【スペイン】ガーリック保存ポット
スペインのアンダルシア地方にある、オリーブの産地で有名なハエンで作られた、ガーリックを保存する陶器です。
一つ一つ手描きで作られた民芸品で、ラテンの国らしい鮮やかでカラフルな色とデザインは、キッチンのディスプレイとしてもよく映えます。
ガーリック以外にもしょうがや野菜などの保存が可能で、側面の穴が通気性を保ち、野菜の芽を出にくくする機能のある実用品!
環境にもよりますが、およそ2ヶ月位の保存が可能となっています。
一つ一つ手描きで作られた民芸品で、ラテンの国らしい鮮やかでカラフルな色とデザインは、キッチンのディスプレイとしてもよく映えます。
ガーリック以外にもしょうがや野菜などの保存が可能で、側面の穴が通気性を保ち、野菜の芽を出にくくする機能のある実用品!
環境にもよりますが、およそ2ヶ月位の保存が可能となっています。
【スイス】チョコレートフォンデュ マグカップ
取っ手がついたマグカップの形をした、チョコレートフォンデュポット。
空間部分にティーキャンドルをセットし、上の容器でチョコレートを溶かすだけの簡単な方法でチョコレートフォンデュが楽しめます。
また一体型になっているので、熱くなっている容器を動かすのにも便利です。
ティーキャンドルとフォークもついているので、すぐに使うことができます。
空間部分にティーキャンドルをセットし、上の容器でチョコレートを溶かすだけの簡単な方法でチョコレートフォンデュが楽しめます。
また一体型になっているので、熱くなっている容器を動かすのにも便利です。
ティーキャンドルとフォークもついているので、すぐに使うことができます。
【ハンガリー】ホロハーザ トレイ
世代を超えて受け継がれた技術は240年以上。
落ち着いた色使いと繊細な仕上がりが歴史を語ります。
1777年、ハンガリーの北東部の町ホロハーザでガラス工房として設立した「ホロハーザ社」。
豊富な薪と良質な土に恵まれ、名窯に成長していきました。
落ち着いた色使いと繊細な仕上がりが歴史を語ります。
1777年、ハンガリーの北東部の町ホロハーザでガラス工房として設立した「ホロハーザ社」。
豊富な薪と良質な土に恵まれ、名窯に成長していきました。
【ロシア】マトリョーシカ
ロシアの民芸品としておなじみのマトリョーシカ。
マトリョーシカは子孫繁栄、家庭円満、子宝に恵まれるといったご利益のある縁起物で、ロシアのみならず世界中で親しまれています。
こちらの商品を手がける工場は、ロシア有数の伝統ある老舗工場で、ロシア国内のみならずヨーロッパでも広く取引されている実績ある工場です。
ひとつひとつ手作りで製造されたマトリョーシカは、高品質で愛らしいものに仕上がっています。
マトリョーシカは子孫繁栄、家庭円満、子宝に恵まれるといったご利益のある縁起物で、ロシアのみならず世界中で親しまれています。
こちらの商品を手がける工場は、ロシア有数の伝統ある老舗工場で、ロシア国内のみならずヨーロッパでも広く取引されている実績ある工場です。
ひとつひとつ手作りで製造されたマトリョーシカは、高品質で愛らしいものに仕上がっています。
【中国】七宝焼 小物入れ
小ぶりの指輪やアクセサリーにぴったりの小物入れ。
【中国】景徳鎮 醤油差し 調味料入れセット
世界中を魅了する美しき江西省景徳鎮にある中国最大の陶窯による白磁器。
醤油さしと調味料入れのセットは中国の食卓を感じさせます。
もとは宮廷専用の窯として開かれ、ドイツのマイセン、日本の有田磁器の原点ともいわれています。
醤油さしと調味料入れのセットは中国の食卓を感じさせます。
もとは宮廷専用の窯として開かれ、ドイツのマイセン、日本の有田磁器の原点ともいわれています。
【韓国】韓国 化粧ポーチ
韓国のヌビ(キルティング加工)の艶やかな生地に、鮮やかな配色のセットン(韓国固有の縞模様)カラーのポーチです。
とても軽くてマチ付きで、収納力があるタイプなので小物の整理整頓にとても重宝します。
また、使用されているファスナーはしっかり開くファスナーで物の出し入れがスムーズ。
セットンとは、陰陽五行から用いられたと云われ、悪い邪気を払い福と無病長寿を招くと言われている大変縁起の良いものでもあります。
とても軽くてマチ付きで、収納力があるタイプなので小物の整理整頓にとても重宝します。
また、使用されているファスナーはしっかり開くファスナーで物の出し入れがスムーズ。
セットンとは、陰陽五行から用いられたと云われ、悪い邪気を払い福と無病長寿を招くと言われている大変縁起の良いものでもあります。
【韓国】韓国 リップケース
韓国の「ヌビ」と呼ばれるキルティング加工に、鮮やかな配色で韓国固有の縞模様である「セットン」が魅力的な小さなポーチです。
セットンとは、陰陽五行から用いられ、悪い邪気を払い福と無病長寿を招くと言われている大変縁起の良いものです。
バッグの中で迷子になりやすいリップクリームや印鑑などを入れるのに大変便利です。
とても軽く、出し入れしやすいファスナー式ポーチは、今までなかなか見当たらなかった珍しいタイプのケースです。
セットンとは、陰陽五行から用いられ、悪い邪気を払い福と無病長寿を招くと言われている大変縁起の良いものです。
バッグの中で迷子になりやすいリップクリームや印鑑などを入れるのに大変便利です。
とても軽く、出し入れしやすいファスナー式ポーチは、今までなかなか見当たらなかった珍しいタイプのケースです。
【韓国】韓国 巾着ポーチ
刺繍が入った彩りの可愛い5色のポーチのセット。
巾着型なのでコロンとした形状が愛らしく、とても軽くて様々な物を収納するのに重宝します。
バッグの中の整理整頓にお勧めなこのポーチには、携帯用化粧品やカード類、薬といった小物など、沢山収納できます。
お友達にお土産として渡し、お揃いで持つのも楽しいですよ!
巾着型なのでコロンとした形状が愛らしく、とても軽くて様々な物を収納するのに重宝します。
バッグの中の整理整頓にお勧めなこのポーチには、携帯用化粧品やカード類、薬といった小物など、沢山収納できます。
お友達にお土産として渡し、お揃いで持つのも楽しいですよ!
【台湾】客家柄巾着
この巾着は、小物入れとしてカバンに入れたり、持ち運びが便利です。
例えば・・・化粧道具や旅行時の小物入れやお菓子入れ、子供と近所に出かけるときのおもちゃ入れなど使い勝手のいい巾着です。
上部のひもで結べば、大切な中身等も傷が入らず安心して持ち運びができます。
マチ付きで内容量も多めに入ります。
台湾土産として人気の高い色鮮やかな花が特徴の巾着です。
例えば・・・化粧道具や旅行時の小物入れやお菓子入れ、子供と近所に出かけるときのおもちゃ入れなど使い勝手のいい巾着です。
上部のひもで結べば、大切な中身等も傷が入らず安心して持ち運びができます。
マチ付きで内容量も多めに入ります。
台湾土産として人気の高い色鮮やかな花が特徴の巾着です。
【タイ】ベンジャロン焼 小物入れ
ベンジャロン焼は17世紀前後から始まったとされています。
美しい色の文様は金で縁取られており、ゴージャスで品を感じさせます。
昔は王室のものであったベンジャロン焼ですが、時代がたつにつれて、一般にも高級食器として浸透するようになってきました。
アクセサリーなどを入れるのに便利な大きさで、美しく繊細なたたずまいは、リビングや寝室のインテリアにぴったりです。
美しい色の文様は金で縁取られており、ゴージャスで品を感じさせます。
昔は王室のものであったベンジャロン焼ですが、時代がたつにつれて、一般にも高級食器として浸透するようになってきました。
アクセサリーなどを入れるのに便利な大きさで、美しく繊細なたたずまいは、リビングや寝室のインテリアにぴったりです。
【タイ】タイシルク リップケース
独特な絵柄や色の組み合わせは、やはりタイシルクならでは。
印かん入れとしても。
印かん入れとしても。
【ベトナム】アオザイ柄 刺繍ポーチ
アオザイを着た女性の刺繍が愛らしいポーチ。
レトロで手づくり感ある絵柄がかえって新鮮です。
レトロで手づくり感ある絵柄がかえって新鮮です。
【ベトナム】ベトナム 刺繍ポーチ
バッグの中の整理に役立つ、もらってうれしい便利な小物ギフト。
ベトナムらしい刺繍が人気です。
ベトナムらしい刺繍が人気です。
【ベトナム】ベトナム ペンケース
少数民族、チャム族の伝統織物でつくったペンケース。
個性的な図柄は手織りならではの味わいです。
個性的な図柄は手織りならではの味わいです。
【ミャンマー】ミャンマー ポーチ
ロンジー生地がアクセント。
ミャンマー特産のロンジー生地を施し、ストラップにはミャンマー産ヒスイ。
地元の人に仕事をと頑張る若い日本人女性が企画した商品です。
ミャンマー特産のロンジー生地を施し、ストラップにはミャンマー産ヒスイ。
地元の人に仕事をと頑張る若い日本人女性が企画した商品です。
【インドネシア】バティックコースター
17世紀にインドネシアに伝わって以来、女性達の手仕事として代々伝えられてきたロウケツ染めを「バティック」と言います。
バティックは時代の流れとともに国内の様々な地域に広まり、地方ごとの特色が生まれました。
そのうち古都ソロ伝統のバティック「バティック・ソロ」をこのコースターは使用しています。
ソロは「ブンガワン・ソロ」の歌に登場するソロ河のある町としても知られ、ジャカルタ同様に王宮文化が色濃く残っています。
バティックは時代の流れとともに国内の様々な地域に広まり、地方ごとの特色が生まれました。
そのうち古都ソロ伝統のバティック「バティック・ソロ」をこのコースターは使用しています。
ソロは「ブンガワン・ソロ」の歌に登場するソロ河のある町としても知られ、ジャカルタ同様に王宮文化が色濃く残っています。
【インド】インド 巾着
エキゾチックなオーガンジーの小物入れは、底の角にビーズのアクセントをつけてさらにおしゃれ度アップ。
【インド】ハンドミラー
キラキラ光るガラスビーズなどの素材がちりばめられたエキゾチックなハンドミラー。
小さなアートのように精巧に作られていて、個性の違うハンドミラー3種のセット。
3種それぞれにオーガンジーのケースが付き、このハンドミラーは、手にぴったりと収まるサイズ・形になっています。
小さなアートのように精巧に作られていて、個性の違うハンドミラー3種のセット。
3種それぞれにオーガンジーのケースが付き、このハンドミラーは、手にぴったりと収まるサイズ・形になっています。
【アメリカ】インディアン柄ポーチ
温もりを感じる、派手すぎない落ち着いた色合いをしたインディアン柄ポーチ。
マチが付いているポーチなのでちょっとした小物入れとしての使い勝手も良く、かばんの中の細々としたものを整理するのにも役立つ、実用的なお土産です。
マチが付いているポーチなのでちょっとした小物入れとしての使い勝手も良く、かばんの中の細々としたものを整理するのにも役立つ、実用的なお土産です。
【アメリカ】自由の女神 メモスタンド
メモは女神におまかせ。
クリップではさめるメモスタンド。
クリップではさめるメモスタンド。
【ハワイ】プルメリアキャンドル
ヤシの実でできたココナッツ皿に色とりどりの美しいプルメリアの花が見る者の心を癒してくれます。
プルメリアのキャンドルに火を灯せば、部屋中に甘くて心地よい香りが漂い、まるで南国リゾートにいるかのような気分を味わえます。
アロマの香りを楽しんだり、お部屋のインテリアに飾ったり、いつもとは違う空間を楽しみたい方にお勧めのお土産です。
プルメリアのキャンドルに火を灯せば、部屋中に甘くて心地よい香りが漂い、まるで南国リゾートにいるかのような気分を味わえます。
アロマの香りを楽しんだり、お部屋のインテリアに飾ったり、いつもとは違う空間を楽しみたい方にお勧めのお土産です。
【ペルー】ペルー民芸 化粧ポーチ
機織りから仕上げの刺繍まで一人のアーティストの手作り。
母なる大地への収穫の感謝や、自分たちと共生する自然界への感謝を、アンデスの人々は古来より女性の楽しみの織り物に込めます。
明るい太陽や川の色彩、アンデスの鉱山からのまっすぐな道、身近な動物が、民芸品の典型的なデザイン。
この化粧ポーチの素材となっている織り物には、高知の生活を営む彼らに身近で愛されている動物リャマの顔が織り込まれています。
母なる大地への収穫の感謝や、自分たちと共生する自然界への感謝を、アンデスの人々は古来より女性の楽しみの織り物に込めます。
明るい太陽や川の色彩、アンデスの鉱山からのまっすぐな道、身近な動物が、民芸品の典型的なデザイン。
この化粧ポーチの素材となっている織り物には、高知の生活を営む彼らに身近で愛されている動物リャマの顔が織り込まれています。
旅行気分を味わいながらおうち時間を楽しく過ごそう
今は家でゆっくり、お取り寄せを楽しみませんか?

おうち時間をもっと楽しく!お取り寄せに関する記事をご紹介!