復活したカシオペアに乗ろう!気になるプランをご紹介

2016年3月に定期運行を終えた寝台特急「カシオペア」が、この秋期間限定で復活!ベストシーズンの青森とともに楽しめる、カシオペアの旅の魅力をたっぷりお伝えいたします。おすすめプランもお見逃しなく♪

2019年8月7日 更新 12,452 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

どこ泊まる浜松 宿泊応援キャンペーン Wでお得な浜松宿泊クーポン

憧れの寝台列車「カシオペア」

 (3737)

寝台列車の旅、と聞くとなんだか無条件に気分がワクワクしてきませんか?

2016年3月に惜しまれながらも定期運行を引退した「カシオペア」は、東京の上野と北海道の札幌を結ぶ、走行距離1,200kmの寝台列車です。

このカシオペアが、なんとツアーとして大復活! 今ではこういったツアーを除けばもう乗ることができない寝台特急「カシオペア」で、素敵な秋の思い出を作るこの上ないチャンスです。

今回は、気になるプランの種類や内容、カシオペアの旅の魅力など幅広くピックアップしてご紹介していきます。

全室A個室というハイグレードな客室

 (3749)

他の寝台列車とカシオペアの違いを決定づけているのは、カシオペアツインと名付けられたこの客室。
カシオペアではすべての客室が「A個室」と呼ばれる2人部屋になっており、カップルや友人同士でゆったりとくつろいだ時間を過ごすことができます。

スタンダードなカシオペアツインの他に、1階が寝室、2階がリビングとなっているカシオペアスイートでは、まるで高級コンドミニアムで過ごしているかのような贅沢な気分を味わえること間違いなし。

特に1号車の1番端のカシオペアスイートでは、先頭部分が丸くガラス張りになっているため、ワイドな展望を独り占めすることができます。

ダイニングカーでの食事も醍醐味

 (3752)

寝台特急カシオペアでは、豪華なフルコースディナーにも要注目。
3号車のダイニングカーでいただけるディナーは、フランス料理のフルコースと懐石御膳の2種類です。
 (3754)

こんな豪華なフルコースが列車の中で味わえるなんて夢のようですよね!
 (3756)

お部屋で食事がしたい方には、こんなスペシャルな和風弁当も。
目にも鮮やかな盛り付けで、旅の気分を盛り上げてくれます。

ラウンジカーで青森の魅力をたっぷり満喫

 (3759)

12号車はラウンジカーになっていて、ラグジュアリー感漂う雰囲気です。
このラウンジカーは、カシオペアに乗車している人なら誰でも入ることができるので、横幅の広いパノラマビューの車窓から、旅の景色を堪能することが出来ますよ♪

あなたはフリープラン?パッケージツアー?

決まったところに連れて行かれるツアーよりも、自分で好きなところに行きたい!
という方にはフリープランがおすすめ。
青森まではカシオペアに乗車して、旅先では自由に観光、宿泊ホテルも自分で選んでアレンジしましょう。

旅先で迷いたくない!間違いない観光スポットを抑えたい!という人は、添乗員が道中ずっとエスコートしてくれるパッケージプランがおすすめです♪

自分にあったプラン選びをするのもポイントです。

今年の秋は「カシオペア」で青森へ

いかがでしたか?カシオペアでちょっと特別な寝台列車の旅を体験してみてはいかがでしょうか。カシオペアに乗車すれば、退屈な移動時間もたちまちラグジュアリーでワクワク感にあふれたひとときへと変わります。

なお、カシオペアは、現在不定期運行なので、限定商品が発売されたら、すぐに売り切れてしまうことも。旅行サイトをこまめにチェックすることも肝心です!

もう今では限られた機会にしか乗車できないという点も、カシオペアの旅をひときわ特別感のある感動で彩ってくれることでしょう。

カシオペア特集

カシオペア特集
定期運行を終えた「寝台特急カシオペア」が、限定プランとしてこの秋復活!自由にオリジナルの旅を楽しめるフリープランと、安心の添乗員同行プランをご用意。さあ、優雅な寝台特急でベストシーズンの青森へ!

鉄道の旅特集

鉄道の旅特集
鉄道の旅・ツアーをするなら日本旅行。JR・新幹線などの交通と宿泊施設の予約が一緒になったお得なJR・新幹線+宿泊プランをご案内。人気の観光地を巡るツアーや、期間限定パックツアーなど、家族旅行やビジネスなど幅広い用途で使えるプランを多数取り揃えています。

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【鉄印帳の旅東北編】鉄道好き&旅行好き必読!「鉄印帳」を持ってローカル線鉄道旅に出よう!

【鉄印帳の旅東北編】鉄道好き&旅行好き必読!「鉄印帳」を持ってローカル線鉄道旅に出よう!

「鉄印帳」って知ってますか?御朱印帳のように鉄道会社の鉄印を集めるものです!この鉄印帳を持ってローカル線の鉄道旅に出かけませんか?きっと素敵な沿線風景があなたを待っています!東北エリアのローカル線をご紹介します!
Tripα編集部 | 8,588 view
これを読めば絶対行きたくなる!青森でやりたいこと5つ♪

これを読めば絶対行きたくなる!青森でやりたいこと5つ♪

青森県に行ったことはありますか?本州最北端で遠いイメージの青森県ですが、これを読めば必ず行きたくなること間違いありません。ここだけでは書ききれない程の景色や電車やグルメなど、特におすすめしたいことを紹介します!
tabibitokaoru | 14,305 view
都会のローカル線と言えば!?東の横綱「鶴見線」と西の横綱「和田岬線」

都会のローカル線と言えば!?東の横綱「鶴見線」と西の横綱「和田岬線」

10/14は鉄道の日!たまにはレアな鉄道の旅はいかがですか?ローカル線と聞くと都会から外れた田舎のイメージがありませんか?しかし首都圏や関西にも隠れたローカル線があります。都会のローカル線として名高い「鶴見線」と「和田岬線」をご紹介!初めて鉄道旅をする人でも挑戦しやすい路線となっていますのでぜひ挑戦してみてください♪
Tripα編集部 | 302 view
日本旅行鉄道ファンおすすめ!冬に楽しみたい「鉄道+温泉旅」ランキング

日本旅行鉄道ファンおすすめ!冬に楽しみたい「鉄道+温泉旅」ランキング

寒い日には名物列車に乗って車窓からの雪景色を眺めながら、着いた先の名湯をゆっくりと楽しみたいですよね!今回は、日本旅行社員の鉄道ファンがおすすめする鉄道と温泉の組み合わせをご紹介します。
akafu | 2,561 view
日本旅行の鉄道ファンおすすめ!一度は乗ってみたいJR九州のD&S列車ランキング

日本旅行の鉄道ファンおすすめ!一度は乗ってみたいJR九州のD&S列車ランキング

九州各地を駆け巡る観光列車「D&S(デザイン&ストーリー)列車」。洗練されたデザインと沿線に伝わるストーリーが込められた列車の数々は九州旅を一層楽しめること間違いなし!ぜひ一度は乗って欲しい素敵な観光列車を紹介します。
akafu | 1,604 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

ennui ennui

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ

おすすめの記事

今注目の記事