tabiwaトラベル

お知らせ

猫の日限定 佐々木酒造 酒蔵見学 猫の日限定 佐々木酒造 酒蔵見学

猫の日限定!
京都・洛中 創業130余年
【佐々木酒造】酒蔵見学

  • イメージ

    【佐々木 晃】
    社長からのメッセージ
    酒造りが始まり活気のある酒蔵や発酵中のもろみを、見学ではご覧いただけます。
    この時期は、春夏に寝かせた熟成酒と、できたばかりの新酒の飲み比べができる最高の季節です。
    四季折々の味があるのも日本酒のいいところ。
    観光して、美味しいものを食べて、夜にはお酒を飲んで、ぜひ京都を楽しんでください。

    画像提供:佐々木酒造

  • 猫の従業員がいる猫推しの酒蔵「佐々木酒造」。
    社長が保護した蔵生まれの猫社員「ちびこちゃん(女の子)」「あーちゃん(男の子)」「ちーちゃん(男の子)」は、社長のご自宅マンションで、今日も元気にテレワーク中です。
    店内には、猫グッズがたくさん。
    日本酒はあまり詳しくなくて・・・という方も大歓迎です。
    猫ちゃんをきっかけに日本酒にふれてみませんか?

  • 【おすすめポイント】※旅行代金に含まれます。

    • ・京都・洛中にある創業130余年【佐々木酒造】の酒蔵見学ツアー!
    • ・酒蔵では、もろみの見学もできます!
    • ・新酒3種の試飲及び日本酒講話
    • ・twabiwa猫の日限定オリジナルラベル貼り体験(日本酒300ml×1本)!
    • ・佐々木酒造オリジナル猫グッズが当たる抽選会を実施!
    • ・大人気の大吟醸の酒粕をお取り置き、優先購入できます!
  • 開催日:2025年2月22日(土)

  • 各地・・・(お客様負担)・・・佐々木酒造(10:00~/酒蔵見学・試飲・tabiwa猫の日オリジナルラベル貼り体験/約75分)・・・(お客様ご負担)・・・各地

    食事条件 朝:×、昼:×、夜:×

    ・・・徒歩又はお客様負担

    【佐々木酒造 酒蔵見学】10:00~11:15

    • ・佐々木酒造スタッフの案内による酒蔵見学(もろみの見学もできます)
    • ・新酒3種の試飲及び日本酒講話
    • ・tabiwaオリジナルラベル貼り体験
      日本酒300ml瓶にtabiwaオリジナルラベル貼っていただき、お持ち帰りいただきます(お一人様1瓶)
    • ・猫の日にちなんだ佐々木酒造オリジナル猫グッズが当たる抽選会を実施
    • ・大人気の大吟醸の酒粕をお取り置き、優先購入できます
    tabiwaオリジナルラベルtabiwaオリジナルラベル(イメージ)
    集合場所: 佐々木酒造(京都府京都市上京区北伊勢屋町727)
    集合時間: 9時50分
    アクセス: 市バス「千本丸太町」又は「堀川丸太町」下車徒歩約10分、「丸太町智恵光院」下車徒歩約5分
    地下鉄「二条城前」下車徒歩約15分、「丸太町」下車徒歩約17分
  • <ご案内とご注意>

    • ・最少催行人員:8名

      ※最少催行人員に満たない場合はご出発前日から起算して13日前までに催行中止とさせていただきます。

    • ・募集人員:30名
    • ・添乗員の同行しない個人旅行です。佐々木酒造のスタッフがご案内いたします。
    • ・佐々木酒造までの交通費は、お客様ご負担となります。
    • ・お酒の試飲がございますので、20歳未満の方はお申込みいただけません。
    • ・納豆菌がこうじ菌やお酒に影響に悪影響を及ぼすため、前日より納豆や発酵食品は食べずにお越しください。
    • ・納豆を食べたり、香りが強いものを着けて来られた場合、外観のみの見学ルートに変更させていただきます。
    • ・古い建物でお酒の温度管理をしているため、換気が容易ではありません。香水や柔軟剤など香りが強いものはつけずにお越しください。
    • ・受動喫煙、火災防止のため、社内禁煙・近隣住宅前も完全禁煙です。
    • ・安全のため、見学中は設備機械や商品には手を触れないでください。
    • ・製造現場である蔵内を見学中の飲食はご遠慮ください。
    • ・お酒の試飲がありますので、公共交通機関でお越しください。
    • ・酒蔵の中は急な階段や段差及び水で濡れている場合があるため、歩きやすい服装・靴でお越しください。また見学中にスリッパへ履き替える場合がございます。
    • ・ピアスやヘアピン、石付きの指輪など落下の恐れがあるアクセサリー等は見学時には外してください。
    • ・蔵内に入る際は、ヘアキャップとマスク着用をお願いしております。(現地にてご用意しております)
    • ・ボア素材などの繊維が剥離しやすいお洋服はお控えいただきますようお願いいたします。
    • ・蔵内の写真撮影はできます。ただし、未発売商品や書類、個人情報の撮影、動画配信や長時間の動画アップロードはご遠慮ください。
    • ・お水(和らぎ水)のご準備もございます。
    • ・佐々木酒造の猫社員はリモートワーク中です。猫社員は、酒蔵にはおりませんので、予めご了承ください。
    • ・集合時間は時間厳守でお願いいたします。
    • ・手指消毒の徹底にご協力をお願いいたします。
    • ・ご出発の10日前までお申込みいただけます。
  • 旅行代金/おひとり様
    おとな:6,500円
    ※お酒の試飲がございますので、20歳未満の方はお申込みいただけません。