

福井
モデルコース
観光情報

新感覚XRバス WOW RIDEいこっさ福井号
福井県が誇る四季折々の美しい風景や伝統文化、歴史、そして恐竜…。 そんな福井の魅力を拡張現実(AR)・仮想現実(VR)映像で車窓に映し出し、通常の観光バスでは得られない、臨場感あふれる仮想空間体験を提供します。
- 営業時間
- 詳しくは、https://www.jr-odekake.net/navi/wowridefukui/

世界3大恐竜博物館のひとつ 福井県立恐竜博物館!
世界3大恐竜博物館の1つと称される「福井県立恐竜博物館」が、「恐竜のリアルをオールシーズンで体感・体験いただける博物館」をコンセプトに、2023年7月14日リニューアルオープン!
- 住所
- 〒911-8601 福井県勝山市村岡町寺尾51-11かつやま恐竜の森内
- 営業時間
- 9:00~17:00(入館は16:30まで(再入館を含む))
- 定休日
- 第2・4水曜日(祝日の時はその翌日、夏休み期間は無休)※12/31,1/1、展示替えなど臨時休館あり
- 料金
- 常設展 個人:一般1,000円、高・大学生800円、小・中学生、500円、70歳以上500円、未就学児無料 ※特別展・化石研究体験・野外恐竜博物館利用料等は含まれません。
- アクセス
- 福井駅から勝山駅までえちぜん鉄道で約60分/勝山駅からバスにて約15分
- 問合せ
- 0779-88-0001
- 予約
- 観覧券は、日時指定の事前購入が必要
※詳しくは https://www.dinosaur.pref.fukui.jp/

東尋坊
荒々しい岩肌の柱状節理が延々と1kmに渡って続く勇壮そのものの東尋坊は、国の名勝・天然記念物に指定されています。さらに地上55メートルからの眺めを堪能できる「東尋坊タワー」では日本海の荒波が打ち寄せる眺望、迫力満点。
- 問合せ
- 0776-81-3700(東尋坊タワー)
石川
モデルコース
観光情報

GPS音声ガイド「兼六園おともたび」
GPS連動型の音声ガイドを使えば、名所の近くに行くと自動的に解説が聞こえてきます。ただ歩くだけではわからない兼六園の魅力が体験できます。
- 住所
- 〒920-0936 石川県金沢市兼六町1
- 営業時間
- 兼六園:(3月1日~10月15日)7:00~18:00(入園は17:30まで)、(10月16日~2月末日)8:00~17:00(入園は16:30まで)
- 定休日
- 年中無休(時雨亭除く)
- 料金
- 入園料:おとな(18歳以上)320円 こども(6歳~17歳)100円
- アクセス
- JR・IRいしかわ鉄道金沢駅より路線バスで約20分、「兼六園下・金沢城」バス停下車徒歩2分
[城下まち金沢周遊バス]金沢駅兼六園口(旧東口)6番のりばより、毎日15分間隔て運行されています。
- 問合せ
- 076-221-6453(兼六園観光協会)/休業日:月曜日(祝日の場合は翌日)12/28-1/3
- 予約
- 詳しくは、https://kenrokuen.or.jp/gps-guide/

加賀藩家老横山家の武家書院屋敷「無限庵」の見学とランチ&カフェ
加賀藩の家老職を代々世襲した加賀八家の一つ横山家による武家書院屋敷です。石川県文化財に指定。建築のそこかしこに職人の丁寧な技を見ることが出来ます。貴重な時間を過ごしてください。
- 住所
- 〒922-0127 石川県加賀市山中温泉下谷町6
- 営業時間
- ご見学&茶房「うるはし」:午前11時~午後3時
- 定休日
- 定休日 : 毎週火曜日
※催事等のご利用で一部貸切でご見学ご利用が頂けない場合もございます。
※施設管理の関係で臨時休業をいただく場合がございます。
- 入館料
- 大人500円 中高生200円 小人100円
- アクセス
- JR加賀温泉駅よりお車で20分
■JR金沢駅からは加賀ゆのさと特急バスをご利用いただけます。
- 問合せ
- 0761-78-0160
- 予約
- 詳しくは、https://mugenan.com/
富山
モデルコース
観光情報

国宝 勝興寺
2022年に本堂と大広間及び式台が国宝に指定された勝興寺。 本堂は京都西本願寺の阿弥陀堂を模したもので、巨大な建造物です。
- 住所
- 〒933-0112 高岡市伏木古国府17番1号
- 営業時間
- 3月〜11月:午前9時から午後4時30分(入場は午後4時まで)
12月〜2月:午前9時から午後4時(入場は午後3時30分まで)
- 除外日
- 12月29日から1月3日までは、本堂と境内地のみ拝観できます。(無料)大広間など本坊の見学はできません。
- 料金
- 拝観料:大人(高校生以上) 500円、中学生200円、小学生100円
- アクセス
- JR氷見線伏木駅から徒歩約5分
- 問い合わせ
- 0766-44-0037 (勝興寺受付)
- 予約
- 詳しくは、https://www.shoukouji.jp/index.html

べるもんた車内販売プラン
城端線・氷見線観光列車「ベル・モンターニュ・エ・メール」では、ご乗車の方限定の社内販売プランをご用意しております。ギャラリーに訪れたかのような雰囲気の車内から見える、美しい山と海、四季折々を眺めながらのお食事はいつもとは違う味わいが楽しめるでしょう。
[ご注意]事前に「ベル・モンターニュ・エ・メール」の乗車に必要な乗車券・座席指定券をお買い求めの上、お申込みください。「車内販売プラン」には、乗車券、座席指定券は含まれておりません。
- 運行期間
- 氷見線…2025年10月5日~2026年2月28日の日曜日と10/13、11/24
城端線…2025年10月4日~2026年2月28日の土曜日と11/3(1/3を除く)
- 料金
- [ぷち富山湾鮨と富山の逸品セット]おとな・こども2,500円(税込)
[ほろ酔いセット]おとな(20歳以上)1,800円(税込)
[おみやげセット]おとな・こども1,800円(税込)
- 予約
- 詳しくは、https://berumonta.jp/