★2025年11月9日(日)・11月14日(金)出発限定★
全線運転再開から3年、全国屈指の秘境路線であり美しい自然の中を走る「只見線」は、地域の人々にとって大切な交通機関として役割を担ってきました。
奥会津には昔話のようなノスタルジックな風景が広がり、観光でも人気が高く海外からもたくさんの人が訪れます。
只見川に沿って鉄橋やトンネルを抜けて走る姿は、朝、昼、夕暮れと時間帯により、また春夏秋冬、四季折々で異なる魅力があります。
今回は只見線や沿線の風景を撮影し続けている郷土写真家・星賢孝さんとめぐる金山町・柳津町・三島町の旅です。
途中、イチオシのフォトジェニックスポットでの撮影も行います。
風景、食文化、昔から伝わる手仕事…奥会津に暮らす人々との出会いもお楽しみください。
郷土写真家・星賢孝氏と行く!深秋の只見線の風景と奥会津の暮らし2日間〜金山町・柳津町・三島町〜
ツアーコード:3351234-500
ID:001
- 設定期間
- 2025年11月1日〜2025年11月30日
- 掲載パンフレット
- 3351234 会津3Fプロジェクト
| 出発地 | 福島県/郡山 | 旅行日数 | 2日間 |
|---|
ツアーのポイント
◆ ◆ お座席について ◆ ◆
※バスのお座席は自由席となります。事前のお座席の指定はできません。
※バス車内は禁煙となります。ご協力をお願いいたします。
※お客様の安全確保のため、バス走行中は常に「シートベルト着用」をお願いいたします。
※道路交通法改定に伴う弊社安全基準の見直しにより幼児(3〜6歳小学生未満)もバス又はタクシーの座席を確保しての参加を義務付けさせていただきます。それに伴い、幼児料金の取扱が下記のとおりとなります。
・バス又はタクシー座席を確保して有料で参加の幼児の場合、ツアー中のバス又はタクシー座席以外(食事・宿泊・JR座席など)の提供はございません。
・2歳までの幼児は、基本的に保護者との相席(ひざの上)となります。バス又はタクシー座席を希望される場合は「幼児代金」にてお申し込みください。
※旅行中の食事など、すべてのサービス提供をご希望される方は「こども代金」にてお申し込みください。
※バス車内は禁煙となります。ご協力をお願いいたします。
※お客様の安全確保のため、バス走行中は常に「シートベルト着用」をお願いいたします。
※道路交通法改定に伴う弊社安全基準の見直しにより幼児(3〜6歳小学生未満)もバス又はタクシーの座席を確保しての参加を義務付けさせていただきます。それに伴い、幼児料金の取扱が下記のとおりとなります。
・バス又はタクシー座席を確保して有料で参加の幼児の場合、ツアー中のバス又はタクシー座席以外(食事・宿泊・JR座席など)の提供はございません。
・2歳までの幼児は、基本的に保護者との相席(ひざの上)となります。バス又はタクシー座席を希望される場合は「幼児代金」にてお申し込みください。
※旅行中の食事など、すべてのサービス提供をご希望される方は「こども代金」にてお申し込みください。
◆ ◆ ご宿泊について ◆ ◆
会津柳津温泉 瀞流の宿かわち
【住所】〒969-7201 福島県河沼郡柳津町大字柳津字下平乙150-1
【TEL】0241-42-2600
※お部屋はおまかせとなります。
【住所】〒969-7201 福島県河沼郡柳津町大字柳津字下平乙150-1
【TEL】0241-42-2600
※お部屋はおまかせとなります。
◆ ◆ ご案内 ◆ ◆
【集合場所】JR郡山駅2階・中央改札前
【集合時間】9:30
※後日、出発前にお渡しする日程表(確定書面)でご確認ください。
【申込締切】出発日の前日より起算して10日前まで。定員になり次第、締め切りとなります。
【旅行代金に含まれるもの】郡山駅発着の貸切バス、有料道路、駐車料、宿泊(1泊2食)、2日目昼食代、霧幻峡の渡し乗船料、ものづくり体験料、写真展入場料
【旅行代金に含まれないもの】1日目昼食(自由昼食となります)、個人的費用(飲食代・お買い物代等)、集合場所まで及び解散場所からの交通費(駐車場代等含む)
■マイページ等に「クーポン送付あり」と記載がありますが、「最終日程表」の送付に代えさせていただきます。
【集合時間】9:30
※後日、出発前にお渡しする日程表(確定書面)でご確認ください。
【申込締切】出発日の前日より起算して10日前まで。定員になり次第、締め切りとなります。
【旅行代金に含まれるもの】郡山駅発着の貸切バス、有料道路、駐車料、宿泊(1泊2食)、2日目昼食代、霧幻峡の渡し乗船料、ものづくり体験料、写真展入場料
【旅行代金に含まれないもの】1日目昼食(自由昼食となります)、個人的費用(飲食代・お買い物代等)、集合場所まで及び解散場所からの交通費(駐車場代等含む)
■マイページ等に「クーポン送付あり」と記載がありますが、「最終日程表」の送付に代えさせていただきます。
旅程
| 1 | 【9:30集合】JR郡山駅2階中央改札前 ●金山町 霧幻峡の渡し(11:40〜12:40) 食事朝:
|
|---|---|
| 2 | 朝食(7:00) ※出発は8:20です。 食事朝:
|
■行程表内に表示している記号は次の通りです。
【交通マーク】
航空機
JR
バス
ケーブルカー
船
徒歩又はお客様各自
【食事マーク】
なし
有
機内食
お弁当
【文字色】
青色の文字は下車観光又はショッピング 赤色の文字は入場観光をします。 ( )内は観光時間の目安です。(単位:分)
◆ ◆ 最少催行人員 ◆ ◆
最少催行人員:10名/募集人員:最大20名(先着順)
おとな1名様よりお申し込みいただけます。
最少催行人員に満たない場合は、出発の前日から起算して10日前までにお知らせします。
おとな1名様よりお申し込みいただけます。
最少催行人員に満たない場合は、出発の前日から起算して10日前までにお知らせします。
◆ ◆ 添乗員 ◆ ◆
同行いたします。
JR郡山駅2階・中央改札前で添乗員がお待ちしております。
郡山駅前西口広場の貸切バス乗り場までご案内します。
JR郡山駅2階・中央改札前で添乗員がお待ちしております。
郡山駅前西口広場の貸切バス乗り場までご案内します。
◆ ◆ 利用バス会社 ◆ ◆
福島交通または同等クラスのバス会社(最終日程表でご案内いたします。)
※バスガイドは乗務いたしません。途中、郷土写真家・星賢孝さんがバスに同乗しご案内いたします。
※バスガイドは乗務いたしません。途中、郷土写真家・星賢孝さんがバスに同乗しご案内いたします。
◆ ◆ 注意事項 ◆ ◆
※金山町・柳津町、三島町にはコンビニがありません(柳津町にスーパーはございます)。
ペットボトル等のお飲み物や常備薬、その他必要なものはご持参ください。
※折りたたみ傘等の雨具はご自身でご準備ください。
※撮影時に必要なスマートフォン、カメラ、三脚等はご自身でご準備ください。
※お食事へのアレルギー対応が必要な場合は、東北WEB・メディア販売センターへお電話にて事前にお申し出ください。
ペットボトル等のお飲み物や常備薬、その他必要なものはご持参ください。
※折りたたみ傘等の雨具はご自身でご準備ください。
※撮影時に必要なスマートフォン、カメラ、三脚等はご自身でご準備ください。
※お食事へのアレルギー対応が必要な場合は、東北WEB・メディア販売センターへお電話にて事前にお申し出ください。

- 郷土写真家・星賢孝氏と行く!深秋の只見線の風景と奥会津の暮らし

- 郷土写真家・星賢孝氏と行く!深秋の只見線の風景と奥会津の暮らし

- 郷土写真家・星賢孝氏と行く!深秋の只見線の風景と奥会津の暮らし
ご案内
- いずれも、旅行代金には「サービス料・消費税等諸税」が含まれています。
- 添乗員同行ツアーです。バスガイドは乗務いたしません。
- おとな1名様よりお申し込みを受付しています(最少催行人員:10名/募集人員最大20名/先着順)。
- 写真は一例であり、実際とは異なる場合があります。
- 旅行日程に明示した運送機関の運賃・料金・宿泊費、食事費、及び消費税等諸税。これらの費用は、お客様の都合により一部利用されなくても原則として払い戻しいたしません(コースに含まれない交通費等の諸費用及び個人的費用は含みません)。
- <特別な配慮を必要とする方のお申し込みについて>
- お客様の状況によっては、当初の手配内容に含まれていない特別な配慮、措置が必要になる可能性があります。特別な配慮・措置が必要となる可能性がある方は、ご相談させていただきますので必ずお申し出ください。
取消料のご案内
| 旅行契約の解除期日 | 取消料(おひとり) | |
|---|---|---|
| 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって | 右記日帰り旅行以外 | 日帰り旅行(夜行含む) |
| [1]21日前に当たる日以前の解除 | 無料 | 無料 |
| [2]20日前に当たる日以降の解除([3]〜[7]を除く) | 旅行代金の20% | 無料 |
| [3]10日前に当たる日以降の解除([4]〜[7]を除く) | 旅行代金の20% | 旅行代金の20% |
| [4]7日前に当たる日以降の解除([5]〜[7]を除く) | 旅行代金の30% | 旅行代金の30% |
| [5]旅行開始の前日の解除 | 旅行代金の40% | 旅行代金の40% |
| [6]旅行開始の当日の解除 | 旅行代金の50% | 旅行代金の50% |
| [7]旅行開始後の解除または無連絡不参加 | 旅行代金の100% | 旅行代金の100% |
旅行開始後の解除 |
当日 | 前日 | 2〜3日前 | 4〜5日前 | 6〜7日前 | 8〜20日前 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1〜14名 | 100% | 50% | 20% | 無料 | |||
| 15〜30名 | 100% | 50% | 20% | 無料 | |||
| 31名以上 | 100% | 50% | 30% | 10% | |||
| 旅行契約の解除期日 | 取消料(おひとり) |
|---|---|
| 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって | |
| [1]8日前に当たる日以前の解除 | 無 料 |
| [2]7日前に当たる日以降の解除 ([3]〜[5]を除く) | 旅行代金の30% |
| [3]旅行開始の前日の解除 | 旅行代金の40% |
| [4]旅行開始の当日の解除 ([5]を除く) | 旅行代金の50% |
| [5]旅行開始後の解除または無連絡不参加 | 旅行代金の100% |
お申込みについて
■決済方法について
お選びいただける決済方法 ・クレジットカード ・銀行振込 ・来店決済
・電話で相談 (お電話による決済方法の打ち合わせ)
予約を取り扱う店舗によりお選びいただける決済方法が異なります。
お選びいただける決済方法は、予約照会結果画面等でご案内しておりますのでご確認のうえお選びください。
各お支払い方法の詳しいご案内
■旅行条件その他の項目はこちらからご確認ください。
国内募集型企画旅行条件書
※旅行条件は2025年10月1日を基準としています。
また旅行代金は2025年10月1日現在の有効な運賃・規則を基準としています。
※パンフレット承認番号:赤東WEB3351234
お選びいただける決済方法 ・クレジットカード ・銀行振込 ・来店決済
・電話で相談 (お電話による決済方法の打ち合わせ)
予約を取り扱う店舗によりお選びいただける決済方法が異なります。
お選びいただける決済方法は、予約照会結果画面等でご案内しておりますのでご確認のうえお選びください。
各お支払い方法の詳しいご案内
■旅行条件その他の項目はこちらからご確認ください。
国内募集型企画旅行条件書
※旅行条件は2025年10月1日を基準としています。
また旅行代金は2025年10月1日現在の有効な運賃・規則を基準としています。
※パンフレット承認番号:赤東WEB3351234
旅行企画・実施箇所、取扱店舗(お電話でのお問合せはこちら)
| 旅行企画・実施 |
(株)日本旅行 国内旅行事業部【4409】
観光庁長官登録旅行業第2号 一般社団法人日本旅行業協会 正会員 ボンド保証会員 旅行業公正取引協議会会員 東京都中央区日本橋1-19-1 日本橋ダイヤビルディング11階
|
|---|---|
| 店舗名 | 受託販売(株)日本旅行東北東北WEBメディア販売センター |
| 住所 | 仙台市青葉区中央4丁目7−22 学校法人北杜学園中央6号館 5階 観光庁長官登録旅行業1890号 |
| 電話番号 | 022-262-5111 |
| 営業時間 |
|
総合旅行業務取扱管理者:松井 三千雄
総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う支店(営業所)での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、お客様からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記取扱管理者にお尋ねください。
総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う支店(営業所)での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、お客様からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記取扱管理者にお尋ねください。