室町時代より今日に続く華道家元「池坊」。
当イベントでは、いけばなの家元である「華道家元池坊」の青年部代表としてご活躍中の池坊専宗氏によるいけばなを生ける過程をご覧いただきます。
その後、専宗氏による、花と人の歩みを今へ繋げていくお話のお時間もございます。
いけばなの世界に初めて触れる方にも、ご自身の手で草花の息吹を感じながら、いけばなの奥深さに触れていただけるコーナーも設けております。(希望者多数の場合は抽選となる場合がございます)
生けられた花を撮影する時間もございますので、ぜひカメラをご持参ください。
 【tabiwa】華道家元池坊・池坊専宗氏によるいけばな披露 560年の地層、美しさの素を辿って
ツアーコード:4050217-215
ID:001
- 設定期間
 - 2026年1月1日〜2026年1月31日
 - 掲載パンフレット
 - 4050217 25年下tabiwa専用商品
 
| 出発地 | − | 旅行日数 | 1日間 | 
|---|
ツアーのポイント
池坊専宗(いけのぼうせんしゅう)
華道家・写真家
華道家元池坊 次期家元池坊専好の長男として京都に生まれる。
慶應大学理工学部入学後、東京大学法学部入学。東京大学卒業時に成績優秀として「卓越」を受賞。名もなき花を生け、日常の一瞬間を写真として描く。
JR京都伊勢丹にて祈りの展示「MOVING」、日本橋三越本店にて写真展「一粒の砂 記憶 ひかり」を行う。EXPO2025 大阪・関西万博における落合陽一氏プロデュースのパビリオン「null 2 」の茶室に、184日間の移ろう花を生ける。
池坊青年部代表、京都市未来共創チームメンバー、東京国立博物館アンバサダー、花の甲子園審査員、2025年度 KYOTO CRAFTS and DESIGN COMPETITION審査員。
京都の66の伝統工芸を描いた写真集『よい使い手 よい作り手』刊行。
講座「いけばなの補助線」や文筆、インスタレーションなど様々なかたちで、日常の美しさと交わることを伝え続けている。信条は「光を感じ、草木の命をまなざすこと」。
華道家・写真家
華道家元池坊 次期家元池坊専好の長男として京都に生まれる。
慶應大学理工学部入学後、東京大学法学部入学。東京大学卒業時に成績優秀として「卓越」を受賞。名もなき花を生け、日常の一瞬間を写真として描く。
JR京都伊勢丹にて祈りの展示「MOVING」、日本橋三越本店にて写真展「一粒の砂 記憶 ひかり」を行う。EXPO2025 大阪・関西万博における落合陽一氏プロデュースのパビリオン「null 2 」の茶室に、184日間の移ろう花を生ける。
池坊青年部代表、京都市未来共創チームメンバー、東京国立博物館アンバサダー、花の甲子園審査員、2025年度 KYOTO CRAFTS and DESIGN COMPETITION審査員。
京都の66の伝統工芸を描いた写真集『よい使い手 よい作り手』刊行。
講座「いけばなの補助線」や文筆、インスタレーションなど様々なかたちで、日常の美しさと交わることを伝え続けている。信条は「光を感じ、草木の命をまなざすこと」。
旅程
| 1 | 各地 食事朝: 
<ご集合場所・時間> 集合場所:華道家元池坊2階ホール前 集合時間:12:45〜12:55 住所:京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町248(六角堂に隣接) アクセス: ・地下鉄 烏丸線、東西線「烏丸御池」駅下車、出口5番、徒歩約3分 ・阪急「烏丸」駅下車、徒歩約5分 ・市バス「烏丸三条」下車 徒歩約1分  | 
|---|
※お花にふれていただく体験は希望者多数の場合、抽選となる場合がございますので、予めご了承ください。
※終了時間は前後する場合がございます。
※終了時間は前後する場合がございます。
■行程表内に表示している記号は次の通りです。
【交通マーク】
航空機  
JR 
バス 
ケーブルカー 
船 
 徒歩又はお客様各自
【食事マーク】
なし 
有 
機内食 
お弁当
【文字色】
青色の文字は下車観光又はショッピング 赤色の文字は入場観光をします。 ( )内は観光時間の目安です。(単位:分)
最少催行人員のご案内
50名
※最少催行人員に満たない場合、ご旅行開始日の前日からさかのぼり、13日目にあたる日より前に催行中止とさせていただきます。
※最少催行人員に満たない場合、ご旅行開始日の前日からさかのぼり、13日目にあたる日より前に催行中止とさせていただきます。
添乗員のご案内
添乗員の同行しない個人旅行です。
ご案内
- ●最少催行人員:50名
 - ●最少催行人員に満たない場合、ご旅行開始日の前日からさかのぼり、13日目にあたる日より前に催行中止とさせていただきます。
 - ●添乗員の同行しない個人旅行です。
 - ●集合・受付の場所は最終日程表にてご案内いたします。
 - ●現地集合プランとなります。ご集合場所までの交通費等は各自ご負担願います。
 - ●公共交通機関等の遅延による場合も含め、ご集合時間に遅れた場合、ツアーにご参加できません。この場合の返金はできません。お時間に余裕をもってお越しください。
 - ●旅行代金には、華道家元池坊での特別体験代、諸税が含まれます。
 - ●ご出発の7日前までお申込みいただけます。
 - ●キャンセル料は旅行開始の前日から起算して10日目より発生いたします。
 - ■事前マイページ登録のお願い
 - ご予約の際は、日本旅行の会員登録が必要です。ご登録をされていない方は事前のご登録をおすすめいたします。
 - 会員登録はこちら
 - ※ご参加者と異なる方が代理で参加者と異なる会員登録を利用してお申込みいただくことはできません。
 - ■お客様の交替について
 - 1.インターネットオークションサイトなど、当社の支店、営業所及び当社と提携する旅行会社以外の箇所で旅行契約上の地位を購入又は譲り受けた場合、当社はお客様の交替を承諾しかねます。
 - 2.当社の承諾なくお客様が交替された場合には、旅行の参加をお断りします。その場合にお客様に損害が生じたとしても、当社はその責を負いません。
 - 3.旅行契約上の地位を第3者に譲渡する場合には当社の承諾が必要です。旅行契約上の地位の譲渡は当社の承諾があった時に効力が生じるものとし、以後、旅行契約上の地位を譲り受けた方は、お客様の当該契約に関する一切の権利及び義務を継承するものとします。
 - ■ご入金について
 - 精算はクレジットカード決済のみとなります。あらかじめご了承ください。
 
取消料のご案内
| 旅行契約の解除期日 | 取消料(おひとり) | |
|---|---|---|
| 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって | 日帰り旅行(夜行含む) | |
| [1]21日前に当たる日以前の解除 | 無料 | |
| [2]20日前に当たる日以降の解除([3]〜[7]を除く) | 無料 | |
| [3]10日前に当たる日以降の解除([4]〜[7]を除く) | 旅行代金の20% | |
| [4]7日前に当たる日以降の解除([5]〜[7]を除く) | 旅行代金の30% | |
| [5]旅行開始の前日の解除 | 旅行代金の40% | |
| [6]旅行開始の当日の解除 | 旅行代金の50% | |
| [7]旅行開始後の解除または無連絡不参加 | 旅行代金の100% | |
お申込みについて
■決済方法について 
お選びいただける決済方法 ・クレジットカード ・銀行振込 ・来店決済
・電話で相談 (お電話による決済方法の打ち合わせ)
予約を取り扱う店舗によりお選びいただける決済方法が異なります。
お選びいただける決済方法は、予約照会結果画面等でご案内しておりますのでご確認のうえお選びください。
各お支払い方法の詳しいご案内
■旅行条件その他の項目はこちらからご確認ください。
国内募集型企画旅行条件書
※旅行条件は2025年10月1日を基準としています。
また旅行代金は2025年10月1日現在の有効な運賃・規則を基準としています。
※パンフレット承認番号:4050217
お選びいただける決済方法 ・クレジットカード ・銀行振込 ・来店決済
・電話で相談 (お電話による決済方法の打ち合わせ)
予約を取り扱う店舗によりお選びいただける決済方法が異なります。
お選びいただける決済方法は、予約照会結果画面等でご案内しておりますのでご確認のうえお選びください。
各お支払い方法の詳しいご案内
■旅行条件その他の項目はこちらからご確認ください。
国内募集型企画旅行条件書
※旅行条件は2025年10月1日を基準としています。
また旅行代金は2025年10月1日現在の有効な運賃・規則を基準としています。
※パンフレット承認番号:4050217
旅行企画・実施箇所、取扱店舗(お電話でのお問合せはこちら)
| 旅行企画・実施 | 
 (株)日本旅行 おとなび・ジパング商品センター【6728】 
観光庁長官登録旅行業第2号 一般社団法人日本旅行業協会 正会員 ボンド保証会員 旅行業公正取引協議会会員 大阪府大阪市北区芝田2丁目4−24  
 
 | 
|---|---|
| 店舗名 | おとなび・ジパング商品センター | 
| 住所 | 大阪市北区芝田2丁目4−24 JR西日本本社ビル9階 | 
| 電話番号 | 0570-666-631 | 
| 営業時間 | 
 
 ●休業日● 年末年始  | 
総合旅行業務取扱管理者:森田 達矢
総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う支店(営業所)での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、お客様からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記取扱管理者にお尋ねください。
総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う支店(営業所)での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、お客様からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記取扱管理者にお尋ねください。