Tripα編集部

震災の教訓を未来に伝える「熊本地震震災ミュージアムKIOKU」
2016年4月14日と16日に発生した熊本地震を後世に伝える「熊本地震震災ミュージアムKIOKU」。非常に貴重な震災遺構が見られたり、防災について詳しく学べる施設です。地震はいつ起こっても不思議ではありません。「熊本地震震災ミュージアムKIOKU」を見学して、自然とともに生きるために考えるいい機会を作りませんか?
Tripα編集部 |
645 view

JR九州の新たなD&S列車!「かんぱち・いちろく」に乗ってきた
個性的な列車が多いJR九州の観光列車。2024年4月から運行を開始した「かんぱち・いちろく」は博多駅から別府駅を結ぶ観光列車です。単なる移動手段ではなく、移動そのものが「旅」となる「かんぱち・いちろく」に乗車してきたので、リポートします!
Tripα編集部 |
2,861 view

優雅な午後のひととき!横浜の人気アフタヌーンティー17選
非日常の空間の中で優雅なティータイムを過ごせるアフタヌーンティー。春はいちごや桜の限定スイーツ、夏はメロンやマンゴーを使ったトロピカルデザート、秋・冬はハロウィンやクリスマス仕様など、見た目もかわいらしく思わず写真に取りたくなります。季節ごとに変わる料理やスイーツを紅茶とともに、贅沢な午後のひとときを過ごしませんか?
Tripα編集部 |
3,358 view

亜熱帯植物が彩る青島で南国気分を満喫!宮崎市内で希少な尾崎牛ランチも
島全体がパワースポットの宮崎県青島!宮崎県らしい亜熱帯植物に包まれた南国情緒あふれる島で絶対おさえておくべきスポットと、宮崎市内の贅沢なランチやおすすめの宮崎土産をご紹介します。
Tripα編集部 |
1,426 view

文化財レストランで味わう洗練されたフレンチ「フレンチレストラン オトヌ」
鹿児島県鹿児島市にあるマナーハウス島津重富荘にある「フレンチレストラン オトヌ」。島津藩の元邸宅で、格式高い有形文化財の中でおしゃれなフランス料理が楽しめます。フランスワインや宮崎県の都農ワインのペアリングと共に、贅沢な時間を過ごしませんか?
Tripα編集部 |
715 view

廃線が体験アトラクションに繋がった奇跡!「高千穂あまてらす鉄道」
「高千穂あまてらす鉄道」は現在は廃線になっている旧高千穂線のレールを使っていまやアトラクションが観光スポットになっている奇跡の鉄道。その高千穂あまてらす鉄道のグランドスーパーカートに乗車してきました!絶景30分の旅の全容をご紹介します!
Tripα編集部 |
1,176 view

豪快な通潤橋の放水ショーを見に行こう!酒蔵見学とおしゃれな酒蔵ランチも!
熊本県山都町は九州のほぼ中央「九州のへそ」に位置し、北は阿蘇南外輪山、南は九州脊梁の山々が連なる景観豊かな町。代表的な観光スポットの「通潤橋」は国宝に指定され、最近では高速道路のICができたことでたくさんの観光客が訪れています。近くにある酒蔵の見学と酒蔵カフェでのランチもおすすめです。
Tripα編集部 |
1,044 view

松江駅直結で便利♪シャミネ松江で買えるお土産・人気商品
松江駅直結の「シャミネ松江」、松江を代表するお菓子やお酒はもちろん、人気のおすすめ限定商品等をご紹介いたします。
Tripα編集部 |
4,217 view

松江駅ならここ!駅直結のシャミネ松江おすすめグルメ
松江駅直結の「シャミネ松江」、海鮮を使ったグルメ、出雲そば、人気のおすすめグルメ等をご紹介いたします。
Tripα編集部 |
1,871 view

大自然に癒される温泉地!奥飛騨温泉郷1泊2日モデルコース
奥飛騨温泉郷と言えば秘湯の温泉地というイメージですが、実は温泉だけではない魅力に溢れる観光地!大自然に囲まれた絶景や絶品グルメなど奥飛騨温泉郷をめいっぱい楽しめる1泊2日のモデルコースをご紹介します!
Tripα編集部 |
7,183 view

温泉と飛騨文化の融合!「界 奥飛騨」で過ごす優雅な休日の楽しみ方
湯量豊富な温泉地で、山岳地帯にある岐阜県の奥飛騨温泉郷。その奥飛騨温泉郷に2024年9月、星野リゾートの温泉旅館「界 奥飛騨」がオープンしました。早速宿泊してきたので、どんな楽しみ方ができるのかを徹底レポート!自然の中で心からリラックスできる「界 奥飛騨」に潜入です!
Tripα編集部 |
1,305 view

北アルプスの四季折々の絶景を楽しむ「新穂高ロープウェイ」の魅力
日本で唯一の2階建てロープウェイがある「新穂高ロープウェイ」に乗ってきました。展望台からの北アルプスの絶景はもちろんのこと、お土産やグルメも充実!新しくオープンしたエリア「頂の森」もご紹介します。季節を変えて訪れたくなること間違いなしです!
Tripα編集部 |
2,078 view

長崎県「稲佐山観光ホテル」が開発!絶品スープカレーをお家で楽しもう!
稲佐山観光ホテルは、世界新三大夜景に認定された長崎の夜景を一望できると有名なホテル。長崎の夜景を存分に楽しむことができ、地元長崎の素材を使った美味しい料理も評判の稲佐山観光ホテルが、今新たな取り組みを始めています。それが長崎名物やスパイスを贅沢に使用した「本格スープカレー」の開発、販売です!おいしいものが大好きなTripa編集部のA子が、実際に食べてみました♡
Tripα編集部 |
503 view

スマホを使って便利さ倍増!最新タクシーアプリの魅力とは?
タクシーアプリの需要は急速に増え、多忙な日常や公共交通機関が不便な場所での移動には、タクシーアプリが非常に便利です。タクシーアプリを使えば、スマホ一つで簡単にタクシーを呼ぶことができ、待ち時間や支払いもスムーズに行えます。
Tripα編集部 |
1,208 view

円安の今がチャンス!?物価高に負けないイマドキの卒業旅行先
コロナ禍もあけて海外に渡航する人も増えています。卒業旅行は海外へ行くかどうか迷っている方や情報収集中の方におすすめの海外旅行先を魅力的な観光地の情報と共にたくさんご紹介!学生必読の「早く知っていればよかった」情報も特別に教えちゃいます!!
Tripα編集部 |
2,603 view