目次
「ホテル」じゃなくて「ポテル」です
京都水族館の隣の梅小路公園沿いに新しく誕生した「ポテル」です。
ポテルの由縁
「ポテル」は物資や文化の出入り口を語源とする「Port」と「Hotel」の造語です。
地域に根ざしながらも、国内外の方々の交流の玄関口となることを目指すとともに、「ホテル」に「 ゜」を付けることで、様々なことが繋がっていく「ご円(縁)」を意識したネーミングです。
地域に根ざしながらも、国内外の方々の交流の玄関口となることを目指すとともに、「ホテル」に「 ゜」を付けることで、様々なことが繋がっていく「ご円(縁)」を意識したネーミングです。
ポテルは単なる泊まるだけの施設ではありません。
ホテルの敷地内に梅小路横丁を作り、醗酵食品や日本のお酒が楽しめる「梅小路醗酵所」と旅人の疲れを癒す銭湯「ぽて湯」があり、ポーっと過ごせる場や時間を提供します。
ホテルの敷地内に梅小路横丁を作り、醗酵食品や日本のお酒が楽しめる「梅小路醗酵所」と旅人の疲れを癒す銭湯「ぽて湯」があり、ポーっと過ごせる場や時間を提供します。
京都駅からJR山陰本線で3分、梅小路京都西駅から、京都タワーを目指し徒歩5分で梅小路ポテル京都に到着します。
緑あふれる公園沿いに立地し、京都ではめずらしい景観の楽しめるホテルです。
ルーフトップテラスからは、京都タワー、東寺、京都の山々、その手前を走る新幹線、どこまでも続く空。
※宿泊のお客様のみ利用可
緑あふれる公園沿いに立地し、京都ではめずらしい景観の楽しめるホテルです。
ルーフトップテラスからは、京都タワー、東寺、京都の山々、その手前を走る新幹線、どこまでも続く空。
※宿泊のお客様のみ利用可
温かみのある客室
それぞれのスタイルに合わせて選べる客室。
洋スタイルや和スタイル、職人さんとともに設えた「aeru room」など、滞在スタイルに合わせて選べます。
洋スタイルや和スタイル、職人さんとともに設えた「aeru room」など、滞在スタイルに合わせて選べます。
ガーデンツイン
梅小路公園に面した洋スタイルのお部屋は、公園とのつながりを大切にしたテラス付きガーデンビュー。
フラットな床やできる限り壁をなくした空間などシンプルな設えで、明るさと開放感を感じられます。
フラットな床やできる限り壁をなくした空間などシンプルな設えで、明るさと開放感を感じられます。
ウッドフラットツイン
木の温かみのあるウッドタイプのお部屋は、靴を脱いで寛ぐ日本家屋の住スタイルを取り入れた和スタイル。
障子窓と京都らしい雰囲気で、落ち着きを感じさせてくれます。
※シャワーのみのお部屋となります
障子窓と京都らしい雰囲気で、落ち着きを感じさせてくれます。
※シャワーのみのお部屋となります
五感で楽しめるおしゃれなレストラン&カフェ
レストラン
開放感のあるロビーから続くレストランは、朝食・ランチ・ディナー、それぞれの趣きを味わえる場所です。
朝食
朝食はまるで朝市に来たかのように、豊富なおかずの中からお好きなモノが選べます。
下鴨茶寮のご飯のお供、炭焼で料理人が焼き上げる「焼きおにぎり」「焼き魚」、色鮮やかなお野菜など、香りや音でも食欲をそそります。
※手袋、マスク、ソーシャルディスタンス等安心・安全を十分考慮し、ご提供しています。
下鴨茶寮のご飯のお供、炭焼で料理人が焼き上げる「焼きおにぎり」「焼き魚」、色鮮やかなお野菜など、香りや音でも食欲をそそります。
※手袋、マスク、ソーシャルディスタンス等安心・安全を十分考慮し、ご提供しています。
<メニュー例>
・厳選おくど風ご飯
・季節の炊き込みご飯
・炭焼きおにぎりだし茶漬け
・本日の炭焼きお魚
・本日のたいたん
・丹波黒鳥の酒粕フリカッセ
・フレッシュ京サラダ
・下鴨茶寮から本日のおばんさい
・パン各種
・本日のデザート
※厳選した旬の食材を取り扱う為、日によってメニューが変更される場合があります
・厳選おくど風ご飯
・季節の炊き込みご飯
・炭焼きおにぎりだし茶漬け
・本日の炭焼きお魚
・本日のたいたん
・丹波黒鳥の酒粕フリカッセ
・フレッシュ京サラダ
・下鴨茶寮から本日のおばんさい
・パン各種
・本日のデザート
※厳選した旬の食材を取り扱う為、日によってメニューが変更される場合があります
カフェ
開放的な窓からは梅小路公園が広がります。
こだわりの珈琲・紅茶、ホテルオリジナルテリーヌが集まるカフェは、公園でも楽しめるテイクアウトスタイル。
贅沢な時間を過ごせるお席も用意されています。
【営業時間】
10:00~18:00
こだわりの珈琲・紅茶、ホテルオリジナルテリーヌが集まるカフェは、公園でも楽しめるテイクアウトスタイル。
贅沢な時間を過ごせるお席も用意されています。
【営業時間】
10:00~18:00
令和の時代にあえての銭湯!梅小路銭湯「ぽて湯」
令和の時代にあえての銭湯“ぽて湯”は、ぽーっとできる憩いの場です。
湯煙の中で出会った人との会話を重ねたり、一日の疲れを癒したり、お風呂に入る時間を存分に楽しめます。
湯煙の中で出会った人との会話を重ねたり、一日の疲れを癒したり、お風呂に入る時間を存分に楽しめます。
醗酵体験もできる!梅小路醗酵所
醗酵食品の原料である“麹”を造る“麹室”(こうじむろ)を併設しています。
麹にこだわった調味料や米麹を作るワークショップなど、様々な体験もできます。
ちょい呑みができるカウンターもあり、昼はノンアルコールで「モクテル」や「酒粕アイス」を気軽に楽しめ、もちろん夜はお酒と醗酵を使った肴を楽しめます!
ちょい呑みができるカウンターもあり、昼はノンアルコールで「モクテル」や「酒粕アイス」を気軽に楽しめ、もちろん夜はお酒と醗酵を使った肴を楽しめます!
思い思いの時間を過ごせるあわいの間
2~5階にある「あわいの間」は各階で、本やレコード、ボードゲームといったテーマごとの空間を設けています。
気になる本を探してみたり、音楽を聴いたり、出会った人とゲームで打ち解けたり…
思い思いのままに過ごすことができます。
気になる本を探してみたり、音楽を聴いたり、出会った人とゲームで打ち解けたり…
思い思いのままに過ごすことができます。
「梅小路ポテル京都」でポーっと過ごしませんか?
梅小路ポテル京都(Umekoji Potel KYOTO)
【住所】
京都府京都市下京区観喜寺町15
【アクセス】
JR山陰本線梅小路京都西駅より徒歩で約5分
名神高速道京都東インターより約30分
名神高速道京都南インターより約15分
関西国際空港より列車で約100分
関西国際空港より空港リムジンバスで約120分
大阪伊丹空港より列車で約75分
【チェックイン/アウト】
15:00/11:00
京都府京都市下京区観喜寺町15
【アクセス】
JR山陰本線梅小路京都西駅より徒歩で約5分
名神高速道京都東インターより約30分
名神高速道京都南インターより約15分
関西国際空港より列車で約100分
関西国際空港より空港リムジンバスで約120分
大阪伊丹空港より列車で約75分
【チェックイン/アウト】
15:00/11:00