本場のお茶作りを体感できる!「福寿園 宇治工房」
福寿園といえばお茶の有名店ですが、こちらの施設では石臼を使った本場の抹茶挽きが体験できます。予約の方が優先ですが、当日の定員に空きがある場合はその場で体験可能です。
昔は自宅でも石臼で挽いて飲むこともあったそうなので、なんだかロマンを感じますよね。自分の手で挽いた抹茶とお茶菓子をいただくのは至福の一時ですよ!
大人だけでなくお子様も一緒に体験可能なので、ご家族やお友達同士でゆっくりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
【所在地】
京都府宇治市宇治山田10番地
【営業時間】
午前10:00~午後5:00
【体験受付時間】
午前10:00~午後4:00
【休館日】
月曜日(祝日の場合は翌日)
【参加費】
1,296円(材料費込)
【アクセス情報】
・電車
京阪宇治線宇治駅 徒歩8分
JR宇治駅 徒歩15分
【電話番号】
0774-20-1100
昔は自宅でも石臼で挽いて飲むこともあったそうなので、なんだかロマンを感じますよね。自分の手で挽いた抹茶とお茶菓子をいただくのは至福の一時ですよ!
大人だけでなくお子様も一緒に体験可能なので、ご家族やお友達同士でゆっくりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
【所在地】
京都府宇治市宇治山田10番地
【営業時間】
午前10:00~午後5:00
【体験受付時間】
午前10:00~午後4:00
【休館日】
月曜日(祝日の場合は翌日)
【参加費】
1,296円(材料費込)
【アクセス情報】
・電車
京阪宇治線宇治駅 徒歩8分
JR宇治駅 徒歩15分
【電話番号】
0774-20-1100
着物を着て街めぐりをしよう!
古都・京都では、女子旅にピッタリな着物レンタルのお店が沢山!
中でも、『着物レンタルVASARA』は、京都駅店(日本旅行 TiS京都支店内)、京都駅前店、京都祇園店、と主要エリアに3店舗あり、とても便利です。
こちらの店舗は、着物レンタルはもちろん、ヘアセットや小物レンタルも提供しているまさに至れり尽くせりなお店です。
Webで事前に決済をしておくと更にお得になるので、普段なかなか着る機会がない着物が気軽にレンタルできます。
着物って着てるだけでもウキウキしますよね。
お店の周辺には京都最大級のショッピングモールがある四条通や観光スポットが多いので、
近場を散策するだけでも十分楽しめます。
また、交通アクセスも良好なので電車やバスでの移動も可能ですよ。
着物で街めぐりをして、身も心も京都に染まりましょう!
【京都駅前店】
京都府京都市南区東九条東山王町13
営業時間 9:00~18:00
【京都駅店(日本旅行 TiS京都支店内)】
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都駅構内 中央改札前
▼TiS京都支店
https://www.nta.co.jp/shop/shoplist/6845/
【京都祇園店】
京都府京都市東山区林下町441
営業時間 9:00~20:00
【レンタル料】
4,212~13,824円
※選択するプランによって異なります。
中でも、『着物レンタルVASARA』は、京都駅店(日本旅行 TiS京都支店内)、京都駅前店、京都祇園店、と主要エリアに3店舗あり、とても便利です。
こちらの店舗は、着物レンタルはもちろん、ヘアセットや小物レンタルも提供しているまさに至れり尽くせりなお店です。
Webで事前に決済をしておくと更にお得になるので、普段なかなか着る機会がない着物が気軽にレンタルできます。
着物って着てるだけでもウキウキしますよね。
お店の周辺には京都最大級のショッピングモールがある四条通や観光スポットが多いので、
近場を散策するだけでも十分楽しめます。
また、交通アクセスも良好なので電車やバスでの移動も可能ですよ。
着物で街めぐりをして、身も心も京都に染まりましょう!
【京都駅前店】
京都府京都市南区東九条東山王町13
営業時間 9:00~18:00
【京都駅店(日本旅行 TiS京都支店内)】
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都駅構内 中央改札前
▼TiS京都支店
https://www.nta.co.jp/shop/shoplist/6845/
【京都祇園店】
京都府京都市東山区林下町441
営業時間 9:00~20:00
【レンタル料】
4,212~13,824円
※選択するプランによって異なります。
これであなたも和菓子職人!「亀屋良長 本店」
お茶のお供に欠かせないのが、上生菓子です。「亀屋良長 本店」では、プロの和菓子職人と一緒に上生菓子作りを体験することができます。必ず事前予約が必要なので注意してください!
上生菓子は、和菓子の芸術作品と言われており、全てテーマをもって作られているそうです。見た目も色鮮やかで可愛らしいので、つい食べるのがもったいなくなってしまいますよね。
ぜひ、自分の手でアート作品を生み出してみてください!
【所在地】
京都府京都市下京区四条通油小路西入柏屋町17-19
【営業時間】
午前9:00~午後6:00
【定休日】
1月1日~1月2日
【体験費】
一般 2,700円(材料費込)
学生(高校生以下) 2,160円(材料費込)
【アクセス情報】
・バス
JR京都駅 京都市バスB1乗り場発
[9 50 101系統]四条堀川バス停 徒歩すぐ
・電車
阪急京都線大宮駅東出口 徒歩5分
阪急京都線烏丸駅24番出口 徒歩10分
地下鉄烏丸線四条駅24番出口 徒歩10分
京福電鉄(嵐電)四条大宮駅 徒歩6分
【電話番号】
075-221-2005
上生菓子は、和菓子の芸術作品と言われており、全てテーマをもって作られているそうです。見た目も色鮮やかで可愛らしいので、つい食べるのがもったいなくなってしまいますよね。
ぜひ、自分の手でアート作品を生み出してみてください!
【所在地】
京都府京都市下京区四条通油小路西入柏屋町17-19
【営業時間】
午前9:00~午後6:00
【定休日】
1月1日~1月2日
【体験費】
一般 2,700円(材料費込)
学生(高校生以下) 2,160円(材料費込)
【アクセス情報】
・バス
JR京都駅 京都市バスB1乗り場発
[9 50 101系統]四条堀川バス停 徒歩すぐ
・電車
阪急京都線大宮駅東出口 徒歩5分
阪急京都線烏丸駅24番出口 徒歩10分
地下鉄烏丸線四条駅24番出口 徒歩10分
京福電鉄(嵐電)四条大宮駅 徒歩6分
【電話番号】
075-221-2005
新しい自分に変身!「舞妓変身スタジオ四季」
京都で普段と違う自分に変身してみませんか?こちらではなんとあの舞妓さんの体験ができてしまいます。
様々なロケーションで撮影してくれるので、まるで物語の主人公になったような気持ちにさせてくれます。京都の街を散策することもできるので、周りの人からの注目度も抜群です!
男性の方には「サムライプラン」というのがあるので、カップルでも楽しめちゃいますよ。予約の方が優先なので体験希望の方はお忘れずに。
本格的な体験をしたい!という方はぜひどうぞ。
【所在地】
京都府京都市東山区高台寺南門桝屋町351-16
【営業時間】
午前9:00~午後5:00
【定休日】
なし
【体験費】
11,880~54,000円
※プランによって異なります。
【アクセス情報】
・電車・バス
JR京都駅中央口 京都市バスD2乗り場発
[206系統]清水道バス停 徒歩5分
阪急京都戦河原町駅 京都市バス5番乗り場発
[207系統]祇園行き 清水道バス停 徒歩5分
京阪本線祇園四条駅 東行き乗り場発
[207系統]四条大宮・東寺行き 清水道バス停 徒歩5分
・車
名神南IC 約20分
名神東IC 約20分
京都駅 約15分
【電話番号】
075-531-2777
様々なロケーションで撮影してくれるので、まるで物語の主人公になったような気持ちにさせてくれます。京都の街を散策することもできるので、周りの人からの注目度も抜群です!
男性の方には「サムライプラン」というのがあるので、カップルでも楽しめちゃいますよ。予約の方が優先なので体験希望の方はお忘れずに。
本格的な体験をしたい!という方はぜひどうぞ。
【所在地】
京都府京都市東山区高台寺南門桝屋町351-16
【営業時間】
午前9:00~午後5:00
【定休日】
なし
【体験費】
11,880~54,000円
※プランによって異なります。
【アクセス情報】
・電車・バス
JR京都駅中央口 京都市バスD2乗り場発
[206系統]清水道バス停 徒歩5分
阪急京都戦河原町駅 京都市バス5番乗り場発
[207系統]祇園行き 清水道バス停 徒歩5分
京阪本線祇園四条駅 東行き乗り場発
[207系統]四条大宮・東寺行き 清水道バス停 徒歩5分
・車
名神南IC 約20分
名神東IC 約20分
京都駅 約15分
【電話番号】
075-531-2777
自分だけの清水焼を作ろう!「京都 瑞光窯 清水寺店」
こちらでは京都の伝統工芸品「清水焼」作りの電動ろくろ体験ができます。講師の方が丁寧に説明してくれるので初めての方でも安心してください!
出来上がったら自宅まで発送してくれるので、道中の荷物が増えないのもうれしいところ。観光地からのアクセスもいいので、観光も体験もしたい方にはオススメです!
清水焼は使えば使うほど味が出るので、日々の生活も楽しみになりますね。立ち寄った際は思い思いの形の清水焼を作ってみてください!
【所在地】
京都市東山区八坂通下河原東入八坂上町385-5
【営業時間】
午前10:00~午後5:00(最終受付 午後4:30)
【定休日】
なし
【体験費】
2,052~7,560円
※プランによって異なります。
【送料】
1,080円
【アクセス情報】
・バス
JR京都駅 京都市バスD1乗り場発
[100 206系統]清水道バス停 徒歩3分
四条河原町 京都市バスD乗り場発
[207系統]清水道バス停 徒歩3分
・電車
京阪沿線清水五条駅 徒歩15分
京阪沿線祇園四条駅 徒歩15分
【電話番号】
075-744-6644
出来上がったら自宅まで発送してくれるので、道中の荷物が増えないのもうれしいところ。観光地からのアクセスもいいので、観光も体験もしたい方にはオススメです!
清水焼は使えば使うほど味が出るので、日々の生活も楽しみになりますね。立ち寄った際は思い思いの形の清水焼を作ってみてください!
【所在地】
京都市東山区八坂通下河原東入八坂上町385-5
【営業時間】
午前10:00~午後5:00(最終受付 午後4:30)
【定休日】
なし
【体験費】
2,052~7,560円
※プランによって異なります。
【送料】
1,080円
【アクセス情報】
・バス
JR京都駅 京都市バスD1乗り場発
[100 206系統]清水道バス停 徒歩3分
四条河原町 京都市バスD乗り場発
[207系統]清水道バス停 徒歩3分
・電車
京阪沿線清水五条駅 徒歩15分
京阪沿線祇園四条駅 徒歩15分
【電話番号】
075-744-6644
髪飾りでいつでも舞妓気分!「おはりばこ」
「おはりばこ」のつまみ細工体験は10年以上も続いている人気の体験です。お好みの組み合わせでヘアクリップ・かんざしが作れるので、普段使いもできます。
舞妓さんと同じ羽二重生地、京都での手染めをしているのでちょっとした京都のお土産には最適ですね!体験には予約が必要なので、事前の連絡をお忘れなく。
手作りの髪飾りで仕事もプライベートも華やかに彩りましょう!
【所在地】
京都府京都市北区紫野下門前町25
【営業時間】
10:00〜19:00
【定休日】
水曜日
【体験費】
3,240円(材料費込)
【アクセス情報】
・バス
JR京都駅 京都市バスB2乗り場発
[101系統]洛バス/二条城・北野天満宮・金閣寺行き 大徳寺前バス停 徒歩2分
JR京都駅 京都市バスA2乗り場発
[205系統]四条河原町・北大路バスターミナル行き 大徳寺前バス停 徒歩2分
JR京都駅 京都市市バスA3乗り場発
[206系統]四条大宮・健勲神社・大徳寺行き 大徳寺前バス停 徒歩2分
地下鉄烏丸線北大路駅 北大路バスターミナル
[101 102 204 205 206 北8系統] 大徳寺前 徒歩2分
【電話番号】
075-495-0119
舞妓さんと同じ羽二重生地、京都での手染めをしているのでちょっとした京都のお土産には最適ですね!体験には予約が必要なので、事前の連絡をお忘れなく。
手作りの髪飾りで仕事もプライベートも華やかに彩りましょう!
【所在地】
京都府京都市北区紫野下門前町25
【営業時間】
10:00〜19:00
【定休日】
水曜日
【体験費】
3,240円(材料費込)
【アクセス情報】
・バス
JR京都駅 京都市バスB2乗り場発
[101系統]洛バス/二条城・北野天満宮・金閣寺行き 大徳寺前バス停 徒歩2分
JR京都駅 京都市バスA2乗り場発
[205系統]四条河原町・北大路バスターミナル行き 大徳寺前バス停 徒歩2分
JR京都駅 京都市市バスA3乗り場発
[206系統]四条大宮・健勲神社・大徳寺行き 大徳寺前バス停 徒歩2分
地下鉄烏丸線北大路駅 北大路バスターミナル
[101 102 204 205 206 北8系統] 大徳寺前 徒歩2分
【電話番号】
075-495-0119
京都で色々な体験をして日本の伝統を学びましょう。
いかがでしたでしょうか?今回ご紹介した体験施設の他にも、京都にはたくさんの施設があるので体験してみたいことを探してみてくださいね!予約優先や必須の体験施設が多いので、気になったらお早めにご予約下さい。
目指せ京都マスター!
目指せ京都マスター!
京都府のオプショナルツアー・アクティビティ・遊びの体験予約

京都府の日帰りで行けるオプショナルツアー、レジャー、観光スポット情報を簡単検索!観光バスやレンタカー、などの移動手段も一緒にご予約いただけます。旅行先の現地ツアーで海や山の自然やモノづくり、伝統文化を体験できるアクティビティをでお探しください。
おすすめの京都旅行・京都ツアーをご紹介

京都旅行に関するツアープランと観光情報をご紹介。嵐山・渡月橋、伏見、天橋立など魅力ある観光地が盛りだくさんの京都旅行に行こう!宿泊プラン、JRや航空機と宿泊がセットになったお得なプランなどオススメツアー情報が満載です!