日本のベニス内川 新湊観光船遊覧&ティータイムセットプラン

-
出発日:
2025年4月26日(土)~2025年9月30日(火)
※除外日:水曜日、7/27(日) - 旅行代金: 2,300円※おとなおひとり様
新湊観光船の「海王丸パーク~川の駅 新湊~海王丸パーク」の乗船券と川の駅 新湊での「1ドリンク」がセットになったプランです。
美しい眺めの海王丸パークから出航!晴れた日には遠くに立山連峰を望む絶景が楽しめます。
<観光タクシープラン>はじめての富山市内半日コース帰路は路面電車の乗車体験♪

- 出発日: 2025年4月12日~9月30日の金・土・日・祝 ※除外日:4月19日(土)
- 旅行代金: 15,200円※おひとり様/2名1台利用の場合
観光タクシーで富山を楽しもう!富山駅から出発し、立山連峰のパノラマスポット呉羽山ヘご案内!富山の名物の「ます寿し」や「薬(池田屋安兵衛商店」を巡って岩瀬へ。
趣のある街並みが残る岩瀬では、酒蔵や街歩きをお楽しいただけます。岩瀬からは路面電車(市内電車・富山港線)で富山駅へお戻りいただきます!
散策時間の制限はございませんので、のんびりお楽しみください。
旅行代金にふくまれるもの:・タクシー乗車代・電車(富山港線)乗車代・ます寿しの試食代(1/8カットサイズ・一人2切れ分)
大正12年創業「下関酒造」唎酒師の案内による酒蔵見学・日本酒講座と世界に1本だけのSAKE造り体験

- 開催日: 2025年5月31日(土)、6月10日(火)・27日(金)
- 旅行代金: 5,500円※お酒の試飲がございますので、20歳未満の方はお申込みいただけません。
大正12年創業「下関酒造」唎酒師の案内による酒蔵見学と日本酒講座を開催!
世界に1本だけのSAKE造り体験をしてみませんか?
<観光列車「はなあかり」大阪~尾道間運行記念 特別企画>
ガイドと行く!尾道まち歩きツアー

-
開催日:
2025年4~6月の土曜日(午後プラン)・日曜日(午前プラン)
*除外日:月~金曜日及び5月3日・4日 - 旅行代金: 3,000円
「はなあかり」尾道行き下車後又は大阪行き乗車前に、ぜひご利用ください。
※「はなあかり」にご乗車されないお客様もご利用いただけます。
尾道の町並みをガイドと一緒に歩いてみませんか?
千光寺ロープウェイにて、頂上展望台へ。尾道の街並みや尾道水道を一望する絶景をお楽しみいただいた後は、石段が続く千光寺道を歩いて降りていきます。
・午後プラン(土曜日限定)、午前プラン(日曜日限定)からお選びください。
<観光列車「はなあかり」大阪~尾道間運行記念 特別企画>
平山郁夫のふるさとへ ~学芸員がご案内する平山郁夫美術館の旅~

-
開催日:
2025年4~6月の日曜日
*除外日:月~土曜日及び5月4日 - 旅行代金: 6,000円
「はなあかり」尾道行き下車翌日に、ぜひご利用ください。
※「はなあかり」にご乗車されないお客様もご利用いただけます。
平山郁夫美術館を当プランにご参加のお客様にだけ特別に、学芸員がご案内いたします。 平山郁夫美術館内、喫茶オアシスでは、ワンドリンクとおやつ(砂漠の月)お一人1個付!
耕三寺・耕三寺博物館やしおまち商店街の散策など、瀬戸田をたっぷりとお楽しみください。
宇奈月地ビール特別見学プラン

-
開催日:
2025年4月26日~9月30日
※設定除外日:火曜日・水曜日 - 旅行代金: 1,500円
発売日時:2025年3月3日(月)11時
黒部の名水と黒部産大麦を使った自然の恵みが生み出すこだわりの地ビールは旨い!
麦酒館お買い物券(600円分)・ビール1缶(銘柄はお選び頂く事はできません)がついています。
ぜひお楽しみください!
E-BIKEで行く尾道しまなみサイクリング 宿泊プラン

-
出発日:
2025年4月4日~5月30日までの金曜日出発
※4/25、5/2を除く
発売日時:2025年3月7日(金)11時
しまなみ海道の3つの島(向島・因島・生口島)を自由にめぐるサイクリングプラン。
自転車は、E-BIKE(電動アシスト付き自転車)なので、快適に動けます。
前泊として、尾道国際ホテルをご用意しました。
開館前に見学!大原美術館モーニングツアーと倉敷宿泊プラン

- 出発日: 2025年5月19日(月)・6月4日(水)・6月17日(火)
- 旅行代金: 16,000円~18,000円
発売日時:2025年3月3日(月)11時
大原美術館で開館前の時間を利用して、解説員の作品解説を聞きながら、大原美術館の代表的な所蔵作品の数々の名画を鑑賞します。
特別な空間をぜひお楽しみください。
朝早いので、前泊として大原美術館近くの倉敷国際ホテルをご用意いたしました。
名物ガイドによる世界遺産「法隆寺」と事前解説付き 奈良国立博物館国宝展「超国宝・祈りのかがやき」 2日間

- 開催日: 2025年5月30日(金) 催行確定
- 旅行代金: 39,800円~49,800円
発売日時:2025年3月3日(月)11時
奈良国立博物館で開催される、最大規模となる国宝展の見どころを、奈良の歴史に精通した語り部が事前説明!
さらに、世界遺産法隆寺も語り部同行で散策します。
※奈良国立博物館内は各自自由鑑賞となり、語り部は同行しません。
~「やくも」と「あめつち」をつなぐ旅~奥出雲・奥日野連絡タクシー たったら~号

-
運行日:
2025年4月6日~9月29日の「あめつち~木次線~」運行日
※一部対象外あり
観光列車「あめつち~木次線~」発着駅の「出雲横田駅」(奥出雲)と、特急「やくも」停車駅の「生山駅」(奥日野)をつなぐ、奥出雲・奥日野連絡タクシー「たったら~号」を運行!
運行ルート:
(1)【直行便】生山駅→出雲横田駅(約40分)
「やくも5号」(生山10:48着)→「あめつち~木次線~」(出雲横田12:00発)に連絡
販売価格 4,500円(大人・子供・乳幼児 同一料金) 定員:8名
※デジタルチケットでの発売となります
(2)【観光便】出雲横田駅→生山駅(約4時間)
「あめつち~木次線~」(出雲横田11:20着)→「やくも22号」(生山16:17発)に連絡
「奥出雲・奥日野~鉄づくり千年物語たたらと神話のふるさとを知る~4時間旅」をテーマに、この地ならではのスポットをガイド付きでご案内!
旅行代金 12,000円(おとなお一人様) 定員:8名
観光型高速クルーザー「SEA SPICA」と観光列車「etSETOra」で瀬戸内周遊~うさぎの楽園大久野島~

- 出発日: 2025年3月30日(日)、4月26日(土)・28日(月)、5月3日(土・祝)・5日(月・祝)
- 旅行代金: 36,000円~66,000円■おとなお一人様
観光型高速クルーザー「SEA SPICA」と人気の観光列車「etSETOra」で瀬戸内海周遊。
うさぎの楽園「大久野島」に上陸します。
ご昼食は尾道国際ホテルにて「海鮮ひつまぶし」をお楽しみください。
観光列車「etSETOra」と観光型高速クルーザー「SEA SPICA」で瀬戸内周遊~御手洗の町並み~

- 出発日: 2025年4月6日(日)・27日(日)・29日(火・祝)、5月5日(月・祝)
- 旅行代金: 36,000円~66,000円■おとなお一人様
人気の観光列車「etSETOra」と観光型高速クルーザー「SEA SPICA」で瀬戸内海周遊。
江戸時代の町並みが残る「御手洗」をガイドと散策。
ご昼食は三原名物「たこ会席」をお楽しみください。