Loading 読み込み中です。しばらくお待ちください。

別府温泉 杉乃井ホテル プラン詳細

【1泊2食付き レストランはシーダパレスへご案内】宙館カジュアル客室宿泊プラン(CP10)(2024/4/8~) 宙館カジュアル(2~4名)(海側)(2名~4名1室)
My宿オンライン My宿オンライン お気に入り登録

【1泊2食付き レストランはシーダパレスへご案内】宙館カジュアル客室宿泊プラン(CP10)(2024/4/8~) 宙館カジュアル(2~4名)(海側)(2名~4名1室)

コースコード[G87368-17459367-70-06010400]

  • ワールドダイニング「シーダパレス」 ワールドダイニング「シーダパレス」
  • 宙館カジュアル山側 宙館カジュアル山側
  • 宙湯 宙湯
  • 外観 外観
お客様の 総合評価:
★10★10★10★10★10 / 5.0

【施設に関するご案内・ご注意】
■こども代金は小学生、こどもB代金は3才~小学生未満が適応となります。

▼ プラン詳細

食事条件:
夕・朝食付
チェック
イン/アウト:
15:00/11:00
お部屋:
ツイン
バス あり・トイレ あり
設定期間:
2024年04月08日~2024年09月30日
施設
コード:
大分県/別府・鉄輪/別府(観海寺)[9518-101]
旅行種別:
手配旅行

【ご案内】
こちらのプランのお食事会場は夕食朝食ともに、
宙館と連絡通路で繋がる別棟スギノイパレス内のワールドダイニング「シーダパレス」でございます。

\宙館(そらかん)宿泊 シーダパレスビュッフェプラン/
ご夕食時飲み放題付き★
※20歳未満の方はアルコール飲み放題は対象外でございます。

●お部屋タイプ
宙館 全室禁煙
・カジュアル(山側)(26平米)…2名
 ベッド2台
 ◎バスなし(シャワーブースあり)◎

・カジュアル(海側)(33平米)…2~4名
 ベッド2台
 ※通常2名様でご案内の33平米のお部屋にエキストラベッド2台を追加して最大4名様までご利用いただけます。
 ◎バスなし(シャワーブースあり)◎

■未就学児以下のお子様のご入力方法
3歳以上のお子様は有料
・3~6歳(未就学児) 幼児:食事布団あり[こどもB]
・0~2歳 幼児:食事布団なし[添い寝幼児]

●お食事
会場:スギノイパレス2F シーダパレス
ご夕食・ご朝食ともにビュッフェ
※スギノイパレスと宙館は別棟になります。シーダパレスへご移動の際は、連絡通路をご利用ください。
※こちらのプランでは宙館ご宿泊者専用レストラン「TERRACE & DINING SORA」はご利用いただけません。

※ビュッフェご利用時間の目安:90分間
※仕入れの都合により、料理内容が変更になる場合がございます。
※食物アレルギーをお持ちのお客さま用メニューの作成、およびアレルゲンの表記は控えさせていただいております。

●宙館ご宿泊者専用温泉
宙館最上階 展望露天風呂「宙湯(そらゆ)」をご利用いただけます。

●ご宿泊のお客様は…
「棚湯」「アクアガーデン」は宿泊料金に利用料が含まれておりますので、ご滞在中は追加料金なしでご利用いただけます。

宿泊プラン行程

1日目:お客様ご自宅または、前泊地・・・(お客様ご負担)・・・ご宿泊地
最終日:ご宿泊地・・・(お客様ご負担)・・・お客様ご自宅または、後泊地

▼ この施設の関連プラン

お得な交通セットプラン

この施設の航空+宿泊セットプラン

▼ ご案内

▼予約取扱店舗
九州個人旅行営業部 福岡予約センター
福岡市博多区中洲5-1-1 日本旅行博多ビル4階
総合旅行業務取扱管理者:吉沢 美香
電話番号:0570-055-156
営業日・営業時間:

月曜日 11:00〜17:00 火曜日 11:00〜17:00
水曜日 11:00〜17:00 木曜日 11:00〜17:00
金曜日 11:00〜17:00
土曜日 11:00〜17:00 日曜日 11:00〜17:00
祝日  11:00〜17:00

月曜日 11:00〜17:00 火曜日 11:00〜17:00 水曜日 11:00〜17:00 木曜日 11:00〜17:00 金曜日 11:00〜17:00
土曜日 11:00〜17:00 日曜日 11:00〜17:00 祝日  11:00〜17:00

★11月30日(木)11時より名称・電話番号が変更となります。 【名称】日本旅行eネットデスク / 福岡電話予約センター → 日本旅行福岡予約センター 【電話番号】092-282-7997 / 092-262-6535 → 0570-055-156
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う支店での取引責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の取扱管理者にお尋ね下さい。