日本から7時間!定番オアフ島ではノースショアへ!
オアフ島州都ホノルルのあるサウスショアは、ビーチ、グルメにブランドと、ハワイ気分を満喫できるすべてがそろっています。でも、ここでおすすめしたいのは、ノースショア・ハレイワタウン。
ワイキキからバスで北へ約2時間のハレイワは、世界中からサーファーが集まってくる昔懐かしい雰囲気の小さな町。ノースショアと呼ばれるこの地域のカメハメハ通りは、サーフィンに最適な高波の海に、お昼前から夕方までウミガメが横たわるビーチにと、インスタ映えスポットにあふれています。ガーリックシュリンプやカキ氷などのB級グルメも楽しめるのでお見逃しなく。
また、オアフ島東側のウインドワードの、フォトジェニックなサンゴ礁いビーチや、夕陽が美しい絶景ビーチもぜひ訪れたいところ。アメリカの人気テレビドラマのロケ地でもあるので、作中に登場した場所に行って写真を撮る旅程を組んでもいいですね。ドラマのシーンを思い出しながら、オアフ島生活にひたってみてはいかがでしょうか?
ワイキキからバスで北へ約2時間のハレイワは、世界中からサーファーが集まってくる昔懐かしい雰囲気の小さな町。ノースショアと呼ばれるこの地域のカメハメハ通りは、サーフィンに最適な高波の海に、お昼前から夕方までウミガメが横たわるビーチにと、インスタ映えスポットにあふれています。ガーリックシュリンプやカキ氷などのB級グルメも楽しめるのでお見逃しなく。
また、オアフ島東側のウインドワードの、フォトジェニックなサンゴ礁いビーチや、夕陽が美しい絶景ビーチもぜひ訪れたいところ。アメリカの人気テレビドラマのロケ地でもあるので、作中に登場した場所に行って写真を撮る旅程を組んでもいいですね。ドラマのシーンを思い出しながら、オアフ島生活にひたってみてはいかがでしょうか?
ビッグアイランドの魅力は活火山と荘厳な星空!
ビッグアイランドと呼ばれるハワイ島は世界でも有数の活火山を観光できる火山国立公園で有名です。絶景が見られるフォトスポットも盛りだくさん。キラウエアビジターセンターでは、運がよければ海に流れ込む溶岩を目の当たりにすることも!
フォトジェニックな朝焼け・夕焼けや、星空を観察できる標高4,205kmのマウナケアの山頂は、一生に一度は訪れてみたい絶景です。
フォトジェニックな朝焼け・夕焼けや、星空を観察できる標高4,205kmのマウナケアの山頂は、一生に一度は訪れてみたい絶景です。
ビッグアイランドでもう一つ見逃せないスポットは、カイルアビーチパークそばの「プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園」。法律を破った人たちが死刑を逃れるためにたどりついた避難の場(プウホヌア)です。
この木製の彫刻像「キイ」に囲まれた聖地では、今でも、平和と寛容の精神を感じることができるようです。また、商業撮影等には制限がありますが、ハワイ古代の雰囲気はインスタ映え確実。
この木製の彫刻像「キイ」に囲まれた聖地では、今でも、平和と寛容の精神を感じることができるようです。また、商業撮影等には制限がありますが、ハワイ古代の雰囲気はインスタ映え確実。
マウイ島のフォトジェニックな癒しの場と大波!
マウイ島の、標高3,000m以上の火山周辺はハレアカラ国立公園となっています。ハイキングコースは巨大なクレーターやめずらしい花、滝などのフォトジェニックな光景続き。
また、マウイ島のピーアイは、「ジョーズ」と呼ばれる著名なサーフィンスポットです。世界最大の荒波がおしよせることから、利用できるのは上級サーファーだけ!アクセスには4WDやヘリコプターが必要です。
ちょっと難易度は高いですが、高い波をくぐりぬけるサーファーという、まるで絵のような1枚が撮れるかも。
インスタ映えするブラックサンドビーチもお見逃しなく!
また、マウイ島のピーアイは、「ジョーズ」と呼ばれる著名なサーフィンスポットです。世界最大の荒波がおしよせることから、利用できるのは上級サーファーだけ!アクセスには4WDやヘリコプターが必要です。
ちょっと難易度は高いですが、高い波をくぐりぬけるサーファーという、まるで絵のような1枚が撮れるかも。
インスタ映えするブラックサンドビーチもお見逃しなく!
ハワイ行きの人気旅行・ツアーを探す

ハワイに行くなら!ホノルルやハワイ島、ダイヤモンドヘッドなど、見逃せない観光スポットが盛りだくさんのハワイ旅行。添乗員同行の海外ツアーや、個人向けの海外旅行やフリープラン、格安ツアーまで豊富な品揃えでハワイの旅行やツアーを検索・予約できます。
モロカイ島の絶景は高所恐怖症を忘れそう!
開発の手がはいっていない自然を満喫できるモロカイ島。ビーチに洞窟めぐりを徒歩、馬、マウンテンバイクにボートを利用して楽しめます。
モロカイ崖の頂上からの眺めは雄大の一言。ホテルやリゾートもあり、静かでおだやかな自然の景観の中、ゆっくりと過ごしたい観光客に好まれるスポットです。
また、お隣のラナイ島には、軽飛行機での往復が可能。ラナイとマウイ間は、軽飛行機のみでなくフェリーでも往復ができます。モロカイで自然を堪能した後は、静かなリゾートアイランドのラナイも楽しんでみてはいかがでしょうか。
モロカイ崖の頂上からの眺めは雄大の一言。ホテルやリゾートもあり、静かでおだやかな自然の景観の中、ゆっくりと過ごしたい観光客に好まれるスポットです。
また、お隣のラナイ島には、軽飛行機での往復が可能。ラナイとマウイ間は、軽飛行機のみでなくフェリーでも往復ができます。モロカイで自然を堪能した後は、静かなリゾートアイランドのラナイも楽しんでみてはいかがでしょうか。
映画で見た光景が目の前に!カウアイ島絶景の旅
ハワイで最も美しい島と言っても過言ではないカウアイ島。高さ900mのワイメアキャニオン峡谷からの絶景は、フォトジェニックを通り越してまるで別世界のようです。
ナパリコースト沿いのクルーズは、海に流れる滝にシーケーブ(海中洞窟)を目の当たりにすることが可能。また、ハナペペの港に近くには、廃棄ガラスによって形成されたグラスビーチもインスタ映えをねらえるスポットがあります。
大自然のままの島には素敵なリゾートもそろっているため、ハネムーンにも人気です。
ナパリコースト沿いのクルーズは、海に流れる滝にシーケーブ(海中洞窟)を目の当たりにすることが可能。また、ハナペペの港に近くには、廃棄ガラスによって形成されたグラスビーチもインスタ映えをねらえるスポットがあります。
大自然のままの島には素敵なリゾートもそろっているため、ハネムーンにも人気です。
絶滅危惧種に出会える禁断の島・ニイハウ島
ニイハウ島は、ハワイ人でさえも訪れることのできない禁断の島と呼ばれてきた小さな島。1864年に私有化されて以来、独特のハワイ方言、歴史と文化を保持してきました。
現在は、カウアイ島からヘリコプターかフェリーサービスを使って訪れることが可能です。開発や観光で荒らされることがなかったためか、絶滅の危機にあるハワイアンモンクシール(あざらし)やウミガメなどの海洋生物がまだまだ存在しています。さまざまな生き物に出会えることから、上級ダイバー達に人気のスポットです。
ニイハウ島の特産品は小さな貝殻でつくられた高級シェル・レイ。1881年、カピオラニ女王がロンドンでのビクトリア女王の記念展に出席した際に身に着けていたことから、ヨーロッパの社交界で注目されました。
現在は、カウアイ島からヘリコプターかフェリーサービスを使って訪れることが可能です。開発や観光で荒らされることがなかったためか、絶滅の危機にあるハワイアンモンクシール(あざらし)やウミガメなどの海洋生物がまだまだ存在しています。さまざまな生き物に出会えることから、上級ダイバー達に人気のスポットです。
ニイハウ島の特産品は小さな貝殻でつくられた高級シェル・レイ。1881年、カピオラニ女王がロンドンでのビクトリア女王の記念展に出席した際に身に着けていたことから、ヨーロッパの社交界で注目されました。
まだまだ自然の魅力がいっぱいのハワイ諸島
フォトジェニックな風景が見られるハワイの名勝をご紹介しました。ハワイと言えば、ワイキキビーチで海水浴をしたり、ホノルルでショッピングをしたりするもの、と思っている方にも、新しい魅力が伝わったのではないでしょうか。
美しくダイナミックなパイプライン、溶岩が流れる活火山、きょとんとした表情のあざらし……。ハワイ各島にあるフォトジェニックな景観は、それぞれに特徴があります。すべての島を訪れ、美しい景色をその目に焼き付けてください。そして、インスタ映えする絶景をぜひカメラに収めてみてはいかがでしょうか?
美しくダイナミックなパイプライン、溶岩が流れる活火山、きょとんとした表情のあざらし……。ハワイ各島にあるフォトジェニックな景観は、それぞれに特徴があります。すべての島を訪れ、美しい景色をその目に焼き付けてください。そして、インスタ映えする絶景をぜひカメラに収めてみてはいかがでしょうか?
ハワイ行きの人気旅行・ツアーを探す

ハワイに行くなら!ホノルルやハワイ島、ダイヤモンドヘッドなど、見逃せない観光スポットが盛りだくさんのハワイ旅行。添乗員同行の海外ツアーや、個人向けの海外旅行やフリープラン、格安ツアーまで豊富な品揃えでハワイの旅行やツアーを検索・予約できます。