赤い風船
安心と信頼の定番商品
店頭でもネットでも予約可能です
webコレクション
豊富なラインナップのインターネット専用商品
webコレクションプラス
価格変動型の インターネット専用商品
※価格変動商品です。
※電話・メールでのお問合せや申込みは出来ません。
※[お支払い方法]クレジットカード、銀行振込限定
JRコレクション
様々な施設から選べるインターネット専用商品
※価格変動商品です。
※電話・メールでのお問合せや申込みは出来ません。
※[お支払い方法]クレジットカード限定
webコレクションプラス
価格変動型の インターネット専用商品
※価格変動商品です。
※電話・メールでのお問合せや申込みは出来ません。
※[お支払い方法]クレジットカード、銀行振込限定
【中庭】宿の中庭を流れる清流。深い森に包まれた宿では、静かにゆったりとした時間が流れていきます。
【レストラン】夜は柔らかい木製ランプの灯りが、夕食のひと時をやさしく包みこみます。
【レストラン】掘りごたつ&間仕切りのある小上がり席でゆっくりとしたお食事の時間をお楽しみいただけます
吹雪の森を眺めながら暖炉で温まるなんて、いかがですか♪
ロビー
【休憩室】利用時間10:00から22:00
【ロビー】日常の喧騒から離れた森の中、ランプの灯りに包まれながらゆったりとした一日をお楽しみ下さい。
【ロビー】朝の日差しが気持ち良い早朝のロビー。地元・津別産の木がふんだんに使われ、木の温もりに包み込まれます。
【ロビー】ランプイメージ
【ロビー】やさしい日差しにに包まれ、正面には雄大な森が広がり、野生のエゾシカやエゾクロテンが遊びに…
【ロビー】
【ロビー】
【フロント・売店】ロビーのランプに明かりが灯り、旅人の到着を待つフロント。売店には地元のお土産を多数準備しております。
【宿のお庭】外は一面の銀世界。雪上には森の動物たちの足跡。冬の森のでたくましく生きる野生動物たちの息吹を感じられます。
【周辺】足が早いノンノ森の秋を楽しむなら今!
【外観】氷点下20度
【外観】ノンノの森から森つべつへと続くキタキツネの足跡☆
【ノンノの森・秋の様子】優しい風に乗って舞う1枚の葉っぱ。
【建物正面】車寄せの屋根が美しい曲線を描く宿の入口。建物は周囲の森に溶け込むような黒と茶色の落ち着いた雰囲気。
【建物正面】緩やかな曲線で構成された美しい建物。軒下には宿のシンボルとなるモダンなランプ。
【外観】裏庭
【外観】春の雪解け時期~小川の様子と森つべつ~
【外観】宿入口
【外観】宿入口
【森林館◆8畳和室ツイン】
お部屋おまかせ
【清流館・和洋室】窓の外に広がる森や清流、澄んだ空気、差込む木漏日、鳥の鳴き声。「森つべつ」ならではの時間をどうぞ。
【清流館・和洋室】窓から流れ込む森の澄んだ空気が心地良いお部屋。森の中でお昼寝しているかの様な時間をお過ごし頂けます
【清流館・和洋室】ベッドルーム+8畳和室のゆったりとした造り。5~6人のグループでもゆっくり寛げます。ユニットバス付
【清流館・和洋室】8畳+ベットルームの広いお部屋はご家族やグループでの利用にも便利。女性には嬉しいシャワーブース付き。
【清流館・和洋室】8畳+ベッドルームのゆったりした造り。森と清流を眺めながら…ゆったりとした時間が流れていきます。
【清流館・和室】木に囲まれた落ち着きのある和室。
【森林館・和室】津別産の木をふんだんに使った温もりのある和室。洗面付き8畳の広さで、シンプルな使い勝手の良いお部屋です。
【森林館・洋室】木に囲まれた温かみのあるツインルーム。女性には嬉しいユニットバス付のお部屋です。
【ユニットバス】お部屋でゆっくりお風呂に入れるユニットバス付。もちろん、大浴場や家族風呂の温泉もご利用いただけます。
【瞑想サウナ】最新のセルフロウリュが可能なサウナ自然素材に囲まれた静かな空間で、深いリラックスを体験♪
【外気浴】昼は板垣の上から木々が顔を出し、夜は満天の星空が空を埋め尽くします。自然を感じながら外気浴を
【夏限定ととのい】インフィニティチェアー設置!雲の上に寝転ぶような感覚でリラックスしてととのって★
【サウナリニューアル】津別産のカラマツ・北海道産のトドマツで内装を仕上げています
【カジュアルサウナ】脱衣場モニター
【カジュアルサウナ】間接照明が演出するおしゃれな空間で最新のオートロウリュシステムと熱波送風装置完備
【カジュアルサウナ】モニターが設置してあり森の様子をご覧いただけます
【カジュアルサウナ】2025年4月25日リニューアル★サウナは日替わりでご利用できます
【家族風呂】<3,000円/時間>源泉掛流しの貸切風呂♪当日先着順予約制!
【雪見露天風呂】オホーツクブルーの美し過ぎる'あお'色の空の下で・・・☆
【露天風呂】凛とした冬の空気の中で楽しむ雪見露天風呂
【露天風呂】広々とした露天風呂を、昼間は板垣の上から木々が覗き込み、夜は満天の星空が包み込む
【露天風呂】顔は涼しく、身体はツルツルポカポカに♪
【風呂】露天風呂
【風呂】露天風呂
【風呂】内湯
【風呂】内湯
【脱衣所】
【大浴場・内風呂】夜にはライトアップされた露天風呂のある庭やランプの灯りを眺めながら、ゆっくりと温泉をお楽しみ下さい。
【大浴場】自慢の温泉は無色澄明・無臭、アルカリ性単純泉の美肌の湯。トロ~リとした肌触りのお湯をお楽しみください。
【露天風呂】凛とした冬の空気の中で楽しむ雪見露天風呂
【夕食一例】恵みの森の温泉ご馳走プラン<グレードアップ・1泊2食付>
【朝食一例】「バイキング」又は「個人膳」
【朝食一例】「バイキング」又は「個人膳」
【夕食一例】癒しの森の温泉くつろぎプラン<スタンダード・1泊2食付>
【夕食一例】癒しの森・スタンダードプラン
【森林セラピー】秋晴れの森を歩いて、自然のパワーを♪
【スノーシュー】雪の森はワクワクドキドキがイッパイ!♪
最上のミズナラ
【くりん草】森を流れる清流の脇にあるお花畑
【森の住人】中庭まで遊びにやって来るエゾクロテン。冬から春にかけて宿の周辺に良く姿を現します。
【イメージ】癒しの森
【癒しの森】多くの動植物が暮らす森の中。普段の生活リズムより、少しだけゆったりとした時間が流れているように感じられます。
【癒しの森】散策路の奥に佇む神秘の池。7月中旬~下旬には池の周辺でホタルを見ることが出来ます。
【癒しの森】フィトンチッド(森の香り成分)が溢れる森で、心身ともにリフレッシュ!都会のストレスを洗い流してください。
【津別峠の雲海】津別峠展望台から見た朝日。眼下の屈斜路湖には雲海が広がり幻想的な世界。早起きしてみる価値ありです。
【森の住人】中庭の木に遊びに来るアカゲラ。頭のてっぺんの赤色が目印。森の中に軽快なドラミング音が響きます。
【森の住人】積雪期にはほぼ毎日、ロビー前にやってくるエゾクロテン。ガラス越しに目の前で見れちゃいます♪
【森の住人】積雪期になるとロビー前にやってくるエゾクロテン。ガラス越しに目の前で見れちゃいます♪
【宿の裏庭】宿の裏にある清流の畔には気軽に歩ける散策路も整備され、ピクニック気分で森林浴をお楽しみいただけます♪
【宿の裏庭】ロビーからも見える裏庭の清流。運が良ければ…夜になると水を飲みに集まる野生動物たちが見られるかも。
【宿のお庭】9月に入ると宿の周りは秋の気配。庭にあるもみじが紅く色づき始めます。四季折々の森の表情をお楽しみください。
【周辺観光地】津別峠展望台の眼下に広がる屈斜路湖。標高947mは屈斜路湖周辺の峠の中で一番高く、斜里岳や阿寒岳も望める。
【ノンノの森】森林セラピーロードに認定された周辺の森で、森林浴をお楽しみください♪(ノンノ…アイヌ語で「花」の意味)
森の夕暮れ
くりん草とシマリス
【周辺】ロビー前に遊びに来た、ゴジュウカラ
【周辺】キタキツネの赤ちゃん
【周辺】「見つかっちゃった!」
【チミケップ湖】森つべつから約40キロ、津別町の北西部に位置する森の中の湖です。「チミケップ」とはアイヌ語で「崖を破って水が流れる所」という意味
鳥の餌箱に侵入するエゾクロテンのてんたろう。
【周辺】霧氷(むひょう)・ミクロの世界
【周辺】氷のお花が咲く、冬の清流
【周辺】秋の清流と外観
【周辺】秋・ノンノの森。大自然の創り出す素敵な色を探しに足を運んでみませんか?
【周辺】紅葉と庭に遊びに来たエゾシカ
【周辺】寒さのエネルギーが創り出す大自然の芸術
【周辺】ノンノの森の紅葉は色とりどり♪
【周辺】オホーツクブルーの青空と樹氷