美瑛の大自然に包まれた癒しのリゾート!「森の雫RIN」

「森の雫RIN」は、北海道美瑛にある自然との調和が魅力の温泉宿です。日本最大級の山岳公園・大雪山国立公園内にあり、源泉かけ流し100%の白金温泉を堪能できるのが魅力です。客室は美しい眺望が自慢で、北海道産の食材を使ったビュッフェも堪能できます。

2025年8月19日 更新 412 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

目次

2024年6月にリニューアルオープン!美瑛の森の中で温泉と自然を満喫できる宿

白金青い池

白金青い池

via 画像提供:森の雫RIN
美瑛町といえば、神秘的なコバルトブルーの水面が特徴的な「白金青い池」や、色とりどりの花々が咲き誇る「展望花畑 四季彩の丘」など、美しい風景で知られるエリアに位置する「森の雫RIN」。
快適さと自然が融合したこの宿は、2024年6月12日にリニューアルオープン。
宿のコンセプトは「自然の中で、遊ぶように泊まる」。
周囲の景観を満喫するのに最適なロケーションで、「白金青い池」へは車で約5分、さらに徒歩約2分でパワースポットとして知られる「白ひげの滝」にアクセスでき、まさに美瑛観光を楽しむのにおすすめの宿です。

四季折々の白金の大自然が感じられる客室

全69室・5つの客室タイプが用意されており、自然に抱かれて贅沢な時間を過ごせます。スイートルームからスタンダードな和室やツインルームまで、幅広いニーズに対応しています。
客室は木の温もりと清潔感あふれるデザインが特徴で、大きな窓からは白金の森や美瑛の美しい自然が広がり、部屋にいながら癒しを堪能できます。

マウンテンビュースイート

画像提供:森の雫RIN (254276)

via 画像提供:森の雫RIN
「マウンテンビュースイート」では、大雪山連峰を一望するパノラマビューが楽しめます。
自然と調和したインテリアが心地よく、気分が落ち着くお部屋です。
ベッドが2台あり、リビングスペースにはオーダーメイドのソファベッドも備えていて、4名までの宿泊が可能です。
さらに、マッサージチェアが設置されているので、湯上がりにもリラックスできます。
洗面台が2つあるため、身支度もスムーズ。スキンケアアメニティも充実しており、快適な滞在をサポートします。

フォレストビュースイート

画像提供:森の雫RIN (254277)

via 画像提供:森の雫RIN
「フォレストビュースイート」は、白金の森の絶景を楽しめるナチュラルテイストのお部屋です。
木製のインテリアが暖かさを感じさせ、ランタンや薪の装飾がアウトドアらしい雰囲気を演出。
4名まで宿泊でき、ベッド2台・ソファベッド・マッサージチェアを備えています。
また、トイレ・バスルーム・2つの洗面台が独立している点も便利で使いやすいポイントです。

和モダンツイン

画像提供:森の雫RIN (254279)

via 画像提供:森の雫RIN
「和モダンツイン」は、和洋室スタイルのお部屋です。
小上がりの和室部分には座卓と座椅子、テレビがあり、畳の上でのんびり過ごせるリラックス空間になっています。
ベッドスペースには2台のベッドを完備し、窓際にはテーブルと椅子が配置されていますので、大雪山連峰の美しい景色を堪能できます。和室に布団を追加すれば、最大6名まで宿泊可能です。

和室スタンダード

画像提供:森の雫RIN (254280)

via 画像提供:森の雫RIN
「和室スタンダード」は、9.5畳の純和風客室で、4名まで利用可能。
大雪山連峰を見渡せる山側の客室や、白金の森を楽しめる森側の客室が選べます。
シンプルで落ち着いた空間が特徴です。

スタンダードツイン

画像提供:森の雫RIN (254281)

via 画像提供:森の雫RIN
「スタンダードツイン」は、柔らかな色使いの内装が魅力の洋室です。
ベッドが3台あり、エキストラベッドを追加することで最大4名まで宿泊可能です。
客室からは四季折々の景色を楽しめる白金の森が広がり、自然の中でゆったりと過ごせます。

美肌効果抜群の温泉とサウナで極上のひととき

「杖忘れの湯」とも呼ばれる白金温泉は、神経痛や動脈硬化などに効果があるとされる温泉です。
保湿成分であるメタケイ酸がたっぷり含まれているため、湯上り後はしっとりとなめらかな肌を実感できます。
さらに、加水・加温・循環を一切行わない、天然そのままの少しにごりのある源泉かけ流し100%の温泉を堪能できます。

大浴場

画像提供:森の雫RIN (254257)

via 画像提供:森の雫RIN
大浴場には異なる湯温を楽しめる高温浴槽と中温浴槽の2種類があります。大きな窓から外の景色を眺めながら、ゆったりと温泉につかることができます。

温泉の後はサウナもおすすめです。
白樺の枝葉を束ねたヴィヒタが放つ香りが心を癒してくれるほか、旅の疲れをじっくりとほぐしてくれます。
シャンプーやリンスなどのバスアメニティに加え、化粧水や乳液などのスキンケアアイテムも用意されているので安心です。また、ベビーベッドも完備されています。

【利用時間】15:00~23:00、5:00~9:00
※サウナも同様
サウナ

サウナ

via 画像提供:森の雫RIN

露天風呂

画像提供:森の雫RIN (254289)

via 画像提供:森の雫RIN
大きな岩に囲まれた、風情ある露天風呂。白金の森に包まれながら、リラックスした時間が過ごせます。
昼は青い空を見ながら爽やかな湯浴みを、夜は灯りがほのかに灯って幻想的な雰囲気。
夏は緑鮮やかな森、冬は真っ白な雪景色が楽しめ、その時期ごとの美しさを満喫できます。
露天風呂

露天風呂

via 画像提供:森の雫RIN

美瑛と北海道の地元食材を楽しめるビュッフェ

BIEI Kitchen

BIEI Kitchen

BIEI Kitchen

via 画像提供:森の雫RIN
楽しみのひとつの食事は、朝夕ともにビュッフェ。
ビュッフェダイニング「BIEI Kitchen」は、白金の森をテーマにした内装が印象的です。
緑が広がるじゅうたんや木目調のインテリア、松ぼっくり風の照明や枝のディスプレイが並び、森の親しみやすい雰囲気を感じられる空間が広がります。

夕食ビュッフェ

夕食ビュッフェ一例

夕食ビュッフェ一例

via 画像提供:森の雫RIN
夕食ビュッフェでは、美瑛や北海道産の新鮮な野菜やお肉、乳製品、小麦を使用した料理が並びます。
料理はスキレットやカッティングボードに盛り付けられており、アウトドア気分を盛り上げる盛り付けが魅力です。
夕食ビュッフェ一例

夕食ビュッフェ一例

via 画像提供:森の雫RIN
ライブキッチンではBBQをテーマにしたシェフのパフォーマンスが見どころ!目の前で焼かれるステーキや海鮮は迫力満点です。

【食事時間】
18:00~20:00(最終入場)※21:00 クローズ(季節・イベント等により、若干変動あり)
夕食ビュッフェ一例

夕食ビュッフェ一例

via 画像提供:森の雫RIN

朝食ビュッフェ

朝食ビュッフェ一例

朝食ビュッフェ一例

via 画像提供:森の雫RIN
朝食ビュッフェには美瑛産の小麦で作られた香ばしいパン、新鮮なサラダ、自家製ヨーグルトをはじめ、北海道の恵みを生かしたメニューが勢ぞろい。
朝食ビュッフェ一例

朝食ビュッフェ一例

via 画像提供:森の雫RIN
さらに、ごはんと味噌汁や具だくさんのカレーなど、しっかり栄養補給ができるラインナップも用意されています。

【食事時間】
7:00~8:30(最終入場)※9:00 クローズ(季節・イベント等により、若干変動あり)
朝食ビュッフェ一例

朝食ビュッフェ一例

via 画像提供:森の雫RIN

館内施設(ラウンジ・売店)

カフェラウンジバー メープル

画像提供:森の雫RIN (254292)

via 画像提供:森の雫RIN
カフェラウンジでは美瑛で育ったジャージー牛のミルクを使ったソフトクリームや、ドリンクやランチの提供を行っています。

売店

画像提供:森の雫RIN (254294)

via 画像提供:森の雫RIN
売店では美瑛のスイーツやドリンク、藍染めアイテムなどを販売しています。
美瑛近郊や北海道内の名産品なども取り揃えています。
手作りの工芸品やアート作品、オリジナルのコースターやカッティングボードは特におすすめです。
画像提供:森の雫RIN (254296)

via 画像提供:森の雫RIN

美人の湯で肌も心も潤う特別な温泉体験を

森の雫RIN

画像提供:森の雫RIN (252144)

via 画像提供:森の雫RIN
【住所】
北海道上川郡美瑛町字白金
地図

【アクセス】
JR美瑛駅より無料送迎バスまたは道北バス白金線で約20分
JR旭川駅より無料送迎バスまたは道北バス白金線で約60分
旭川空港より車で約40分

【チェックイン/アウト】
15:00/10:00

北海道美瑛町白金温泉「森の雫 RIN」(もりのしずくりん)公式PR動画

姉妹館 「碧の美ゆゆ」もおすすめ

美瑛の大自然の中の美と健康のリゾート!「碧の美ゆゆ」

美瑛の大自然の中の美と健康のリゾート!「碧の美ゆゆ」
「碧の美ゆゆ」は北海道美瑛にある美と健康がテーマの温泉宿です。日本最大級の山岳公園・大雪山国立公園内にあり、源泉かけ流し100%の白金温泉を堪能できるのが魅力です。客室はゆったりと過ごせる和みの空間で、見た目だけではなく体の中もキレイになれるビュッフェも堪能できます。

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

美瑛の大自然の中の美と健康のリゾート!「碧の美ゆゆ」

美瑛の大自然の中の美と健康のリゾート!「碧の美ゆゆ」

「碧の美ゆゆ」は北海道美瑛にある美と健康がテーマの温泉宿です。日本最大級の山岳公園・大雪山国立公園内にあり、源泉かけ流し100%の白金温泉を堪能できるのが魅力です。客室はゆったりと過ごせる和みの空間で、見た目だけではなく体の中もキレイになれるビュッフェも堪能できます。
Tripα編集部 | 378 view
阿寒湖の大自然と絶景温泉を堪能!阿寒湖温泉のおすすめホテル・旅館7選

阿寒湖の大自然と絶景温泉を堪能!阿寒湖温泉のおすすめホテル・旅館7選

阿寒湖温泉は、まりもの里として知られる阿寒湖のすぐそばにある北海道の温泉地。湖と山々が作り出す雄大な絶景と、温泉を楽しめる人気の場所です♪この記事では、そんな阿寒湖温泉のおすすめホテル・旅館をご紹介。客室や施設など自分好みのホテル・旅館を見つけてみてください!
coldbrew | 1,801 view
絶景と共に温泉に浸かる幸せ♡洞爺湖温泉で泊まりたいホテル&旅館6選

絶景と共に温泉に浸かる幸せ♡洞爺湖温泉で泊まりたいホテル&旅館6選

北海道でも屈指のリゾート地・洞爺湖温泉は、100年以上の歴史を誇り、多くの旅館やホテルが軒を連ねる温泉地です。今回は、洞爺湖温泉で心と体をバッチリ癒せるおすすめのホテル&旅館をご紹介。洞爺湖の絶景はもちろん、グルメや素敵な部屋もそろっていますよ♡
xiaodao3 | 2,496 view
北海道三大温泉を心ゆくまで堪能♡湯の川温泉のおすすめホテル・旅館10選

北海道三大温泉を心ゆくまで堪能♡湯の川温泉のおすすめホテル・旅館10選

北海道函館空港からアクセス良好な湯の川温泉は、素敵なホテルや旅館が多く、登別や定山渓と共に北海道三大温泉と呼ばれています。近隣には香雪園やトラピスチヌ修道院があり、観光の拠点にもぴったり♡今回はそんな湯の川温泉でおすすめのホテル・旅館をご紹介します!
さとっち | 4,883 view
1年中楽しめる大自然のリゾート!ニセコ・ルスツのおすすめホテル&旅館9選

1年中楽しめる大自然のリゾート!ニセコ・ルスツのおすすめホテル&旅館9選

北海道の大自然を1年中楽しめるスポットとして、国内外から人気のニセコ・ルスツ。冬場のスキーはもちろん、夏もアクティビティを楽しめるホテル&旅館がたくさんあります!ニセコ・ルスツでおすすめのホテル&旅館をご紹介しますので、パノラマの絶景を満喫して下さい♪
さとっち | 1,093 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

Tripα編集部 Tripα編集部

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ