美しい日本海の絶景を望む「皆生グランドホテル天水」の魅力

目の前に雄大な日本海が広がる、最高のロケーションに立つ「皆生グランドホテル天水」。全室オーシャンビューの客室や開放的な大浴場からは、日本の夕陽・朝日百選に選ばれた美しい景色が目の前に広がります。感動の絶景の中で、特別なひとときを過ごしませんか?

2025年9月22日 更新 81 view Clip追加

※情報は記事公開時点のものです。営業時間や休業日など掲載情報から変更になる可能性があるため、お出かけの際は事前に公式HPなどでご確認ください。

目次

皆生温泉「皆生グランドホテル天水」

貴重な源泉「宝生の泉」を持つ宿

画像提供:皆生グランドホテル天水 (258074)

via 画像提供:皆生グランドホテル天水
皆生温泉は鳥取県西部に位置する日本海に面した海辺の温泉地。
温泉街からすぐに弓ヶ浜のビーチへ行けるので、夏は海水浴客でも賑わいます。
日中は青い海、夜は漁火が幻想的な風景を作り出し、特に夕日が海を染める景色は絶景です。

美しい日本海を一望できる「皆生グランドホテル天水」には、ホテル独自の源泉「宝生の泉」があります。
海のミネラルを豊富に含むナトリウム・カルシウム塩化物泉です。体を芯から温めてくれるので、湯あがり後も温かさが長く続きます。

日本海を一望できる大浴場・露天風呂

大浴場「日本海」

内湯

内湯

via 画像提供:皆生グランドホテル天水
大浴場「日本海」では、開放感のある内湯と、波の音を聞きながら浸かれる露天風呂、そしてサウナがあります。
ガラス張りの内湯は広々とした空間で、目の前に広がる雄大な日本海と、その向こうに広がる空を眺めながら、ゆったりと浸かれます。

露天風呂

露天風呂

露天風呂

via 画像提供:皆生グランドホテル天水
露天風呂は自家源泉の湯と、目の前に広がる雄大な日本海の景色が自慢です。
特に、「日本夕陽百選」に選ばれた絶景の夕陽が見られる時間帯がおすすめ!
空と海が刻々と色を変え、あたり一面を黄金色に染めていく様子は、まさに息をのむ美しさです。
また、夜は満点の星空も見られます。
露天風呂

露天風呂

via 画像提供:皆生グランドホテル天水
また、大浴場にはサウナも完備しています。
旅で疲れた体を芯から温め、心地よい汗と一緒に日頃の疲れをリフレッシュすることができます。

【大浴場・サウナ利用時間】
15:00~24:00、6:00~10:00

絶景のオーシャンビュー客室

一部を除いてほぼ全室がオーシャンビューの客室になっています。

和モダンホライズン

画像提供:皆生グランドホテル天水 (258056)

via 画像提供:皆生グランドホテル天水
「和モダンホライズン」は、琉球畳敷きの和スペースとベッドを2台配したベッドスペースからなる二間構成の客室。
海の眺めを1番近くで楽しめ、ベッドからも海の景色を見ることができます。

オーシャンビュー和洋室

画像提供:皆生グランドホテル天水 (258057)

via 画像提供:皆生グランドホテル天水
「オーシャンビュー和洋室」は3~7階にあり、座卓のリビングスペースと2台のベッドが並ぶベッドスペースからなる和洋室。
客室によって窓からの眺望が異なり、目の前が海・斜め方向に海・施設の屋根越しに海の3タイプから選択できます。

オーシャンビュー和室

画像提供:皆生グランドホテル天水 (258058)

via 画像提供:皆生グランドホテル天水
「オーシャンビュー和室」は、定員4名・10畳と定員3名・7.5畳のタイプがある和室。
座卓に加えて窓際にテーブルと椅子があるため、日本海の景色を眺めてゆっくりした時間を過ごせます。

他にも、リーズナブルな和室や洋室、最大8~9名で利用できる大部屋などが揃っています。
※一部オーシャンビューが望めない客室もあります

山盛りのカニも!厳選された山陰の味覚

夕食はハーフバイキング

地産旬菜盛り

地産旬菜盛り

via 画像提供:皆生グランドホテル天水
夕食は織物作家の作品が目を惹く「レストラン渚亭」でハーフバイキング。
席に着くと、旬菜箱に詰めた地産旬菜盛りを前菜としてスタート。
画像提供:皆生グランドホテル天水 (258066)

via 画像提供:皆生グランドホテル天水
その後はバイキングスタイルで、料理台に並んでいる地元の新鮮な魚のお造り、鳥取県の銘柄鶏・大山どりや旬の野菜をふんだんに使った料理を好きなだけ味わえます。
山陰の名物であるカニは、茹でガニとして山盛りに並べられており、カニ好きにはたまらない光景!
また、冬にはズワイガニが丸ごと一杯付く会席プランも登場するので、カニを堪能したい方はぜひチェックしてみてください。
画像提供:皆生グランドホテル天水 (258065)

via 画像提供:皆生グランドホテル天水
焼きたての牛ステーキや握りたての寿司、揚げたての天ぷらなどの料理がある屋台コーナーもあります。

※バイキングは90分制二部制
17:30~と19:30~(繁忙日は17:00~・18:00~・19:30~の三部制)
画像提供:皆生グランドホテル天水 (258068)

via 画像提供:皆生グランドホテル天水

朝食

画像提供:皆生グランドホテル天水 (258069)

via 画像提供:皆生グランドホテル天水
朝は夕食と同じ「レストラン渚亭」での朝食セット膳です。
どれも旬の食材を使用した出来立ての絶品が並んでいます。

【朝食時間】
7:00~9:00

充実した館内施設

ティーラウンジ「BLUE MARINE」

画像提供:皆生グランドホテル天水 (258055)

via 画像提供:皆生グランドホテル天水
ティーラウンジ「BLUE MARINE」はまるで湖面に浮かんでいるかのようなユニークな外観が特徴です。
大きな窓からは、弓ヶ浜の美しい白砂青松の海岸が一望でき、開放感あふれる空間で特別な時間を過ごせます。
昼はティータイムを、幻想的な空間へと変わる夜にはナイトラウンジとして楽しめます。
画像提供:皆生グランドホテル天水 (258082)

via 画像提供:皆生グランドホテル天水

ガーデンプール

画像提供:皆生グランドホテル天水 (258083)

via 画像提供:皆生グランドホテル天水
夏季限定で利用できる「ガーデンプール」では水遊びを楽しめます。
プールの深さは60cmから100cmと浅めに設計されており、お子様も安心して遊ぶことができます。

その他、売店やゲームコーナー、カラオケやバーなどもあります。

日本海の絶景!自家源泉の温泉で贅沢なひと時を

皆生グランドホテル天水

画像提供:皆生グランドホテル天水 (258086)

via 画像提供:皆生グランドホテル天水
【住所】
鳥取県米子市皆生温泉4-18-45
地図

【アクセス】
JR米子駅より路線バスまたはタクシーで約20分
米子自動車道米子ICより車で約10分
山陰自動車道米子東ICより車で約10分

【チェックイン/アウト】
15:00/10:00

新幹線+宿泊

売りつくしセール

関連する記事 こんな記事も人気です♪

タラソ効果と日本海の恵みを堪能♪皆生温泉のおすすめホテル・旅館8選

タラソ効果と日本海の恵みを堪能♪皆生温泉のおすすめホテル・旅館8選

鳥取県・皆生温泉は、日本海と大山の雄大な眺めを一度に見ることができる温泉。タラソテラピーの効果があり、美肌の湯としても知られている皆生温泉には、そんなお湯を堪能できるホテルや旅館がたくさんあるんです!今回は、中でもおすすめのホテル・旅館を厳選してご紹介します♪
xiaodao3 | 2,166 view
ホルミシス効果のある温泉で体調を整えよう!三朝温泉でおすすめの旅館6選

ホルミシス効果のある温泉で体調を整えよう!三朝温泉でおすすめの旅館6選

三朝温泉は、高濃度ラドンによって免疫力や自然治癒力を高めるホルミシス効果が得られることで有名な名湯です。そのため、ここにはお風呂が自慢の旅館がたくさん!今回は、三朝温泉で名湯の効果をじっくり味わえる旅館を厳選してご紹介します♪
xiaodao3 | 2,944 view
鳥取県で宿泊するならここ!鳥取県のおすすめホテル・旅館9選

鳥取県で宿泊するならここ!鳥取県のおすすめホテル・旅館9選

鳥取砂丘や水木しげるロードなどで有名な鳥取県は、日本海に面し豊富な海鮮グルメが味わえることでも有名です。鳥取市内や皆生温泉や三朝温泉などの温泉地、自然あふれる大山など、鳥取県のおすすめホテル・旅館をご紹介します!
Tripα編集部 | 5,116 view
1300年の歴史を肌で感じよう!島根県・玉造温泉のおすすめ旅館7選

1300年の歴史を肌で感じよう!島根県・玉造温泉のおすすめ旅館7選

島根県松江市にある玉造温泉は、1300年もの歴史を持つと言われている温泉。美肌と健康に効果的とされ、国内外から多くの観光客が訪れる人気スポットです♪そんな名湯を堪能できる旅館はさまざまありますが、この記事では玉造温泉で特におすすめの旅館をご紹介します!
さとっち | 4,712 view
行くなら押さえておきたい!「三朝温泉」おすすめ観光スポット

行くなら押さえておきたい!「三朝温泉」おすすめ観光スポット

ラドン含有量日本一と言われる鳥取屈指の温泉地・三朝温泉。身体に良い成分が豊富に含まれており、疲労回復や美肌に高い効果を期待できることで人気を集めます。温泉はもちろん、三朝温泉のおすすめ観光スポットをご紹介します。
Tripα編集部 | 7,302 view
おすすめ記事一覧

この記事のキュレーター

Tripα編集部 Tripα編集部

都道府県観光ガイド

おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック

都道府県観光ガイド

旬のイベント情報

旬のイベント情報

キャンペーン情報

お得まとめ