日帰りドライブ 沼津・富士宮 目の覚めるようなブルーに会いに行こう! 沼津港から富士宮編

沼津市 | 城下町として栄えた文化が息づくまち

施設を楽しむアイコン | 海岸線 | 文化・遺産 | 風景 | ショッピング | アミューズメント施設 |

2.丸天魚河岸店

駿河湾の新鮮な海の幸が水揚げされる沼津港市場。 その飲食エリアの中でもひときわ賑わいを見せている店が丸天魚河岸店。 口の肥えた芸能人が来店することもしばしば。 オリジナルメニューが勢ぞろいで、昼食時は地元のサラリーマンや週末は観光客で長蛇の列ができるほど。

目の前の沼津港で仕入れる新鮮な魚介類でもてなしてくれる、丸天の一番人気は限定の魚河岸丸天丼(1,575円)。 マグロ、ブリ、サーモン、シラス、桜エビ、アジ、スキ味など8種類の海鮮(季節や入荷でネタは変わる)が、これでもかという具合にてんこ盛り。

800グラムもあるテールのボリュームに圧倒されてしまう、マグロのテールシチュー(1,260円)。 じっくり煮込んであるので、ほろほろと口の中でとろけてしまう。 独自の工夫による作り方だそう。 付け合わせのポテトも絶品で、ご飯がすすむ。

まさに、職人芸ともいえる芸術的なかき揚げは、専用の道具で手早く作り上げる。 特許を取っているそうだ。 エビやイカなどの海鮮がたっぷり詰まって、出来上がりはふわふわの海鮮かき揚げ丼(945円)。 何といっても20センチ近くもある高さにびっくり!

丸天魚河岸店
住所
静岡県沼津市千本港町114-1
電話番号
055-963-0202
営業時間
7:30〜21:30(ラストオーダー20:45)
年中無休
maki's check!

大量にカウンターに積み上げられている、から揚げ用のカサゴがとっても不思議な光景ですよ! 大きな時計などのお店の雰囲気もレトロな感じで素敵。 どの料理もボリューム満点ですが、食べきれなかったら持ち帰りも出来るので安心です。