インスタ映え抜群!関西の女子旅におすすめのグルメと観光スポット

楽しい女子旅、グルメも観光も楽しみたいですが、やはりインスタ映えも気になりますよね。関西旅行にはインスタ映え確実なグルメとスポットが満載なのをご存知ですか?関西旅で注目のインスタ映えグルメ&スポットをお届けします。

2023年5月19日 更新 63,335 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

どこ泊まる浜松 宿泊応援キャンペーン Wでお得な浜松宿泊クーポン

【京都府】京都屈指のインスタ映えスポット:キモノフォレスト

 (46290)

嵐電嵐山駅構内にあるキモノフォレストは、インスタ映えで注目されるスポットです。

森田恭通氏が手がけたこのスポットは、様々な柄の京友禅を2mのポール600本にあしらい、その豪華絢爛な景色はその名の通り「着物の森」のよう。誰もが写真におさめたくなる光景が広がっていますよ。
 (46292)

また、夜はライトアップされるのもポイント。昼間とはまた違った幻想的な景色が広がります。昼・夜両方訪れたくなってしまいますね。永久保存版として写真におさめておきたいスポットではないでしょうか。

【所在地】
キモノフォレスト
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町
京福電鉄嵐山線嵐山駅構内

【営業時間】
ライトアップ:日没~午後9:00

【入場料金】
無料

【アクセス情報】
・電車
京福電鉄嵐山線嵐山駅構内

JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅 徒歩約12分
阪急嵐山線嵐山駅 徒歩約10分

【電話番号】
075-873-2121(インフォメーション)

【京都府】喫茶ソワレは関西きってのインスタ映え確実なカフェ

photo by 喫茶ソワレ (61776)

via photo by 喫茶ソワレ
photo by 喫茶ソワレ (61777)

via photo by 喫茶ソワレ
雑誌でも取り上げられた京都で人気の喫茶 「ソワレ」のゼリーポンチは、女子旅には外せない一品です。なんといっても見た目が綺麗!カラフルな5色のゼリーは、ガラスのように透明で美しく、食べるのをためらってしまうほど。さらに、このゼリーを使ったゼリーヨーグルトもインスタ映えすること間違いなしのメニュー。味ももちろん、2人以上の旅なら食べ比べや並べて撮るのもよさそう!

ソワレの店内はブルーの照明となっており、レトロな内装と共にオシャレな雰囲気を醸し出してるのも人気の理由のひとつです。。ゼリーポンチは大人気のため売り切れてしまうこともあるため、絶対食べたい方はお早めに!

【所在地】
喫茶 ソワレ
京都府京都市下京区西木屋町通四条上ル真町95

【営業時間】
午後1:00~午後7:30

【定休日】
月曜日(祝日の場合は営業、翌日休業)

【アクセス情報】
・電車
阪急電鉄京都線河原町駅 1A出口 徒歩すぐ
京阪電鉄京阪本線祇園四条駅 出入口4 徒歩約5分

【電話番号】
075-221-0351

【京都府】「竹林の道」で京都の風情と静寂を感じる

 (52077)

京都の嵯峨野にある竹林の道は、その名の通り竹林に囲まれた200mほどの小道です。日常から離れた静けさに包まれて、竹のそよぐ音や、風に乗って運ばれてくる竹の爽やかな香りを楽しめば、きっと心が安らぐはず。深い緑の竹林は、思わず写真におさめたくなりますよ。関西旅行では一度は訪れたい場所です。

休日は特に混雑するので、ゆっくり散策したい方は平日か休日の早朝がおすすめ。特に早朝は空気が澄んでいるので竹林の美しさが際立ち、インスタ映えも抜群です。

秋になると、「嵐山花灯路」というイベントの一環でライトアップされ、いつもと違った竹林の道も楽しめます。フォトスポットがたくさんあるので、思い出をたくさん残したい女子旅にもぜひどうぞ。

【所在地】
竹林の道
京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町

【アクセス情報】
・電車
嵯峨野観光線トロッコ嵐山駅 徒歩約3分
京福電鉄嵐山駅東口 徒歩約12分

【大阪府】「星のブランコ」で空中散歩気分

関西でも旅行に行くには大阪を選ぶ方は多いのでは?大阪に行くならぜひ足を運んでいただきたいインスタ映えスポットが、大阪府民の森 ほしだ園地にある「星のブランコ」です。

全長280m、高さ5mの吊り橋が「星のブランコ」と呼ばれており、吊り橋としては国内でも最大級の大きさを誇っています。

雄大な渓谷にかかる吊り橋の姿は圧巻で、一歩踏み出せば360度の大パノラマが広がりますよ。まるで空中散歩をしているような気分になるはず。

下を見ると足がすくんでしまうかもしれませんので、高いところが苦手な方は、できるだけ遠くを見るようにしてくださいね。

【所在地】
星のブランコ
大阪府交野市大字星田地内

【営業時間】
午前9:30~午後4:30

【定休日】
火曜日(4・5・10・11月は営業)
※火曜日が祝日の場合は開園、翌日休園
年末年始(12月29日~1月4日)

【入園料】
無料

【アクセス情報】
・電車
京阪電車交野線私市駅 徒歩約40分(ハイキングコース「環状自然歩道、かわぞいの道」を歩く)

【電話番号】
072-891-0110

【兵庫県】見晴らし格別!六甲ガーデンテラスの「六甲枝垂れ」

 (52089)

関西国際空港や大阪平野、明石海峡まで見渡せる大パノラマを誇る六甲ガーデンテラス。そのなかでもぜひ訪れてほしいのが「自然体感展望台 六甲枝垂れ」です。見晴らしだけでなくインスタ映えも確実で、女子旅には持ってこい。

壁や床がヒノキでできている展望台ですが、それ自体を包み込むようにしているのが、同じくヒノキでできたフレーム。その繊細なつくりは芸術品と言ってもいいほどで、思わず目を奪われます。ヒノキの香りも爽やかで、「ずっとこの中にいたい」と思ってしまう居心地の良さ。

夜になるとライトアップされ、フレームが幻想的に彩られます。ぜひ夜にも訪れてみたいですね。

【所在地】
六甲ガーデンテラス・自然体感展望台 六甲枝垂れ
兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877-9

【営業時間】
平日:午前10:00~午後6:00(最終受付は午後5:30まで)
土日祝:午前10:00~午後8:00(最終受付は午後7:30まで)

※2018年1月13日(土)~3月4日(日)の土日
午後5:00~午後8:00(最終受付は午後7:30まで)

季節・天候により変更あり

【定休日】
なし
※2018年3月6日(火)・7日(水)は施設点検のため休業

【入場料】
大人(中学生以上) 300円
小人(4歳~小学生) 200円

【アクセス情報】
・電車
六甲ケーブル六甲山上駅 六甲山上バス乗り場発 六甲有馬ロープウェー山頂方面行き 六甲ガーデンテラスバス停 徒歩すぐ

【電話番号】
078-894-2281

【兵庫県】竹田城跡のフォトジェニックさはインスタ映え最高

 (46325)

すでに話題となっている「天空の城」、「日本のマチュピチュ」と呼ばれる竹田城跡。関西への旅ではぜひ訪れたいインスタ映えスポットです。
 (46327)

有名な雲海が発生するのは、9月から11月にかけての良く晴れた朝です。もちろん、いちばんにこれを狙いたいですが、それ以外の季節でも十分に竹田城跡はフォトジェニックなスポットなんです。桜の季節のライトアップも狙い目ですよ。

織田信長や豊臣秀吉の時代には争奪戦が繰り広げられた竹田城。しっかりと残っている石垣の、隙間なく積み上げられた見事な様子もまた、インスタ映えするのではないでしょうか。

【所在地】
竹田城跡
兵庫県朝来市和田山町竹田古城山169

【入城時間】
春(3月1日~5月31日) 午前8:00~午後6:00(最終登城 午後5:30)
夏(6月1日~8月31日) 午前6:00~午後6:00(最終登城 午後5:30)
秋(9月1日~11月30日) 午前4:00~午後5:00(最終登城 午後4:30)
冬(12月1日~翌年1月3日) 午前10:00~午後2:00(最終登城 午後1:00)
※4月3日~4月15日 夜桜ライトアップのため観覧時間延長あり

【定休日】
1月4日~2月末日

【観覧料金】
大人(高校生以上):500円
中学生以下:無料

【アクセス情報】
・タクシー
JR播但線竹田駅 タクシー約20分、徒歩約20分

・バス
JR播但線竹田駅 全但バス 天空バス乗り場発
竹田城跡バス停 徒歩約10分
※天空バスは冬期の間(12月~2月)運休


北近畿豊岡自動車道もしくは播但連絡自動車道和田山IC 約10分

【電話番号】
079-674-2120(和田山町観光協会 情報館 天空の城)

【兵庫県】淡路島一のフォトジェニックスポット:淡路夢舞台

 (46337)

阪神淡路大震災で荒れた自然を再生させでき上がった複合文化リゾート施設・淡路夢舞台には、フォトジェニックな場所がたくさんあります。

日本屈指の大建築家・安藤忠雄氏によるユニークでアートな建物が立ち並び、それだけでも写真写りは抜群。さらに、100万枚ものホタテ貝が敷き詰められた「貝の浜と噴水」は、いろんなアングルから写真を撮りたくなってしまうはず。
 (46339)

斜面沿いにつくられた100個の花壇「百段苑」には、四季折々の花が咲き乱れ、特に春は絶景です。大阪湾を臨む「野外劇場」も、古代ローマの劇場を彷彿とさせるつくりで、ほのかにライトアップされる日没後が何ともフォトジェニック。

【所在地】
淡路夢舞台
兵庫県淡路市夢舞台2

【営業時間】
午前10:00~午後8:00

【アクセス情報】
・バス
新幹線新神戸駅 高速バス1番乗り場発 東浦バスターミナル行き 淡路夢舞台前バス停 徒歩すぐ

JR神戸線舞子駅 高速舞子バス乗り場発 東浦バスターミナル行き 淡路夢舞台前バス停 徒歩すぐ

・車
神戸淡路鳴門自動車道淡路ICもしくは東浦IC 約5分

【電話番号】
0799-74-1000

【奈良県】フォトジェニックの極み:室生山上公園芸術の森

 (46331)

室生山上公園芸術の森は、関西でも指折りのフォトジェニックさを持つインスタ映えスポット。

環境造形作家ダニ・カラヴァン氏による現代アートが、山の緑の中に調和しています。不思議な取り合わせなのですが、それがかえって神秘的に見えるんですよ。
 (46333)

【所在地】
室生山上公園芸術の森
奈良県宇陀市室生区室生181

【営業時間】
4月~10月 午前10:00~午後5:00(最終入場 午後4:30)
3月・11月・12月 午前10:00~午後4:00(最終入場 午後3:30) 

【定休日】
火曜日(祝日の場合はその翌日)
※12月29日~2月末日まで休園

【観覧料】
大人 400円
高校生 200円
中学生以下は無料

【アクセス情報】
・バス
近鉄大阪線室生口大野駅 奈良交通バス乗り場発 室生寺行き 室生寺バス停 徒歩約20分

・車
名阪国道針ICもしくは小倉IC 約15~20分

【電話番号】
0745-93-4730

【和歌山県】和歌山でインスタ映えを狙うならここ!友ヶ島

 (46306)

紀淡海峡に浮かぶ無人島・友ヶ島は、4つの島から構成されています。船が着くのは沖ノ島という島です。

かつては要塞だった島で、砲台跡などの建物が残されています。廃墟独特の趣とロマンを感じさせ、まるでファンタジーの世界のような雰囲気が話題。時が止まったようなこの空間は、「え?これ日本なの?」と思わせられるような一味違うインスタ映えを狙えます。
 (46308)

展望台からは、美しい紺碧の海が一望できます。キャンプもできますが、その際は準備を入念に。動きやすい服装や靴は必需品です。

【所在地】
友ヶ島
和歌山県和歌山市

【アクセス情報】
フェリー
友ヶ島汽船 加太港発 約20分

フェリー料金
大人(往復):2,000円
小人(往復):1,000円

※火・水曜日は運休
※当日配布される乗船整理券が必要(前日予約受付なし)

【電話番号】
073-459-0314(友ヶ島案内センター)

【和歌山県】こんなインスタ映えホテルが関西に!?INFINITO HOTEL&SPA

小高い丘の上に建つ瀟洒なリゾートホテル「INFINITO HOTEL&SPA南紀白浜」。ここが日本・関西ではなく、ハワイやバリのようなリゾート地ではないかと間違えてしまいそうなオーシャンビューは、インスタ映え確実です。

ラウンジからは四国まで見えるほどの眺めで、太平洋の大海原は時を忘れて見入ってしまうはず。
また、ここでのインスタ映えを狙うなら、大浴場からの眺め。遮るものなく見渡せる海を堪能できます。日が沈む瞬間をカメラにおさめられるので、この時間を狙って入浴するのもおすすめです。

展望風呂のつくりも、青を基調とした幻想的な雰囲気です。ゆったりとした時間を過ごせるのではないでしょうか。

【所在地】
INFINITO HOTEL&SPA南紀白浜
和歌山県西牟婁郡白浜町2018

【アクセス情報】
・タクシー
JR紀勢本線白浜駅 タクシー 約12分

・バス
JR紀勢本線白浜駅 送迎バスあり(要予約)
白浜駅発 午後2:45、午後4:30

JR紀勢本線白浜駅 明光バス乗り場発
三段壁行き 新湯崎バス停 (バス停から送迎サービスあり:午後3:00~午後8:00)


・車
紀勢自動車道南紀白浜IC 約12分

【電話番号】
0739-42-2733(代表)

JRで女子旅

JRで女子旅
女子旅におすすめ!新幹線とホテルや宿泊施設がセットになったお得なプランをご紹介。その他にも女性限定のサービスや、うれしい特典が付いたプランなど多数ご用意!目的やにあわせて旅行プランを選べるのできっとあなたがお探しのツアーが見つかります。

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

インスタ映え抜群の観光地ばかり!滋賀県の女子旅でおすすめの7つのこととは?

インスタ映え抜群の観光地ばかり!滋賀県の女子旅でおすすめの7つのこととは?

滋賀県って何があるの?滋賀県にはおしゃれな町やカフェ、素敵な景色やおいしいものなど、女子旅にぴったりのスポットがたくさん揃っている場所です!いつも京都ばかりに行っている女子必見、次はお隣の滋賀県にも訪れてみませんか?
tabibitokaoru | 86,772 view
小さくてキュートな見た目が可愛い♡京都のおしゃれランチ7選

小さくてキュートな見た目が可愛い♡京都のおしゃれランチ7選

大人気観光地の京都は、おしゃれなランチを楽しめるお店がたくさん!中でも、京都らしい細やかな気遣いを感じられるおしゃれランチが人気です。小さくてキュートなランチメニューが食べられるお店をご紹介。華やかなランチで、目もお腹も満足させてください!
coldbrew | 11,600 view
優雅にアフタヌーンティー女子会はいかが?@プルマン東京田町

優雅にアフタヌーンティー女子会はいかが?@プルマン東京田町

プルマン東京田町のアフタヌーンティーに潜入取材してきました!解放感ある空間で、女子会やカップルにもピッタリ❤プルマン東京田町のアフタヌーンティーでおしゃれで優雅な時間を過ごしてみませんか?
tabibitokaoru | 3,404 view
おしゃれな京都女子旅したいならここ!京都のおしゃれグルメスポット10選

おしゃれな京都女子旅したいならここ!京都のおしゃれグルメスポット10選

春夏秋冬風情ある京都。せっかく行ったのならおしゃれなランチやカフェに行きたいですよね!毎年京都を訪れているtabibitokaoruがおしゃれでSNSで自慢したくなるグルメスポットをたくさんご紹介します!
tabibitokaoru | 9,524 view
写真映えも雰囲気も大満足!思わず行きたくなる東京都内のおしゃれカフェ10選

写真映えも雰囲気も大満足!思わず行きたくなる東京都内のおしゃれカフェ10選

東京都はおしゃれで魅力的なカフェがたくさんあります!ありすぎて迷ってしまう方に、厳選したおしゃれカフェをご紹介します。休日や仕事終わりにカフェ巡りをして、優雅で癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

xiaodao3 xiaodao3

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ