
via pixabay.com
ゴールデンウィークに「何かいつもとちがった料理が食べたいな」という気分のときはこのイベントがおすすめ。「アフロ・アメリカン・カリブゴールデンウィークフードフェスタ」では、珍しいアフリカ料理やカリビアン料理が味わえます。
料理を作るのは日本在住のアフリカ系アメリカンやカリビアンの方々なので味は本物。食べると踊りだしたくなるようなエネルギッシュな気持ちになるアフリカン、カリビアン料理を思う存分楽しみましょう!元気を出したいときにおすすめです。
【開催期間】
未定
【開催時間】
未定
【開催地】
歌舞伎町シネシティ広場
東京都新宿区歌舞伎町1丁目19
【アクセス情報】
・電車
JR・京王電鉄・東京メトロほか新宿駅 徒歩10分
料理を作るのは日本在住のアフリカ系アメリカンやカリビアンの方々なので味は本物。食べると踊りだしたくなるようなエネルギッシュな気持ちになるアフリカン、カリビアン料理を思う存分楽しみましょう!元気を出したいときにおすすめです。
【開催期間】
未定
【開催時間】
未定
【開催地】
歌舞伎町シネシティ広場
東京都新宿区歌舞伎町1丁目19
【アクセス情報】
・電車
JR・京王電鉄・東京メトロほか新宿駅 徒歩10分
第20回タイフェスティバル 2019
タイ王国大使館主催の「タイフェスティバル」は、今回で20回目となる老舗のエスニックイベントです。来場者は毎年30万人と高い人気を集めています。
タイ文化を広く知ることのできるイベントですが、料理部門の充実は素晴らしくグルメイベントとしても充実の内容。出店している店舗は全て大使館の審査を通っているので、料理は全て本場のタイの味です。
ドラゴンフルーツやドリアンなどの珍しいトロピカルフルーツが食べられる屋台も出ているので、ぜひお試しを。
【開催期間】
2019年5月11日(土)・12日(日)
【開催時間】
未定
【開催地】
代々木公園
渋谷区代々木神園町2-1
【アクセス情報】
・電車
東京メトロ千代田線代々木公園駅 徒歩7分
小田急線代々木八幡駅 徒歩10分
JR山の手線原宿駅 徒歩10分
タイ文化を広く知ることのできるイベントですが、料理部門の充実は素晴らしくグルメイベントとしても充実の内容。出店している店舗は全て大使館の審査を通っているので、料理は全て本場のタイの味です。
ドラゴンフルーツやドリアンなどの珍しいトロピカルフルーツが食べられる屋台も出ているので、ぜひお試しを。
【開催期間】
2019年5月11日(土)・12日(日)
【開催時間】
未定
【開催地】
代々木公園
渋谷区代々木神園町2-1
【アクセス情報】
・電車
東京メトロ千代田線代々木公園駅 徒歩7分
小田急線代々木八幡駅 徒歩10分
JR山の手線原宿駅 徒歩10分
トーキョーブックマーク 関西発(JRで行く東京・横浜プラン)

トーキョーブックマーク。関西や中部から東京・横浜への旅行におすすめの新幹線+宿泊プランをご紹介します!
まんパク
日本最大級のグルメイベントといえば「まんパク」。日本中から美味しいものが東京立川の昭和記念公園に集結します。
満腹博覧会の略称から名づけられたこのイベントに参加すると、腹八分目で帰るのは不可能。どれもこれも美味しそうで何を食べたらいいのか迷ってしまうほどのビッググルメイベントです。
開催期間も19日間と長いので、1度で食べきれなかったものは別の日にリベンジしに行くこともできます。
会場の昭和記念公園はスペースも広いので、ピクニック気分で行きたいグルメイベントです。
【開催期間】
2019年5月16日(木)~2019年6月3日(月)
【開催時間】
未定
【入場料】
2019年未定
【開催地】
国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン
東京都立川市 緑町3173
【アクセス情報】
・電車
JR中央線立川駅 徒歩10分
多摩モノレール立川北駅 徒歩8分
満腹博覧会の略称から名づけられたこのイベントに参加すると、腹八分目で帰るのは不可能。どれもこれも美味しそうで何を食べたらいいのか迷ってしまうほどのビッググルメイベントです。
開催期間も19日間と長いので、1度で食べきれなかったものは別の日にリベンジしに行くこともできます。
会場の昭和記念公園はスペースも広いので、ピクニック気分で行きたいグルメイベントです。
【開催期間】
2019年5月16日(木)~2019年6月3日(月)
【開催時間】
未定
【入場料】
2019年未定
【開催地】
国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン
東京都立川市 緑町3173
【アクセス情報】
・電車
JR中央線立川駅 徒歩10分
多摩モノレール立川北駅 徒歩8分
第31回北海道フェアin代々木~ザ・北海食道2019
東京にいながらにして北海道の味が楽しめてしまうグルメイベント「北海道フェアin代々木~ザ・北海食道」。2019年で31回をむかえる長寿イベントです。
本物の北海道の味にこだわりを持ち、出展条件は北海道内に拠点がありかつ店舗または工場をもっている法人と限定。
実演を行っている店舗が多いので、有名店から隠れた名店まで、地元で人気の味をできたててその場で食べることができるのが魅力です。
会場の代々木公園がまるで北海道になってしまったかのような本物のグルメイベントを満喫してください。
【開催期間】
2019年(詳細未定)
【開催時間】
2019年未定
【開催地】
東京都渋谷区・代々木公園
【アクセス情報】
・電車
東京メトロ千代田線代々木公園駅 徒歩7分
小田急線代々木八幡駅 徒歩10分
JR山の手線原宿駅 徒歩10分
本物の北海道の味にこだわりを持ち、出展条件は北海道内に拠点がありかつ店舗または工場をもっている法人と限定。
実演を行っている店舗が多いので、有名店から隠れた名店まで、地元で人気の味をできたててその場で食べることができるのが魅力です。
会場の代々木公園がまるで北海道になってしまったかのような本物のグルメイベントを満喫してください。
【開催期間】
2019年(詳細未定)
【開催時間】
2019年未定
【開催地】
東京都渋谷区・代々木公園
【アクセス情報】
・電車
東京メトロ千代田線代々木公園駅 徒歩7分
小田急線代々木八幡駅 徒歩10分
JR山の手線原宿駅 徒歩10分
東京で味わう全国・世界の味
2019年、東京で開催されるグルメイベントをご紹介しました。グルメイベントの魅力は、なんといっても東京にいながら全国、または世界の味が楽しめてしまうこと。実演、イートインという形が多いのできたてが食べられるのも嬉しいです。しかも一度にお店をはしごしていろいろな料理が食べられるのもGood!
グルメイベントはどこもとても人気なので、特に週末のお昼時は混雑することもよくあります。お目当ての料理があるときは少し早めに行くことをおすすめします。
2019年はグルメイベントで気軽に世界各地の美味しい料理を楽しんでみては?
グルメイベントはどこもとても人気なので、特に週末のお昼時は混雑することもよくあります。お目当ての料理があるときは少し早めに行くことをおすすめします。
2019年はグルメイベントで気軽に世界各地の美味しい料理を楽しんでみては?
東京旅行・東京ツアーのプランを探そう

浅草寺、東京スカイツリー、六本木ヒルズなど魅力ある観光地が盛りだくさんの東京旅行に行こう!宿泊プラン、JRや航空機と宿泊がセットになったお得なプランなどオススメツアー情報が満載です!