

WELFAREWELFARE福利厚生
ワークライフバランスを保ちながら
安心して生活できる、様々な制度を設けています
結婚、出産、育児などのライフイベントを経ても安心して働ける環境づくりや、仕事と家庭の役割責任を果たしながら、社員一人ひとりが活き活きと働き続け、仕事と家庭の両方の充実が図れるよう、日本旅行東北ではキャリア形成に応じた幅広い制度を整備しています。
-
社員寮制度
民間施設(マンション、アパート等)の借上げによる代用寮制度あり。
本拠地(基本的に自宅のある本籍地)以外に住む場合、独身者、単身者は月30,000円、家族同伴者は月50,000円の補助あり。 -
産前産後休暇・育児休業制度
育児休業は子供が「1歳6ヵ月になるまで」を「2歳となるまで」に延長できます。女性でも男性でもトランスジェンダーでもより働きやすい、子育てがしやすい環境整備に努めます。
その他の福利厚生
-
社会保険完備
日本旅行健康保険組合、厚生年金、雇用保険、労災保険、中退共制度、定期健康診断、ストレスチェック。
-
休日休暇
年次有給休暇(経年毎に増えていき、最大40日)、夏期休暇、結婚休暇、マタニティ休暇、分娩休暇、育児休暇、生理休暇、配偶者出産休暇、赴任休暇、ストック休暇(年休未消化数に応じて)、忌引休暇等
-
フレックスタイム勤務制度
自らのライフスタイルに合わせた勤務形態が可能。
-
「能力開発プログラム制度」の活用
※日本旅行グループとして各種セミナー、通信教育への参加ができます。講座により全額補助、半額補助等の補助制度があります。
-
日本旅行グループの「ほっと・ネットワーク(日本旅行共済会)」を使えます
各種給付金、貸付金、通信教育補助金の活用。ライフプランセミナーへの参加。その他、社員向けの旅行商品割引制度の利用も可能です。