目次
【北海道北広島市】札幌 北広島 クラッセホテル
周囲を自然豊かな森に囲まれた、贅沢なリゾート空間。
館内の随所から望める北海道らしい広大な景色が、都会の喧騒から身も心も解放してくれます。
おすすめは、「美肌の湯」の源泉名を持つ、モール系の植物性天然温泉。
わずかなとろみがあって肌なじみがよく、肌がしっとりすると女性を中心に大人気です。
【北海道札幌市】京王プラザホテル 札幌
JR札幌駅から徒歩圏内の便利な立地ながら、北大植物園に隣接した、緑あふれる自然豊かな環境。
北海道の豊かな恵みと洗練されたサービスが織りなす、くつろぎの空間です。
また、ホテル南側のお部屋からは札幌の街並みを、北側のお部屋からは行きかうJRの電車を見下ろせる眺望も魅力です。
【岩手県花巻市】花巻温泉 佳松園
花巻温泉の奥座敷に佇む県木「南部赤松」に囲まれた心に残るおもてなしの宿「佳松園」。
美肌効果があるといわれている「とろとろの湯」と地元食材を中心とした旬の食材を手間ひま惜しまず素材の味や香りを引き出した会席料理が自慢です。
選べる色浴衣などのうれしいサービスも充実しております。
【山形県鶴岡市】たちばなや
温海の地で宿を営むこと360年。
歴史と風情ある温泉旅館です。
四季の移ろいを表情豊かに演出する日本庭園では、色彩豊かな錦鯉が優雅に泳ぎお出迎えします。
庄内で育った旬の食材を使った海と山の恵みを味わう料理と、「出羽の国の名湯」と名高いあつみ温泉をお楽しみください。
【福島県福島市】かむろみの郷奥飯坂穴原温泉匠のこころ 吉川屋
摺上川の渓谷沿いに佇む天保12年の歴史ある温泉旅館。
自家源泉から引く弱アルカリ性単純泉のなめらかな湯は、美肌効果があると評判です。
福島牛や小名浜産の海の幸、地物の山菜など福島県の食材を使用した懐石料理も人気。
まごころを込めたおもてなしで、充実したひと時をお過ごしください。
【茨城県水戸市】水戸プラザホテル
森の中に佇む地上5階建てのアーバンリゾート型ホテルです。
インテリアデザイナーのJ・D・エジソン氏による、和と洋が調和した豪奢なインテリアは、高級感で溢れています。
自然光が降り注ぐ、開放的な中庭の「アトリウムガーデンパーク」では、くつろぎのひとときを演出してくれます。
【茨城県東茨城郡大洗町】大洗ホテル
雄大な太平洋が目の前に広がる海辺のリゾートホテル。
食の宝庫である茨城県の海の幸や新鮮野菜などを存分に味わえるバイキングも大人気で、11月からは大洗名物のあんこう鍋も味わうことができます。
周辺には那珂湊おさかな市場や、大洗磯前神社などの魅力的な観光スポットが点在しています。
【栃木県那須郡那須町】ホテルエピナール那須
美しい森に囲まれた那須最大級のリゾートホテルです。
陶芸などのカルチャー教室、広大な敷地をいかしたテニスコートやストライダー、室内プールなどがございます。
サウナや露天風呂を備えた大浴場でリフレッシュした後は、シェフが腕をふるった料理でお腹を満たします。
世代を問わず楽しむことができます。
【栃木県那須塩原市】明賀屋本館
塩原温泉街から少し奥まった場所にある静寂に包まれた温泉宿。
横を流れる鹿股川と、対岸の木々と一体になったような気持ちが味わえる川岸露天風呂が評判です。
自然湧出の源泉かけ流しで2 色のにごり湯は秘湯気分が味わえ、心も体も癒されます。
和洋折衷式建物である太古館など歴史のある館内も魅力です。
【栃木県日光市】花衣の館 日光千姫物語
天井までの吹き抜けが心地よいラウンジでは、新緑や紅葉の景色を見ながら抹茶と和菓子でお出迎えをしています。
露天風呂は四季折々の景色の中でジャグジーバスが楽しめ、お部屋からの眺望も抜群で、季節の移ろいを堪能できます。
女性のお客様は「千姫気分」、男性は「殿様気分」が味わえるようなおもてなしをしています。
料理自慢の宿で、地元食材を使用した季節の会席料理も好評です。
エステやスパ、酵素風呂なども併設していますので、リラックスタイムをお楽しみいただけます。
【栃木県日光市】彩り湯かしき 花と華
湯西川渓谷を眺めながらのんびりできる自慢の温泉は、自家源泉でお肌がツルツルになる「美人の湯」です。
夕食は地元で捕れた川魚や山の幸を囲炉裏で調理する「平家お狩場焼」で、平家落人伝説が残る湯西川ならではの料理です。
お部屋は季節ごとに楽しめる趣の異なる4つの館を用意。季節ごとに窓からの景色が楽しめ、何度訪れても新鮮な感動を味わっていただけるはずです。
【群馬県渋川市】心に咲く花古久家
伊香保温泉の名所・石段街から徒歩1分、和の情緒が感じられる明治45年創業の老舗旅館です。
「黄金の湯」と呼ばれる褐色のにごり湯の源泉掛け流しで堪能できるのも自慢です。
展望大浴場からは、天気の良い日は赤城山から谷川岳まで眺望できます。
選べる色浴衣など女性に嬉しいサービスも充実しています。
【群馬県吾妻郡草津町】草津温泉 㐂びの宿高松
草津温泉のシンボル「湯畑」からも徒歩4分の好立地で温泉巡りにも便利なお宿です。
その「湯畑」源泉の名湯をひいた天然温泉をお宿内でも楽しむことができます。
夕食のメインは上州和牛や季節変わりの食材を使用した会席料理を楽しむことができます。
ごゆっくり寛ぎながら料理をご堪能ください。
【新潟県新潟市】ホテルオークラ新潟
日本一の大河・信濃川に架かる萬代橋のふもとに位置し、四季折々の風景を近くで楽しむことができるホテルです。
お客様の心へと響く接客・応対をスタッフ一同心がけ笑顔でお迎え致します。
最上階のレストランからは新潟市内を一望でき、夜景やライブ演奏を楽しみながらのお食事が人気です。
【長野県下高井郡山ノ内町】一茶のこみち 美湯の宿
湯を守る専任の湯守がいるのが特徴で、快適に入浴できるよう湯量や温度などを毎日調整しています。
弱アルカリ性単純泉の泉質は宿名の通り、美肌効果が期待ができます。
温泉に入るお猿さんで知られる地獄谷野猿公苑からも好アクセスです。
【長野県下高井郡山ノ内町】ホテルグランフェニックス奥志賀
夏は奥志賀の雄大な大自然を、冬はホテル直結のゲレンデにてGWまで天然のパウダースノーを満喫できます。
展望大浴場や屋内温水プール、フィンランド式サウナまで備えた本格リゾートで癒しのひとときをお過ごしください。
【静岡県伊豆の国市】香湯楼井川
今までの旅館の固定観念を覆すような、今の時代に合った旅館を目指しデザインしているのが特徴です。
また、異業種の方とのコラボも進めており、夏頃には県内大手の美容室と一緒に手掛ける施設もオープン予定です。
何度訪れても楽しめるような仕掛けを考え、お客様におもてなしをさせていただいております。
【静岡県浜松市】時わすれ開華亭
浜名湖のほとりにある優雅な温泉旅館です。
「開華乃湯」では、レインボー風呂、露天風呂、気泡の湯、サウナ、寝湯など7種類のお風呂を堪能することができま
す。
浜名湖名物である鰻をふっくら炊き上げた鰻の釜飯や、静岡のブランド牛である峯野牛を味わえるプランなど、旬の食材を使用した会席料理が人気です。
【愛知県蒲郡市】蒲郡温泉ホテル竹島
三河湾に浮かぶ竹島を望む美しい眺望が自慢の宿。
露天風呂と展望大浴場からも竹島と海の大パノラマを眺めながら、ゆったりと入浴をお楽しみいただけます。
また、竹島に掛かる橋は夜になるとライトアップされ、昼と夜とは違った景色が見られるのもポイントです。
新鮮な海の幸をふんだんに盛り込んだお料理で、おもてなしいたします。
【愛知県蒲郡市】ホテル明山荘
雄大な三河湾を望むオーシャンビューが人気の温泉宿です。
2種類の天然温泉と炭酸風呂、泡風呂など趣の異なる全7種類の湯めぐりを楽しめます。
オープンキッチンを備えたレストランでは三河湾の魚介ディナーバイキングが大人気です。
地元グルメの家康鍋(八丁味噌仕立て)なども味わえます。
【三重県鳥羽市】戸田家
男女あわせて13湯と足湯2湯、岩盤浴18床があり、ゆったりと温泉情緒を楽しむことができます。
また、戸田家料理人の躍動感溢れるライブキッチンでは、出来たて料理を食べ放題でご提供しています。
【三重県志摩市】志摩地中海村
地中海の街をイメージした白い街並みは、まるで海外にいる気分を味わえます。
アルハンブラ宮殿のハマムをイメージしたアラビックデザインの天然温泉や、カフェ、レストランなど、様々なくつろぎを堪能できます。
【石川県金沢市】金沢東急ホテル
金沢市の中心地・香林坊に位置し、兼六園や金沢21世紀美術館に徒歩圏内でアクセスしやすい好立地が魅力です。
シックで落ち着いた空間は、ビジネス利用から観光での散策まで様々なシーンで快適に過ごすことができます。
フィットネスジムやクラブラウンジなど宿泊者に嬉しい施設も充実しています。
【石川県七尾市】能登乃國・和倉温泉 多田屋
創業明治18年、鍋島藩最後の藩主の長女が女将を務めた歴史ある宿。
温泉街から少し離れた閑静な隠れ宿で、この立地ならではのパノラマの夕景が魅力のひとつです。
波静かな七尾湾に面する露天風呂はまるで海と一体になったかのような気持ちにさせてくれます。
能登半島の旬の食材を活かしたお料理も堪能できます。
【石川県加賀市】吉田屋山王閣
2021年以降、露天風呂付客室13室と、大浴場・露天風呂・サウナをリニューアル。
当館自慢の上質な温泉と個性的なサウナで、日頃の疲れをお癒しください。
個人のお客様には半個室のお食事処、また団体のお客様には宴会場や会議・二次会にご利用頂ける多目的ホールなどもあり、幅広いお客様におすすめです。
【福井県あわら市】あわら温泉 グランディア芳泉
関西の奥座敷と呼ばれるあわら温泉は、全国でも珍しく、旅館ごとに源泉を引いているのが特徴。
当館では3本の自家源泉から湧き出す、豊富で新鮮なお湯をお楽しみいただけます。
また、客室や料理、温泉のタイプをバリエーション豊かにご用意しており、幅広い選択肢からご要望に沿ったチョイスが可能です。
おもてなしの宿に宿泊しよう
会席料理を楽しみ、温泉に浸かり癒されませんか?

















































































赤い風船MAGAZINE
総合






