★映画『翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜』を応援する汚名返上バスツアーです!
@映画ロケ地、国宝彦根城で自撮り体験!
A元滋賀ロケーションオフィス職員による撮影こぼれ話!
Bオリジナル「とびだしとび太」に思う存分出会えるまち歩き!
C極上フナズシ、近江牛、近江米こしひかり、実食!
Dバス内では、平和堂イメージソング「かけっことびっこ」試聴体験!
E琵琶湖の水、本当に止めたらどうなるの?瀬田川洗堰の管理担当者職員によるミニトーク!
【2024年1月20日発】映画『翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜』汚名返上ツアー


ツアーコード:3630908-001
ID:001
- 設定期間
- 2024年1月20日〜2024年1月20日
- 掲載パンフレット
- 3630908 【Webコレクション】映画「翔んで埼玉」汚名返上ツアー
出発地 | − | 旅行日数 | 1日間 |
---|
ツアーのポイント
\ツアーのおすすめポイント/
【ご案内】
集合場所:京都駅八条口貸切バス乗降場
集合時間:8:10
集合時間:8:10
【旅行代金に含まれるもの)
貸切バス代金・高速道路代金・昼食1回・各入場料
【お申込最終締切】
お申込み最終締切は、ご出発の10日前まで1月10日(水)となります。
予定人員に達し次第、受付期間中であっても販売終了となります。お申込み操作中に人員に達する場合がございます。
お申込確認ページまでお進みください。
予定人員に達し次第、受付期間中であっても販売終了となります。お申込み操作中に人員に達する場合がございます。
お申込確認ページまでお進みください。
旅程
1 | ★集合場所:京都駅八条口貸切バス乗降場 ★集合時間 8:10 JR京都駅(8:30発) ![]() ![]() ![]() =近江八幡市内(12:40〜14:00頃) ![]() ※白雲館(昼食:近江牛プレミアム九重幕の内弁当とふなずし) ![]() ※とびだしとび太探し等、各自ご散策ください =水のめぐみ館「アクア琵琶」(15:10〜16:10頃) ![]() ![]() ![]() ※17:00頃にJR京都駅にご到着予定 食事朝:
![]() ![]() ![]() |
---|
★スポット紹介
「国宝彦根城 西の丸付近」
・滋賀県内で唯一本格的なロケが実施された国宝彦根城で自撮り体験をお楽しみいただきます。
実際にロケに立ち会った元滋賀ロケーションオフィス職員(現広報課職員)が撮影当時の様子を紹介します。
「近江八幡市内」
映画「翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜」では、かわいくて、けなげな看板人形「とびだしとび太」が多数登場します。
一方、滋賀県近江八幡市の八幡堀界隈は、多数のオリジナルとび太が出没する県内随一のとび太スポットです。
「水のめぐみ館「アクア琵琶」」
映画のなかの重要な場面で登場する瀬田川洗堰。
洗堰の近くにある水のめぐみ館「アクア琵琶」では琵琶湖の利水治水に関する展示がご覧いただけます。
琵琶湖の水を本当に止めたらどうなるのかなど瀬田川洗堰にまつわるお話を施設の職員さんにお伺いします。
※バスの座席は選べません。相席となる場合がございます。
※利用バス会社:ヤサカ観光バス株式会社 京都支社
※当日の道路状況等により、記載時刻が変更になる場合があります。予めご了承ください。
確定時刻は最終日程表でご確認ください。
「国宝彦根城 西の丸付近」
・滋賀県内で唯一本格的なロケが実施された国宝彦根城で自撮り体験をお楽しみいただきます。
実際にロケに立ち会った元滋賀ロケーションオフィス職員(現広報課職員)が撮影当時の様子を紹介します。
「近江八幡市内」
映画「翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜」では、かわいくて、けなげな看板人形「とびだしとび太」が多数登場します。
一方、滋賀県近江八幡市の八幡堀界隈は、多数のオリジナルとび太が出没する県内随一のとび太スポットです。
「水のめぐみ館「アクア琵琶」」
映画のなかの重要な場面で登場する瀬田川洗堰。
洗堰の近くにある水のめぐみ館「アクア琵琶」では琵琶湖の利水治水に関する展示がご覧いただけます。
琵琶湖の水を本当に止めたらどうなるのかなど瀬田川洗堰にまつわるお話を施設の職員さんにお伺いします。
※バスの座席は選べません。相席となる場合がございます。
※利用バス会社:ヤサカ観光バス株式会社 京都支社
※当日の道路状況等により、記載時刻が変更になる場合があります。予めご了承ください。
確定時刻は最終日程表でご確認ください。
■行程表内に表示している記号は次の通りです。
【交通マーク】
航空機
JR
バス
ケーブルカー
船
徒歩又はお客様各自
【食事マーク】
なし
有
機内食
お弁当
【文字色】
青色の文字は下車観光又はショッピング 赤色の文字は入場観光をします。 ( )内は観光時間の目安です。(単位:分)
【最少催行人員】
最少催行人員:20名
募集人員:35名
最少催行人員に満たない場合は下記ご出発10日前までに催行を中止させていただきます。
募集人員:35名
最少催行人員に満たない場合は下記ご出発10日前までに催行を中止させていただきます。
【添乗員】
添乗員が同行します。(京都駅集合〜京都駅解散まで)
ご案内
- ●いずれも旅行代金には「サービス料・消費税等」が含まれています。
- ●募集人員:35名、最少催行人員:20名、ツアー実施日10日前までに最少催行人員に満たない場合は、催行を中止させて頂きます。また人員に達し次第、受付期間中であっても販売終了となります。申込操作中に人員に達する場合がございます。
- ●おとな1名様よりお申し込みいただけます。
- ●添乗員が同行いたします。京都駅集合から京都駅解散まで同行します。
- ●お申し込み最終締切は、ツアー実施日10日前まで予約を受け付けます。(満席となっている場合があります)
- ●出発時間・集合時間・集合場所は、ご旅行出発前に販売店よりお送りする最終日程表にてお知らせします。
- ●旅行開始後のお客様都合による旅行中止の場合、払い戻しは一切できません。
- ■注意事項■
- ●旅行行程中はスタッフの指示に従ってください。円滑なツアー実施にご協力いただけない場合は、旅行業約款に基づき、前途の参加をご遠慮いただく場合ございます。ご参加の皆様のご協力をお願いします。
- ●当プラン記載の情報は、2023年10月25日現在の情報を基にしております。
- ●安全上の観点から自力で歩行できる方のご参加となります。
- ●滑りやすい靴、細いヒール、ビーチサンダルでは参加できません。運動靴等での参加を推奨します。
- ●バスの座席は、相席になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ●バス車内は禁煙となります。
- ■その他■
- ●雨天決行となります。雨天の場合は雨具の準備をお願いたします。
- ●各観光施設の営業時間や休休館日などは、予告なく変異なる場合があります。
- ●未就学児のお子様の設定はありません。
- 【特別な配慮を必要とする方のお申し込みについて】
- お客様の状況によっては、当初の手配内容に含まれていない特別な配慮、措置が必要になる可能性があります。
- 特別な配慮・措置が必要となる可能性がある方は、ご相談させていただきますので取扱店舗に必ずお申し出ください。
取消料のご案内
旅行契約の解除期日 | 取消料(おひとり) | |
---|---|---|
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって | 日帰り旅行(夜行含む) | |
[1]21日前に当たる日以前の解除 | 無料 | |
[2]20日前に当たる日以降の解除([3]〜[7]を除く) | 無料 | |
[3]10日前に当たる日以降の解除([4]〜[7]を除く) | 旅行代金の20% | |
[4]7日前に当たる日以降の解除([5]〜[7]を除く) | 旅行代金の30% | |
[5]旅行開始の前日の解除 | 旅行代金の40% | |
[6]旅行開始の当日の解除 | 旅行代金の50% | |
[7]旅行開始後の解除または無連絡不参加 | 旅行代金の100% |
お申込みについて
■決済方法について
お選びいただける決済方法 ・クレジットカード ・銀行振込 ・来店決済
・電話で相談 (お電話による決済方法の打ち合わせ)
予約を取り扱う店舗によりお選びいただける決済方法が異なります。
お選びいただける決済方法は、予約照会結果画面等でご案内しておりますのでご確認のうえお選びください。
各お支払い方法の詳しいご案内
■旅行条件その他の項目はこちらからご確認ください。
国内募集型企画旅行条件書
※旅行条件は2023年10月25日を基準としています。
また旅行代金は2023年10月25日現在の有効な運賃・規則を基準としています。
※パンフレット承認番号:WEB3630908
お選びいただける決済方法 ・クレジットカード ・銀行振込 ・来店決済
・電話で相談 (お電話による決済方法の打ち合わせ)
予約を取り扱う店舗によりお選びいただける決済方法が異なります。
お選びいただける決済方法は、予約照会結果画面等でご案内しておりますのでご確認のうえお選びください。
各お支払い方法の詳しいご案内
■旅行条件その他の項目はこちらからご確認ください。
国内募集型企画旅行条件書
※旅行条件は2023年10月25日を基準としています。
また旅行代金は2023年10月25日現在の有効な運賃・規則を基準としています。
※パンフレット承認番号:WEB3630908
旅行企画・実施箇所、取扱店舗(お電話でのお問合せはこちら)
旅行企画・実施 |
(株)日本旅行 国内旅行事業部【6609】
観光庁長官登録旅行業第2号 一般社団法人日本旅行業協会 正会員 ボンド保証会員 旅行業公正取引協議会会員 東京都中央区日本橋1-19-1 日本橋ダイヤビルディング11階 ![]() ![]() |
---|---|
店舗名 | 大阪予約センター |
住所 | 大阪府大阪市北区芝田2丁目4番24号 JR西日本本社ビル 日本旅行大阪予約センター(ご案内:当センターは通信販売専門のためご来店用カウンターはございません) |
電話番号 | 0570-666-155 |
営業時間 |
■年末年始の臨時休業のお知らせ 12/29から1/5まで年末年始の臨時休業となります。ご迷惑をおかけしますがご了承くださいませ。 |
総合旅行業務取扱管理者:阪田 修
総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う支店(営業所)での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、お客様からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記取扱管理者にお尋ねください。
総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う支店(営業所)での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、お客様からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記取扱管理者にお尋ねください。