鉄道もショッピングも!WESTERポイントの魅力と活用法

JR西日本グループ共通ポイントサービスの「WESTERポイント」!西日本でしかポイントが貯まらないって思っておられませんか?実は日本旅行でもポイントをためて・つかってお得に旅行に行くことができちゃうんです♡そんなWESTERポイントの魅力をご紹介します。

2024年12月2日 更新 159 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

目次

WESTERポイントって?

Photo by WESTER (240416)

via Photo by WESTER

JR西日本グループ共通のポイントサービス

そもそも「WESTERポイント」ってみなさんご存じですか?
JR西日本グループの共通ポイントサービスで、JR西日本エリアの鉄道やJR西日本エリアの駅構内等をはじめとする施設のご利用でためる・つかうことができるポイントサービスです!
このサービスでは、JR西日本グループの鉄道やショッピングなど、様々な場面でポイントを貯めることができます。
ホテルや駅ナカ施設との相互利用も可能で、ポイントの貯め方や使い方の幅が広がります。
西日本エリアにお住まいの方は、駅構内や電車の中のポスター等で目にした機会も多いと思います。
他のエリアでいうと、JR東日本エリアの「JRE POINT」・JR九州エリアの「JRキューポ」を想像してもらえるとイメージしやすいでしょうか?

鉄道やショッピングでポイントをためる仕組み

ポイントのため方は簡単!JR西日本の鉄道利用や日常の買い物を通して、WESTERポイントを獲得することができます。鉄道利用の際にWESTERアプリやJ-WESTカードを使用すると、移動距離や利用金額に応じてポイントが貯まります。また、駅のショッピングモールや提携する店舗でのお買い物でも、WESTERポイントを集めることができ、110円(税込)ごとに1ポイントの還元が適用されます。さらに、期間限定にはなりますがWESPOアプリを使ったキャンペーンやスタンプラリー、EX予約での特典も用意されており、シーズンによっては多様な方法でお得にポイントを貯めることが可能です。

WESTERポイントってどこでためられるの?

このWESTERポイントをためる手段はいくつかあります!
Photo by WESTER (240434)

via Photo by WESTER

①インターネット列車予約でためる

JR西日本ネット予約「e5489」で山陽新幹線・北陸新幹線、JR西日本エリアの特急列車等のきっぷのご予約&ご利用でためられたり、「エクスプレス予約」・「スマートEX」でも山陽新幹線の利用でためることができます!ためたポイントを切符の購入等にあてることもできちゃいます。

②鉄道利用以外でためる

JR西日本エリアの一部の駅ビル・ショッピングセンターでもポイントをためることができます!またJR西日本ホテルズやJR西日本ヴィアインホテルズの宿泊等でもためることができるので、西日本に住んでいなくても旅行で立ち寄る施設が対象であればポイントをためることが可能です。ためたポイントをお買い物やお食事でつかうことができます。

ポイントをためる・つかえるのはJR西日本エリアだけ?

実はJR西日本エリア以外でもポイントをためる・つかうことができるんです!
「DISCOVER WEST mall」・「WESTERモール」でオンラインで西日本のエリアの特産品が買えるのですが、そこでもWESTERポイントをためたり、つかったりすることができます。
Photo by WESTER (240442)

via Photo by WESTER
でもそれだけじゃないんです!今回日本旅行公式サイトで予約をする際にもWESTERポイントをためる・つかうことができるようになりました!
予約でためて、JR西日本エリアでさらにためて、次の旅行につかうのも良し!
もちろん旅行の予約でためたポイントを、旅先のJR西日本エリアでつかうこともできます!

WESTERポイントがもっとたまる!?お得な旅行がしたいなら【WESTER会員限定】

Photo by tabiwa (240443)

via Photo by tabiwa
tabiwa by WESTERに登場したtabiwaトラベルでは、毎月2日を「西の日」として限定ツアーやいつもよりもお得にポイントをためることができたりと、ボリュームたっぷり!
ワクワクする旅を探している方や少しでもお得にポイントをためられたい方はぜひ毎月2日に合わせて、特設サイトをチェックしてみてくださいね!
(特に毎月2日から約1週間の間は「西の日キャンペーン」の中でもさらにポイントがたまるとか!?)

ぜひお得にポイントをためて旅行に行こう!

JR西日本エリアのイメージが強い「WESTERポイント」ですが、ポイントサービスがない日本旅行でためる・つかえるのとてもお得じゃないですか?
WESTERポイントサービスは、今後ますます拡充される可能性があります!
今のうちにどんどんポイントをためてJR西日本エリアには旅行に行かないよーって方も、日本旅行で旅行商品を予約する際につかうこともできるのでWESTERポイントをためてお得に旅行に行っちゃいましょう!
対象外商品等もあるので、詳しくは各サイトにてご確認くださいね!

「tabiwa by WESTER」が提供するお得な旅のtabiwaトラベル

「tabiwa by WESTER」が提供するお得な旅のtabiwaトラベル
JR西日本グループ観光ナビ「tabiwa by WESTER」専用に日本旅行が提供するお得な旅行情報ページのtabiwaトラベル。季節のおすすめ情報、特集ページで皆さまにお得な情報をご案内!WESTER会員の方はポイントが貯まってとってもお得!家族旅行にご出張に!JRの旅はtabiwaをご利用下さい!

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

それってどれだけ便利なの?「tabiwa by WESTER」アプリを使って旅してみた!

それってどれだけ便利なの?「tabiwa by WESTER」アプリを使って旅してみた!

旅行好き必見の旅行アプリ「tabiwa by WESTER」を知っていますか?北陸エリア・せとうちエリア・山陰エリアをお得に旅行できる便利なアプリです!実際に「tabiwa by WESTER」で購入できる周遊パス「岡山香川ワイドパス」を使ってみたので参考にしてみてくださいね!
tabibitokaoru | 2,548 view
【WESTER会員限定】お得な新幹線プラン登場!大阪~福岡が「tabiwa得」でなんと片道9800円!

【WESTER会員限定】お得な新幹線プラン登場!大阪~福岡が「tabiwa得」でなんと片道9800円!

限定ひかり号・限定こだま号で行く大阪・福岡!山陽新幹線(大阪~福岡)とカフェで使えるドリンクチケット700円付のtabiwaトラベルサイトで購入できるWESTER会員限定プラン「tabiwa得」が新登場!観光やビジネス、ひとり旅にもおすすめです!
Tripα編集部 | 360 view
混雑を避けてお得に旅を楽しむ!平日に旅行にでかけよう

混雑を避けてお得に旅を楽しむ!平日に旅行にでかけよう

平日は休日のような混雑が比較的少ないため観光地や宿泊施設でのんびりと過ごすことができる魅力があります。旅行費用は抑えられるし、絶景を独り占めしてゆっくり満喫!週末の混雑を避けて、平日の旅行はいかがですか?
Tripα編集部 | 471 view
ネット予約のJRセットプランはお得で便利!サービスのポイント3つ教えます!

ネット予約のJRセットプランはお得で便利!サービスのポイント3つ教えます!

往復JR・新幹線チケットと宿泊施設をセットにしたお得なJRセットプラン。お得なだけではなく、予約と受取もさらに便利になりました!JRセットプランのネット予約のサービスのポイントをご紹介します。
Tripα編集部 | 15,599 view
スマホを使って便利さ倍増!最新タクシーアプリの魅力とは?

スマホを使って便利さ倍増!最新タクシーアプリの魅力とは?

タクシーアプリの需要は急速に増え、多忙な日常や公共交通機関が不便な場所での移動には、タクシーアプリが非常に便利です。タクシーアプリを使えば、スマホ一つで簡単にタクシーを呼ぶことができ、待ち時間や支払いもスムーズに行えます。
Tripα編集部 | 680 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

Tripα編集部 Tripα編集部

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ