共通のご案内
- ■旅行期間
- 2日間〜最大6日間。この期間内であれば、復路列車利用日の延長が可能です。申込後の利用日の変更はできませんので、ご注意ください。
- ■旅行行程
- 1泊目に宿泊があることが申込みの条件です。お帰りの日付の変更はプルダウンで選択できる場合のみ受付します。
- ■お申込み人数
- 2名様以上。
往復同一行程(発着駅・利用列車)でのご利用となります。 1名1室利用の場合は2名様2室以上でお申込みください。(一部プランは1名様よりお申込み可能です。[1名様申込OK]マークがあるものに限り、お申込み可能です。ただし、一部期間お申込みできない場合や、2名利用よりも割高になる場合がございます。プラン詳細ページにてご確認ください。)
- ■旅行代金について
- ・旅行代金は、往復JR(基準JR乗車区間)+宿泊代金となります。(サービス料・消費税等諸税含む)乗車列車、乗車時間、発着地によって旅行代金が異なる場合があります。
- ■お支払い方法
- クレジットカード決済・銀行振込・来店決済の3種類からお選びいただけます。お申込時期・取扱店舗によって、ご利用いただける支払方法が異なります。 >> 詳細はこちら
- ■こども代金について
- ・こども代金は原則として6歳以上〜12歳以下(小学生)、JR座席は必ず手配が必要です。宿泊とJRのご利用人数は必ず同じとなります。
・6歳までの未就学児のお子様でもJR座席のご利用を希望される場合は「こども・こどもB」が適用となります。
-
- ■乳幼児のお子様(添い寝幼児)について
- 乳幼児のお子様(添い寝幼児)で宿泊施設での寝具・食事を利用されない場合でも「施設使用料」等(現地払い)がかかる場合があります。プラン詳細ページにてご確認ください。
- ■宿泊施設の空室状況について
- 施設の空室状況は、現時点での空室ではありません。ページ内に記載の最終更新日時時点での情報となります。 お申込み完了時に満室となりお取りできない場合もございますので、ご了承ください。
- ■JR券の手配について
- お申込み完了時点で復路ご乗車日が1ヶ月より先のJRの指定席は確保できておりません。お申込み完了後に、列車指定席の手配を行ない、手配結果につきましてはあらためてご案内いたします。予約確定後に確定内容をメールでお送りいたします。ご希望列車がすべてお取りできない場合は、予約を承ることができません。
- ■JRの複数希望について
- JRの複数ご希望(第1希望〜第3希望)を事前に承ります。
第1希望の列車がお取りできない場合に、代案としてご希望される列車・クラス等を第2希望〜第3希望まで承っています。お申込み後JRの手配をする際に、第3希望までご登録いただいている列車でお取りできた場合には自動的に予約成立とさせていただきます。また、往路・復路の組み合せは考慮しません。往路・復路ご希望順に各々手配いたします。
(例)往路:第1希望/復路:第3希望 でお取りできた場合は予約成立となります。
- ■JRの手配結果のご案内日
- JR指定席の発売はご乗車日の1ヶ月前となっておりますので、お申込みいただきました期日により、手配結果のご案内日が異なります。
【復路ご乗車日が1ヶ月以内】 → お申込み完了時に確定します。(夜間リクエスト予約を除く)
リクエスト予約の場合は順次ご案内いたします。
【復路ご乗車日が1ヶ月より先】 → 復路発売後、手配結果をメール送信させていただきます(繁忙期等送信まで時間を要す場合がございます。)
※列車によっては、ご希望の設備がない場合もございますので予めご了承ください。
- ■JRの座席について
- 2名以上の座席の手配については、混雑状況により座席が離れる場合があります。復路ご乗車日が1ヶ月以内の場合はシートマップで選択可能な場合もございます。
- ■JR券の注意点
- JRセットプランでは、特別割引による乗車券・特急券類を使用しています。
次のような点で通常のJRきっぷとは取り扱いが異なる(契)乗車票を使用しますのでご注意ください。
・(契)乗車票は、券面に表示された区間又は指定された列車に乗車船用乗車票と、指定・自由・グリーン用等の乗車票を同時に使用される場合に限り有効です。(乗車券のみ、特急券のみの使用はできません。)
・2名様以上、
往復同一行程(発着駅・利用列車)でのご利用となります。(繁忙期を除き、1名様よりお申込み可能なプランもございます。)
・(契)乗車票は券面指定駅間を乗車することを条件にしたものであるため、原則として途中乗車・途中下車はできません。
・(契)乗車票の『乗車船用』の券面に途中下車取扱駅が記載される場合のみ、記載された駅での途中下車ができますが、乗継駅に限ります。途中下車駅での改札通路は係員のいる通路をご利用ください。自動改札機はご利用いただけません。
・指定席がおとりできない場合は、ご予約をお受けすることはできません。ただし、一部の出発地及び一部列車においては、自由席をご利用いただける場合がございます。その場合は列車選択一覧でご確認ください。また、指定席との差額返金はありません。
・お客さま都合による旅行中止の場合、未使用部分についての払戻は一切できません。(運休等による場合はこの限りではありません。)一部行程を購入し直して不要になった乗車票の払戻もできません。
・ご利用いただける座席数には制限があります。一般席に空席があっても満席となる場合があります。
・券面に記載された乗車月日の区間および指定された列車に限り有効です。
・駅のみどりの窓口等での変更はできません。
・ご乗車の際は事前にお受取いただいた(契)乗車票を必ずお持ちください。なお、チケットレスなどの対応はしておりません。
- ■予約の変更について
- ・インターネット上でのご変更は承っておりません。予約取扱店舗までご連絡ください。
・乗車変更については取扱店舗にご相談ください。(乗車日・乗車区間・列車プランの変更はできません)。当社にて変更前のチケット回収後の変更手続きとなり、出発間際などでお受けできないことがある点ご了承ください。また、旅行開始後およびご予約取扱店舗以外の店舗、JR駅の窓口での変更は一切できません。
※詳しくはこちら(→変更・取消のご案内)をご覧ください。
- ■予約の取消について
- システムメンテナンス
を除きご宿泊日の前日(23:49)まで、オンラインでの予約取消が可能です。
※予約の取消の場合、原則として旅行開始日の前日から起算して20日前から取消料が必要となります。詳しくはこちら(→旅行条件書)をご覧ください。
※なおJR券がお手元にある場合は必ず列車の出発時間までに最寄りのJR駅係員に指定席の取消証明を受けていただく必要があります。詳しくはこちら(→変更・取消のご案内)をご覧ください。
- ■JRチケット類の受取について
- ・JRチケットの受取方法がご選択可能です。宅配や駅受取、コンビニでの受け取りが可能です(一部プランを除く)。宅配の場合はご旅行に必要なJRチケット類につきましては、ご出発の5〜14日前頃に代表者様宛に一括して宅配便にてお送りいたしますので、お手元に届きましたら内容をご確認ください。お申込み時期等によりJRチケット類のお届けが数日前になる場合もございます。JRチケット類は受取印が必要な宅配便にてお送りします。
・お申込み時にご入力いただく「住所」(JRチケット類送付先)につきましては、番地まで正確にご登録ください。マンション、アパート等の場合は名称までご登録をお願いします。また、勤務先の場合は、会社名・部課署名までご登録をお願いします。
・住所不備やお客様のご都合で宅配便がお受け取りできない場合でも、弊社は責任を負いかねます。
・宿泊施設のプラン名やプラン説明欄に記載された入場券や割引券などのチケット類やプラン特典などについては、特に記載がない限りは宿泊日の当日にホテル・お宿にてお渡しさせていただくものになりますのでご注意ください。
・コンビニ・郵便局チケット宅配受取サービスについて詳しくはこちら(→コンビニ・郵便局チケット宅配受取サービス専用ページ)をご覧ください。
・駅の指定席券売機でのチケット受取サービスについて詳しくはこちらをご覧ください。
- ■ご旅行について
- 添乗員・現地係員の同行しない個人旅行です。このご旅行では約款に定める旅程管理は行いません。ご旅行に必要なクーポン類券をお渡しいたしますので、ご旅行中の諸手続きはお客様ご自身で行っていただきます。
- ■最少催行人員
- 2名様(一部プランにより1名様)
- ■旅行条件書
- 詳しい旅行条件を必ずご確認の上、お申し込みください。こちら(→旅行条件書)をご覧ください。