Loading 読み込み中です。しばらくお待ちください。

海石榴つばき プラン詳細

【60日前予約ご優待】海石榴ならではの本格懐石を愉しむ(朝・夕お部屋食) 迎賓館露天風呂付客室 西王母 Seioubo(2名~3名1室)
My宿オンライン My宿オンライン お気に入り登録

【60日前予約ご優待】海石榴ならではの本格懐石を愉しむ(朝・夕お部屋食) 迎賓館露天風呂付客室 西王母 Seioubo(2名~3名1室)

コースコード[B09405-12912930-13-06021900]

  • 春曙紅 本間 春曙紅 本間
  • 大浴場 露天風呂 大浴場 露天風呂
  • 外観 外観
お客様の 総合評価:
収集中

【施設に関するご案内・ご注意】
ご到着時間・お越しになる交通手段・男女比・お食事のアレルギー等を 必ずご予約日の翌日以降にお客様自身で宿泊施設にご連絡ください。

▼ プラン詳細

食事条件:
夕・朝食付
チェック
イン/アウト:
15:00(通常14:00)/12:00
お部屋:
和洋室
バス あり・トイレ あり
設定期間:
2024年04月01日~2024年09月30日
施設
コード:
神奈川県/小田原・湯河原/湯河原[3749-118]
旅行種別:
手配旅行

◆ご宿泊60日前までのご予約で、通常よりお得な料金でご宿泊いただけます◆

「泊まれる料亭」海石榴の懐石料理は、季節ごとに美味しくいただけるようにご用意いたしております。
海と山に恵まれた、上品な湯河原。早めに計画を立てて、お得に海石榴ご滞在をお楽しみください。

【夕食 お部屋食】
四季折々の素材の持ち味を活かした料理は、海石榴のおもてなしの形です。
食材・色彩・器づかい、どれもが膳をにぎわす鮮やかさで、舌だけではなく、目でもお愉しみいただけます。

【朝食 お部屋食】
旬の素材による和食膳をご用意させていただきます。

※料理内容は宿泊時期・仕入等の都合により変更になる場合がございます。
※画像はイメージです。

【温泉】
伊豆石に縁取られた広い浴槽のある大浴場や自然石の露天風呂で、湯河原の名湯を心ゆくまでご堪能ください。

【海石榴の散策路】
奥湯河原は箱根外輪山と清流に囲まれた、自然公園に位置しています。
約2000坪の海石榴の敷地には、清流沿い散策コースを設け、プライベートな散策をお楽しみいただけます。
早春は梅、春は桜、新緑、初夏の紫陽花、夏の深い緑、秋は色鮮やかな紅葉、冬の椿、牡丹など、季節の花々とせせらぎがお迎えします。

【アクセス】
東京都内より東海道線ご利用で約1時間半
東京→特急踊り子(約75分)→湯河原駅→タクシー(10分)またはバス(20分)→奥湯河原

<ご案内>
◇チェックイン15時/チェックアウト12時
◇和室でも、全室、椅子・テーブルのご対応が可能です。
◇コーヒーミルとコーヒーメーカーを全室にご用意しております。
◇お部屋でお出しするお茶はノンカフェインもご用意可能です。
◇ミキモトやロクシタンなど、7種よりお好きなアメニティをお選びいただけます。
◇未就学児向けのご夕食(料金別途)、お子様用いす(先着順)、ピジョンの乳児用シャンプーやボディーソープのご用意も可能です。
事前にお申し付けください。

※入湯税は精算時大人お一人様150円を頂戴いたします
※0歳~2歳添い寝(食事なし・布団なし)のお子様は、施設使用料3,300円(税込)にて承っております。
※個人利用のお客様対象プランの為旅行代理店様、ランドオペレーター様等、再販、転売目的のご予約不可

宿泊プラン行程

1日目:お客様ご自宅または、前泊地・・・(お客様ご負担)・・・ご宿泊地
最終日:ご宿泊地・・・(お客様ご負担)・・・お客様ご自宅または、後泊地

▼ この施設の関連プラン

お得な交通セットプラン

この施設の航空+宿泊セットプラン

▼ ご案内

▼予約取扱店舗
東京予約センター
東京都江東区亀戸1ー5-7 錦糸町プライムタワー10階
総合旅行業務取扱管理者:下野貴子
電話番号:0570-200-001
営業日・営業時間:

月曜日 10:00〜16:00 火曜日 10:00〜16:00
水曜日 10:00〜16:00 木曜日 10:00〜16:00
金曜日 10:00〜16:00
土曜日 10:00〜16:00 日曜日 10:00〜16:00
祝日  10:00〜16:00

月曜日 10:00〜16:00 火曜日 10:00〜16:00 水曜日 10:00〜16:00 木曜日 10:00〜16:00 金曜日 10:00〜16:00
土曜日 10:00〜16:00 日曜日 10:00〜16:00 祝日  10:00〜16:00


※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う支店での取引責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の取扱管理者にお尋ね下さい。