miryupon

大和ミュージアム(サテライト)

サテライト営業中!!
※※本館リニューアル工事中(2026年3月末迄予定)※※
戦艦「大和」は、昭和16(1941)年12月、呉海軍工廠(海軍直轄の工場)で、当時の最先端技術の集大成でありながら極秘裏に建造された世界最大の戦艦です。しかし昭和20(1945)年4月7日、沖縄特攻作戦に向かう途上、米艦載機の攻撃を受け沈没、乗員3,332名のうち3,056名が大和と運命を共にしました。
しかし、戦艦「大和」建造の技術は生き続け、世界一の大型タンカー建造だけにとどまらず、自動車の生産や精密機械の製造など幅広い分野で応用され、戦後の日本の復興を支えてきました。
10分の1戦艦「大和」は、平和の大切さと科学技術の素晴らしさを後世に語り継いでいます。

◆◆大和ミュージアムサテライトについて◆◆
大和ミュージアムサテライトは2026年3月末までの期間限定で、パネルや複製資料、戦艦「大和」に搭載された実績もある零式観測機の実物大模型、100万分の1戦艦「大和」を展示します。

店名大和ミュージアム(サテライト)
営業時間9:00~18:00
(展示室入館は17:30まで)
定休日火曜日
(火曜日祝日の場合は翌日休館、4/29~5/5、7/21~8/31、12/29~1/3は無休)
※臨時休館日あり
※※※※※※※※※※※※
リニューアル工事のため本館は長期休館中
2025年2月中旬~2026年3月末迄
詳細はHPでご確認ください
TEL0823-25-3017
住所【本館】広島県呉市宝町5番20号   【サテライト】呉市中通り1丁目1-2  ビュ-・ポートくれ内 
アクセス下記ホームページにてご確認ください。
駐車場【本館】可(有料)1時間100円   【サテライト】なし
URLhttps://yamato-museum.com/
印刷する